VS3002 のクチコミ掲示板

2008年 2月上旬 発売

VS3002

出力2端子/入力6端子装備のHDMIセレクター

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥33,333

HDMIセレクター:○ HDMI入力:6系統 HDMI出力:2系統 幅x高さx奥行:440x78x340mm VS3002のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VS3002の価格比較
  • VS3002のスペック・仕様
  • VS3002のレビュー
  • VS3002のクチコミ
  • VS3002の画像・動画
  • VS3002のピックアップリスト
  • VS3002のオークション

VS3002マランツ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月上旬

  • VS3002の価格比較
  • VS3002のスペック・仕様
  • VS3002のレビュー
  • VS3002のクチコミ
  • VS3002の画像・動画
  • VS3002のピックアップリスト
  • VS3002のオークション

VS3002 のクチコミ掲示板

(46件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VS3002」のクチコミ掲示板に
VS3002を新規書き込みVS3002をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

出力2系統がいいですね

2010/08/09 11:00(1年以上前)


AVセレクター > マランツ > VS3002

クチコミ投稿数:41件 VS3002のオーナーVS3002の満足度4

液晶テレビとプロジェクターに出力したいので購入しました
入力がオートセレクトだと戸惑う動作も時々有るけど入力も多く重宝しています。
但し思ってた以上に大きくて設置場所に要注意ですよ。

書込番号:11738392

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カスケード

2010/02/01 22:13(1年以上前)


AVセレクター > マランツ > VS3002

スレ主 ゴリ34さん
クチコミ投稿数:17件

このセレクターはカスケード接続はできるのでしょうか?
この機種と他のセレクターもしくは、分配器を接続している方、
お教え下さい。

書込番号:10873397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

下のほうにある質問に追加で・・・

2009/07/31 18:58(1年以上前)


AVセレクター > マランツ > VS3002

スレ主 kkktxさん
クチコミ投稿数:1件

5mのHDMIケーブルについては問題なさそうですが、10mになるとやはり映像は映らなくなってしまうものなのでしょうか。一度違うメーカーのものをトライしたのですが、映ったり映らなかったりと、機種の変更を考えております。よろしくお願いいたします。

書込番号:9934785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 VS3002の満足度5

2009/11/27 08:31(1年以上前)

もう解決済みかもしれませんが、当方Panasonic製ケーブル10mで問題無く利用できていますよ。

書込番号:10539611

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画質性能について教えてください。

2009/04/25 15:18(1年以上前)


AVセレクター > マランツ > VS3002

クチコミ投稿数:3件

この機種を検討していますのでどなたか教えてください。
まず、ソニーのSB-HD41Rとの比較では画質はどうでしょうか。
それから、AVアンプにもHDMIの入出力がいくつかありますが、
それをセレクター替わりで使うのと、このようなセレクター専用機を
使うのでは画質上どちらがいいでしょうか。
AVアンプの程度にもよるのかもしれませんし、
このグレードのセレクターならAVアンプより上とか、
または、高価なAVアンプならこのセレクターより上とか、
何かお考えや判断出来るものがありましたら教えて下さい。
具体的な機器の組み合わせにより皆違うので一概に言えないから、
このくらいの金額なら、買って実際に試して見ろと言われるかもしれませんが、
一応参考のためご意見を聞かせてください。

書込番号:9445677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FLASHER IN端子

2009/03/12 16:59(1年以上前)


AVセレクター > マランツ > VS3002

クチコミ投稿数:88件

この機器の購入を考えているのですが、「FLASHER IN端子」とはどういったものなのでしょうか?
調べてもわからなかったので、ご存知の方いらっしゃれば教えて下さい。
取説などを見ると、「本機を外部機器から操作するための端子」とありますが、具体的にはどういった機器からどういった操作方法になるのでしょうか?

書込番号:9233294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

こんな使い方はだめですか?

2009/02/28 23:06(1年以上前)


AVセレクター > マランツ > VS3002

スレ主 vow wowさん
クチコミ投稿数:51件

お持ちの方、お詳しい方へ、次のような使い方は出来るでしょうか?
@BW730(レコーダ)→VS3002→32F1(テレビ)
ABW730→VS3002→SR5003(AVアンプ)→32F1(@と同じテレビ)
普通ならBW730→32F1はD端子ケーブル、AVアンプ経由はHDMIケーブルだと思います。
現在テレビのD端子が他の機器ですべて使っています。
それならD端子セレクターを追加で事が足りるというのも理解しています。
ただ今後HDMI接続の機器が増えた場合の先行購入とも考えています。
一番お聞きしたいのは@Aのような接続をした場合
AのSR5003はBDソフトなどのサラウンド信号を受け付けるでしょうか?
以前同僚がHDMI分配器(たしかサンワ)を使い@Aのような接続をした時
レコーダからの音声信号がPCMの2チャンネルになってしまったと言っていましたので。
素直にD端子セレクターを買ったほうがいいでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:9171741

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/03/01 15:56(1年以上前)

こんにちは♪
特に問題ないでしょう。

レコーダー側の音声出力を好みにするくらいですね。

書込番号:9175071

ナイスクチコミ!0


スレ主 vow wowさん
クチコミ投稿数:51件

2009/03/02 17:07(1年以上前)

らんにいさん

 ご返信ありがとうございます。
価格の安いお店は3月から4月の入荷予定のようですので早速注文します。
また判らない事があったらアドバイスお願いします。

書込番号:9180360

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VS3002」のクチコミ掲示板に
VS3002を新規書き込みVS3002をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VS3002
マランツ

VS3002

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月上旬

VS3002をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング