
このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2010年12月10日 19:55 |
![]() |
1 | 3 | 2010年12月18日 10:17 |
![]() |
0 | 2 | 2010年11月20日 23:42 |
![]() |
0 | 2 | 2010年9月22日 09:23 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2010年12月10日 22:10 |
![]() |
1 | 2 | 2010年6月22日 16:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-AK1
今度コンポを買おうと検討中です。
そこで質問なのですが、AK−1とBK−1では
どちらの方がいいのでしょうか?
基本的に聴くのは、歌のうまいJ−POPや
オーケストラ、クラシックなどです。
宜しくお願いします。
0点

色だけの違いっぽいです。。
多少性能が違っても音質の善し悪しはご自身の好みでしか無いですよ。。
書込番号:12347794
1点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-AK1
AK-1を購入し気に入って使っております。
初歩的な質問で申し訳ありません。
FMアンテナをT型フィダーアンテナに交換しようと思いましたが、変換コネクターVZ-71Aが
ビクターでは生産中止になっており手に入りません。
他メーカー製品でもよいのですが、よい方法がありましたら、教えてください。
0点

そのコネクタなら市販品でも使えるでしょう、ホームセンター辺りで探すと見つかりますよ。
書込番号:12329409
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-AK1
他の書き込みを見ていると音質が良いと評判の
こちらの機種なんですが
クラシックやジャズが良いと聞きます。
僕がよく効くジャンルはB'zや浜崎あゆみなど
違うジャンルの音楽なんですが
こちらの機種はこのようなジャンルの音楽も
きれいに鳴りますか?
よろしくお願いします。
0点

はじめまして。
B'zはビューティフルライフの主題歌も持っていないし、浜崎あゆみはA BESしかT持っていないし、このコンポを持っているわけではないのですが、ウッドコーンは声の再現が得意だと思うので、歌声がお好きなら問題ないと思います。ただ、大音量は苦手なスピーカーなので、小さな音で鳴らしてくださいね。
書込番号:12237313
0点

ウッドコーンのコンポを持っていますが、ロックとか激しい曲は合わないですね。
何というか、迫力がないというかそんな感じです。
スレ主さんのおっしゃるようにアコースティックな曲とか、きれいに鳴らしてあげたらいい曲向きですかね。
書込番号:12247347
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-AK1
お店のデモを聞いて以来、ずっとほしかったけど買えずじまいでしたが、休日出勤でがんばった自分にごほうびです!
博多ヨドバシでデビットカードで購入
いくらまでいけますか?で40900円のポイント10%
ちょっと粘って40500円ポイント10%でした。
特価ではないかもですが、色々お店もまわらず、ポイント分をさっぴいたら価格コム最安値近辺なんで、満足してます。
帰ってからお試しが楽しみです!
0点

ご購入おめでとうございます。
ウッドコーンは決して万能選手ではありませんが、はまるとちょっと他ではまねの出来ないサウンドを奏でてくれますね。
ところで、オーディオコンポは買ったところで道半場。セッティングの仕方や鳴らし込みで”音”が変化します。
買ってポンと置いてお仕舞いでなく、色々工夫して、より自分好み”音”に仕上げていって下さい。そんなマインドでいると、長く楽しめますよ。(^_^)v
書込番号:11947135
0点

586RAさん
返信ありがとうございます。
購入した際に、ヨドバシの店員さんからも、1ヶ月位は慣らし運転で、よくきくジャンルばかりでなく、他のジャンルも聴いて色々な音を試してくださいとアドバイスいただきました。
10年以上前、買い漁っていたCDを、引っ張り出してきて、ぼちぼち楽しみながら、ウッドコーンの音を育てていきたいと思います。
書込番号:11949816
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-AK1
ほんとに初心者ですいません。
レンタルショップのCDをウィンドウズメディアプレイヤーでCD-Rにコピーしたものは再生できますか?
どうやったら良いか方法を教えてください。
0点

>レンタルショップのCDをウィンドウズメディアプレイヤーでCD-Rにコピーしたものは再生できますか?
それは著作権的にグレーゾーンなのでここではお答えできません。
本屋さんでCD●コピーなどのギリギリの本を参考にしてください。
書込番号:11935521
2点

再生できます。
なおレンタルCDを借りてきてCD-Rにコピーする行為は、私的利用を目的とする場合
(本人や家族などの限られた人だけで利用する場合)に限り認められています。
(建前上コピーしたCDを他人に配ったりすると違法になります)
書込番号:12348408
1点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-AK1
主にクラシックを聴いており、iPodから再生します。
今まで使っていたコンボが壊れたので、新たに購入を検討しています。
EX-AK1の音は店で聴いたことがあり素晴らしいと思っています。
しかし、iPodならアナログのAUX接続しかできないのでしょうか?
そうなると音質はかなり落ちるのでしょうか?
そうであるならば、以下のUX-GN6の方が良いのでしょうか?
http://www.jvc.co.jp/audio_w/home/ux-gn6/index.html
スピーカの出力が120Wらしいです。
ちなみに予算は、4万円は超えてはいけないので、EX-AK1がぎりぎりです。
どうかアドバイスお願いします。
0点

こんにちは。
>iPodならアナログのAUX接続しかできないのでしょうか?
本機だけではその通りですね。
>そうなると音質はかなり落ちるのでしょうか?
何処まで音質を要求するかにもよります。しかしアナログ接続だから歪みだらけの酷い音と言ったネガティブな心配をする必要はないかと思います。
現に今もiPodをヘッドフォン等で聞いて(即ちiPodのアナログ出力)いるかと思いますが、酷い音ですか?
デジタル接続をすれば、チープなiPodのアナログ回路を通らない分音質がアップするという風に、ポジティブな変化を期待するのが良いかと思います。
具体的な方策として、予算が出来た時にはiPodからデジタル出力を取り出すオンキヨーND-S1のような機械を買い足せば、更なる音質アップが望めます。
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/option/
まずは本機にアナログ接続して楽しみ、音質に欲が出て来たら上記のような機械を買い足し、二段階で音質向上を図る計画では如何ですか?
書込番号:11529384
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




