スピーカーセレクタ AS-5III のクチコミ掲示板

2007年 3月15日 登録

スピーカーセレクタ AS-5III

最安価格(税込):

¥13,860

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥13,860¥15,400 (6店舗) メーカー希望小売価格:¥―

幅x高さx奥行:240x65x95mm スピーカーセレクタ AS-5IIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スピーカーセレクタ AS-5IIIの価格比較
  • スピーカーセレクタ AS-5IIIのスペック・仕様
  • スピーカーセレクタ AS-5IIIのレビュー
  • スピーカーセレクタ AS-5IIIのクチコミ
  • スピーカーセレクタ AS-5IIIの画像・動画
  • スピーカーセレクタ AS-5IIIのピックアップリスト
  • スピーカーセレクタ AS-5IIIのオークション

スピーカーセレクタ AS-5IIILUXMAN

最安価格(税込):¥13,860 (前週比:±0 ) 登録日:2007年 3月15日

  • スピーカーセレクタ AS-5IIIの価格比較
  • スピーカーセレクタ AS-5IIIのスペック・仕様
  • スピーカーセレクタ AS-5IIIのレビュー
  • スピーカーセレクタ AS-5IIIのクチコミ
  • スピーカーセレクタ AS-5IIIの画像・動画
  • スピーカーセレクタ AS-5IIIのピックアップリスト
  • スピーカーセレクタ AS-5IIIのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVセレクター > LUXMAN > スピーカーセレクタ AS-5III

スピーカーセレクタ AS-5III のクチコミ掲示板

(111件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピーカーセレクタ AS-5III」のクチコミ掲示板に
スピーカーセレクタ AS-5IIIを新規書き込みスピーカーセレクタ AS-5IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

故障 自分で治せますかね?

2019/08/31 19:58(1年以上前)


AVセレクター > LUXMAN > スピーカーセレクタ AS-5III

クチコミ投稿数:303件

20年以上前購入で長期放置していたもの 現行のver IIIではないかもしれませんが。SP1 2 しか使ったことなかったのですが、3に繋いでみたら片チャンネル音が出ません。どなたか開腹、クリーニング、修理経験おありでしたら一言指南ください。まず開けてみればいいのですがほとんど寝るだけの別宅でなかなか時間なく、事前情報がほしくて書き込みました。(時間がないといってもSPを3つ以上繋ぐ時間があるのが不思議ですが)

書込番号:22891660

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

アンプ2台でサラウンドスピーカー共有

2018/02/10 14:03(1年以上前)


AVセレクター > LUXMAN > スピーカーセレクタ AS-5III

追加でサラウンドアンプ購入を検討してます

現在設置のサラウンドスピーカー(部屋四隅の四台)を
この商品で共有出来るのでしょうか?

(スピーカーを追加したくない)

※可能な場合はスピーカー四台→六台も可能でしょうか?

お教え頂けると助かります

書込番号:21586764

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2018/02/10 14:26(1年以上前)

同時出力ではなく、切替機能のみですけど大丈夫ですか?
接続数が増えてもアンプの出力を増やす訳ではないので、1組のスピーカーからしか音は出ませんけど。

書込番号:21586807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:564件

2018/02/10 15:46(1年以上前)

お返事有り難うございます
しかし良く解らないので
以下の使い方は可能でしょうか?

現状:アンプ1 → スピーカー(ABCD:4台)を
この商品を追加すれば
追加:アンプ2 →スピーカー(ABCD:4台)で
鳴らせますか?

※アンプ1と2は録画器機により使い分け(一台のみ使用)
  スピーカー(ABCD:4台)は共用で鳴らすです

書込番号:21586976

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2018/02/10 16:34(1年以上前)

質問の意図が分かりにくいですが、
例えばフロントスピーカーLRとサラウンドスピーカーLRの4本のスピーカーを二台のAVアンプでアンプを切り替えて利用出来るかという質問なら出来ます。フロントスピーカーをフロントハイトでもサラウンドバックなどに置き換えても出来ます。

ただこの場合はこの機種が4台必要になります。
ホームページのシステムアップ例を見てもらうと分かりますが、アンプセレクターとして使う1台、スピーカーセレクターとして使う1台を組み合わせて、2本のスピーカーを動かすことになります。それを2セットになりますので計4台必要です。
フロントLRとサラウンドLRを担当する2セットになります。
6本の場合はこの機種が6台必要です。
http://www.luxman.co.jp/product/as-5iii

元々オーディオ専門店などにあるスピーカーとプリメインアンプを選んで鳴らすような用途で利用するものですので、AVアンプのようなサラウンドスピーカーを二台のAVアンプで使い分けるような用途には向いていませんけどね。

書込番号:21587083

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:564件

2018/02/10 17:33(1年以上前)

何回もお手数お掛けしました
お返事有り難うございます

各スピーカー毎に一台必要との事ですね
サラウンドスピーカーを何台も追加するのが
嫌だったのですが残念です

※他で使えそうなセレクター情報有れば気長に待ちます
  宜しくお願いします

書込番号:21587217

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/02/10 21:24(1年以上前)

>こんなもんでしょう2さん

スピーカー切替スイッチでのスピーカーの共用や同時に鳴らすことは出来ません。
同時に鳴らすには、インピーダンスの合計がアンプへ適合することが最低条件となりますが、
4台を並列に鳴らすには、アンプの出力を4オームと仮定してもスピーカー一台のインピーダンスが16オーム以上である必要がありますが、どうでしょう?

書込番号:21587816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:564件

2018/02/10 23:46(1年以上前)

同時に鳴らすではなくて
今日はアンプ1でサラウンド(スピーカーABCD)を慣らし
後日はアンプ2でサラウンド(スピーカーABCD)を慣らしたいのですが

説明が下手ですみません
スピカーを出来ればこれ以上増やしたくないのです

書込番号:21588217

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/02/11 10:34(1年以上前)

>こんなもんでしょう2さん

>今日はアンプ1でサラウンド(スピーカーABCD)を慣らし
>後日はアンプ2でサラウンド(スピーカーABCD)を慣らしたいのですが

上記を見ると同じスピーカーABCDをアンプ1から2へ変更されえるように思えますが?

いずれにしても、サラウンドとして使うなら、単なるアンプではなく、それ用のAVアンプを使わないと上手く出来ないでしょう。

タイトルのスピーカーセレクターのお話しはキャンセルでよろしいですね。

書込番号:21588995

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:564件

2018/02/12 01:35(1年以上前)

基本5.1サラウンドなので
四本は同じスピーカーが
使えれば良いかと思って書き込みました
(センター&サブウーファーは共用不可?)

調べると出来そうなセレクターは7万円越えで高額で
 CP悪くて諦めました

現在お手軽セット(スピーカ含めたホームシアターシステム)
追加で現在調査中です

書込番号:21591387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

バイワイヤリング接続可能?

2018/01/23 21:37(1年以上前)


AVセレクター > LUXMAN > スピーカーセレクタ AS-5III

スレ主 CDCVBさん
クチコミ投稿数:15件

使いたいスピーカー1台に対して使用したいアンプが二種類(AVとプリメイン)あるためアンプセレクターの購入を考えています。

AS-5Vにしようかと思っているのですがこれを使って接続する際はバイワイヤリングは不可能になるのでしょうか?

AVアンプの方はシングルワイヤリングにしか対応していないので良いのですがプリメインアンプはバイワイヤリング対応のものでそれで接続しているため音質の変化が気になります。

実際の所どうなんでしょうか、皆さんのご意見をお願いします。

書込番号:21536030

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/01/23 21:44(1年以上前)

>CDCVBさん こんにちは

バイワイアリング可能でしょう、このスイッチをなるべくメインアンプやAVの近くに付けます。
スイッチのセンターをスピーカーへバイワイアリングで付けます。
それでメインもAVもバイワイアリングとなります。

書込番号:21536060

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/01/23 22:23(1年以上前)

>CDCVBさん

更に分かりやすく書きますと、スイッチ画像の一番右側へスピーカーの高音(H)からと低音(L)からのケーブルを2本まとめて付けます。
プラス側も2本、マイナス側も2本それぞれよじって入れます。

その左側へメインアンプへつなぎます。
更に左側(画像右から3番目)へAVアンプをつなぎます。

書込番号:21536189

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

AVセレクター > LUXMAN > スピーカーセレクタ AS-5III

クチコミ投稿数:63件

音楽鑑賞(2ch)にて2台のAVアンプ(TA-DA9100ES)(CX-A5100 & MX-A5000 )を切り替えて1組のフロントスピーカー(D-312E)をバイアンプで鳴らしたいと思っております。
そこで色々とスピーカーセレクターを探しましたが、上記の方法にてバイアンプで繋ぐことができるセレクターは見つかりませんでした。

2台のセレクターを駆使しては難しいかを考えているのですが、例えば、AS-5IIIを2台、それぞれセレクターA,セレクターBとして、
セレクターAにそれぞれのAVアンプからフロントLのバイアンプ出力(SPケーブル4本をそれぞれから出力)、セレクターAからフロントスピーカーL(D-312E)にバイアンプ出力(SPケーブル4本)

セレクターBにそれぞれのAVアンプからフロントRのバイアンプ出力(SPケーブル4本をそれぞれから出力)、セレクターBからフロントスピーカーR(D-312E)にバイアンプ出力(SPケーブル4本)

セレクター2台をフロントLチャンネル、フロントRチャンネルでそれぞれ使用し、バイアンプ接続を完成させるという使い方です。
可能でしょうか?

書込番号:20444365

ナイスクチコミ!1


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2016/12/01 19:32(1年以上前)

出力はどれか1つなので、不可能かと。

書込番号:20444561

ナイスクチコミ!0


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2016/12/01 19:38(1年以上前)

ごめん大丈夫
Aに高音部、Bに低音部とかに分けた方が。分かりやすくない?

書込番号:20444580

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2016/12/01 20:01(1年以上前)

>Musa47さん
>Aに高音部、Bに低音部とかに分けた方が。分かりやすくない?

