
このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年9月29日 19:17 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年7月26日 07:53 |
![]() |
0 | 0 | 2011年5月2日 22:16 |
![]() |
2 | 2 | 2011年3月20日 11:10 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2011年1月28日 07:30 |
![]() |
1 | 2 | 2011年1月18日 04:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-AK1
ある程度の時間CDやDVDを再生してから取り出すと、ディスクそのものが温かく
なっている事がありますが、手持ちの他のプレーヤに比べてこの機種の方が
より温かくなっていることがあります。
熱くて触れないと言うほどではないですが、CD-RやDVD-Rなど記録メディアを
連続して再生していると、熱でディスクがダメにならないか不安になります。
この機種の問題(筐体が小さく熱がこもりやすい)なのか、故障なのか判断が
つかないので、ご意見うかがいたく。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-AK1
この度EX-AK1の購入を考えております。
この機種について調べていたところ、DVDの再生機能があり、サラウンドモードというモードがあるとのことでした。
このモードの実力はいかがなものでしょうか?
また、光出力端子がありますが、これはアンプ等につなげば5.1chサラウンドが聞けるということでしょうか?
ミニコンポにDVD再生能力を求めるのは間違っているとは分かっているのですが・・・
ミニコンポの購入が初めてで、全く分かりません。回答よろしくお願いします。
1点

>光出力端子がありますが、これはアンプ等につなげば5.1chサラウンドが聞けるということでしょうか?
説明書を見るとDolbyとDTSのビットストリーム出力に対応しているので、DVDの5.1ch音声の外部アンプへの出力は可能です。
書込番号:12797509
1点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-AK1
初心者ですみません。
ソニーのウォークマンのヘッドフォンのところを繋げてウォークマンを再生したら、サウンドがスピーカーできけるのでしょうか。
またその音もやっぱりきれいなのでしょうか。
同様の方法で携帯電話を繋げたら(そういうケーブルがあるかは知りませんが)地デジの音だけが聴けるのでしょうか。
レビューを拝見しましたら美しい音ということで興味があります。
0点

ヘッドホン端子を赤白端子に変換すれば接続して再生できます、ただヘッドホン端子からの接続では多少音質劣化するでしょうね。
携帯電話も同様です。
Walkmanの場合オプションでラインアウト可能になるケーブルやDockが用意してあることもあるので、そういったオプションを使うことで少し音質アップはしますね。
書込番号:12570957
2点

口耳の学さん
お返事ありがとうございます。
ラインアウト出力する部品ヘッドフォンの繋げる穴より音がきれいなんですね。
ありがとうございます。
書込番号:12571003
0点

日本語変でしたね、ごめんなさい。
部品 が ヘッドフォン〜
「が」が消えてました。
書込番号:12571029
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-AK1
今回EX-AK1を購入しようと思うのですが、コンポだけでなく、テレビの音声やデジタルオーディオを聞くためにも使用したいと考えています。
それで、どう接続したらいいのかよくわからないのですが、私的には
・テレビの音声はコンポのスピーカーからの出力にしたい
・DVDはコンポを利用して見たい
・パソコンにデジタルオーディオを接続できるので、パソコンとコンポをつないでコンポから音声を聞きたい
・テレビをパソコンのモニターとして使いたい
テレビはアクオスのLC-32E7、パソコンは自作で、マザーはmsiのP67A-GD65、グラフィックにD2を二個積んでいます。
わがままな条件かとは思いますが、なんとかなりますか?
0点

コンポの入力端子はアナログだけでテレビの音声出力端子はHDMI 光端子のみですから直接接続できません。
ヘッドホン端子からコンポへと接続する方法になるでしょう。
ヘッドホンのステレオミニを赤白端子に変換してコンポに接続します。
PCはどんな出力端子を搭載しているのでしょう、テレビに映像音声共接続してテレビのヘッドホン端子経由でコンポに音声を入力することになりますね。
書込番号:12510389
1点

ものすごい参考になりました!!
自分で考えてもテレビとアンプのつなぎ方がわからなかったので・・・・
配線買ってきてやってみます!!
書込番号:12525695
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