普通はそうしますねw
2台のスピーカーで低音部と高音部をテレコにしてトリッキーな音を楽しむとか出来るし。

書込番号:20444653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2016/12/01 20:20(1年以上前)

>Musa47さん
>ジョリクールさん
書き込みありがとうございます。
2台で出来るようで安心しました。

低音部と高音部に分けての接続ですが、当方は4芯SPケーブルを使用しているので難しいかもしれません。

書込番号:20444711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 お世話になっております!

2013/11/02 08:54(1年以上前)


AVセレクター > LUXMAN > スピーカーセレクタ AS-5III

クチコミ投稿数:18件


いつもこちらで先輩方にご指導頂きありがとうございます。
以前、アンプ2台あるがスピーカーがワンセットしかない為どのようにすれば映画と音楽のアンプを使い分ける方法を質問したら、こちらの品を奨められ購入し満足していました。
本当にありがとうございます。
ただ、今回また新たにonkyo m- 508を購入したのでまた音楽のアンプと繋ごうとしたら、セレクターに一部のデジタルアンプは繋げないと記載がありました。
一応、m- 508をネットで調べるとデジタルアンプと記載がありました。
やはりこのセレクターに繋げる事が出来ないのでしょうか?
先輩方、良い知恵をお貸し下さい。

長々と駄文で申し訳ありません。

書込番号:16784081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アンプ二台選択とスピーカー二台選択

2013/10/20 23:22(1年以上前)


AVセレクター > LUXMAN > スピーカーセレクタ AS-5III

スレ主 deicide2さん
クチコミ投稿数:31件

教えて下さい。AS-5IIIを二台使ってパワーアンプ二台からどちらかを選択し、その出力を更に2台のスピーカー選べるように
したいのですがどのように接続したら良いでしょうか?
http://www.luxman.co.jp/product/as-5iii#gallery

入力の端子を@、出力4系統をA、B、C、D端子とした場合に

プリアンプを一台目のAS-5IIIの@に接続しA、Bにパワーアンプを接続。


写真を見るとAS-5IIIの@の端子は「L,R」「L,R」と4つ接続する端子があるので

2台目のAS-5IIIの@端子に左L,R、右L,Rにそれぞれのパワーアンプ二台を接続。

A、Bにスピーカーを接続。

で良いのでしょうか?色々考えたのですが@端子に二台のパワーアンプを接続して
使えない場合、プリアンプにももう一台AS-5IIIを接続してそれぞれのパワーアンプに
入力しないといけないのかな?と思ってしまいました。そうすると今度はさすがに音質の劣化も
心配になってきます。


実際に使っている方、二台使って選択する方法を教えて頂けませんか?


書込番号:16733745

ナイスクチコミ!2


返信する
パイルさん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:424件

2013/10/21 01:03(1年以上前)

切替器2台接続図

>写真を見るとAS-5IIIの@の端子は「L,R」「L,R」と4つ接続する端子があるので

 これは、アンプのスピーカーをつなぐ端子で、Lの+−とRの+−端子なのでアンプのスピーカー端子1組分です。
プリアウトはRCAコネクターなのでつながりません。
プリと2台のパワーアンプなら、RCA2分配ケーブルでつなげられます。
こんなやつ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/arkjapany/od-y.html
パワー2台とスピーカー2台の切替は、アップ画像のような接続になります。
アップ図は下記より引用
http://store.shopping.yahoo.co.jp/dream-sound/ss20.html

AS−5Vが二台あれば図のような接続で切り替えられます。
 音質の劣化については、2分配のところで、ノイズが乗るかどうかはつないでみないとわかりませんが、一般的にプリアウトは、低出力インピーダンスで、パワーアンプの入力は高インピーダンスなっているので、2分配でも問題ないと思いま。もし気になるようなら、RCAのオーディオセレクター(安いもので十分)で切り替えればよいかと。

書込番号:16734163

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 deicide2さん
クチコミ投稿数:31件

2013/10/21 22:28(1年以上前)

早速御回答頂きありがとうございます。
プリアンプからパワーアンプはRCA端子でしたね・・、パワーアンプ入力もよく考えれば分かることでした。
お恥ずかしい限りです。御丁寧に画像もアップして頂きとても助かります。
接続の仕方がよくわかりました。
2台と分岐ケーブルを購入して楽しみたいと思います。
しかし値段が安いだけあって化粧パネルもなく寂しいデザインですね。ウッドパネルでも
貼り付けようかなと考えています。色々と考えている時が一番楽しいものですね。

ありがとうございました。

書込番号:16737486

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スピーカーセレクタ AS-5III」のクチコミ掲示板に
スピーカーセレクタ AS-5IIIを新規書き込みスピーカーセレクタ AS-5IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スピーカーセレクタ AS-5III
LUXMAN

スピーカーセレクタ AS-5III

最安価格(税込):¥13,860登録日:2007年 3月15日 価格.comの安さの理由は?

スピーカーセレクタ AS-5IIIをお気に入り製品に追加する <127

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング