wordtank V903 のクチコミ掲示板

2008年 3月下旬 発売

wordtank V903

中国語コンテンツを15種類搭載したバックライト付き液晶画面搭載の電子辞書

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥55,000

主な用途:英語学習(一般)/英語学習(TOEIC)/第二外国語 本体機能:タッチパネル/音声 wordtank V903のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • wordtank V903の価格比較
  • wordtank V903のスペック・仕様
  • wordtank V903のレビュー
  • wordtank V903のクチコミ
  • wordtank V903の画像・動画
  • wordtank V903のピックアップリスト
  • wordtank V903のオークション

wordtank V903CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月下旬

  • wordtank V903の価格比較
  • wordtank V903のスペック・仕様
  • wordtank V903のレビュー
  • wordtank V903のクチコミ
  • wordtank V903の画像・動画
  • wordtank V903のピックアップリスト
  • wordtank V903のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 電子辞書 > CANON > wordtank V903

wordtank V903 のクチコミ掲示板

(81件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「wordtank V903」のクチコミ掲示板に
wordtank V903を新規書き込みwordtank V903をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

すんばらしい 很好!

2008/05/06 16:08(1年以上前)


電子辞書 > CANON > wordtank V903

クチコミ投稿数:407件

中国語学習者は買うべきです。
私はNHK「テレビで中国語」と、スカパーの中国チャンネル(781~784ch)に加入し、
徹底的に中国語をマスターしてやろうと思惑中。

この辞書をお供に、難関中検2級を目指します。

書込番号:7770661

ナイスクチコミ!0


返信する
chu2fang2さん
クチコミ投稿数:9件

2008/06/23 01:14(1年以上前)

私は趣味のために中国語を勉強し始めましたが、おもちゃとして見た場合、値段の割に面白いと思います。
永く使えると思いますから、安い買い物です。
壊れるまで毎日使うという目標を立てています。

書込番号:7977556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/06/24 01:39(1年以上前)

スカパーの中国チャンネル781~784chより、最近新しく出たIPTVというものが11チャンネルで月2980円のほうが安くて便利だと思います。中に中国語のチャンネルは八つが入ってますし、中国語漢字の新聞もありますし、中国ドラマもありますし、お薦めです。中級レベルの方が一番いい勉強のところですね!

http://www.chubun.co.jp/

日本語対応電話:03−5434−7323

書込番号:7982142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/06/30 00:49(1年以上前)

中国のテレビを見るなら、絶対TVKOOですよ。
これは、中国のP2Pテレビで、無料で中国中央テレビの地上波と全く同じ物が見れます。
画質もかなり良く、日本のP2Pテレビとは比べ物のなりません。
特に清信はデジタル放送の事で、ほんとに画質バッチリです。

日本は規制が多くて、この分野における技術が相当遅れています。
技術立国日本が泣いてしまいますね。

中国語を勉強してる人にはお勧めのTVKOOです。


http://www.tvkoo.com/jp/index.htm

書込番号:8008855

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました2

2008/04/29 22:39(1年以上前)


電子辞書 > CANON > wordtank V903

クチコミ投稿数:36件 wordtank V903のオーナーwordtank V903の満足度5

実家からV903が届きました。中国在住ですが、税関もすんなり抜けてきました。友人はipodがおくられてきた際に税金をとられました。
 液晶はバックライトで見れる程度になりましたね。立ち上がり時間も以前と比べて格段に早いです。他メーカーとそんなに変わらないと思います。イライラはしません。
 MP3の使い勝手は悪いですね。残念。書き取り機能はおもしろいです。暇つぶしにつかえそうです。詳しいレビューをさきほど書いておきました。これから購入予定の方よければ是非ご参考下さい。

 購入前にレビューを下さったみなさん大変お世話になりました。V903には大変満足しています。

書込番号:7740290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2008/04/01 12:27(1年以上前)


電子辞書 > CANON > wordtank V903

クチコミ投稿数:17件 wordtank V903の満足度4

ようやく買いました。
 楽天で購入。5年保障をつけて36300円、代引き送料無料で購入しました。ポイントを使ったので33000円少し。「えらぼ!大阪日本橋」です。値段的には参考にはなりませんね。

 本当は近場の量販店での購入を考えていましたが、近くのケーズ、ヤマダ、ミドリ、ジョーシンの内、展示してあったのはケーズとヤマダのみ。週末は買い物客も多く店員を捕まえるのにも一苦労しました。
 しかし、ヤマダではポイント無しで4万円を切らず!?話になりませんでした。たまっているポイントを使い、安く購入したかったのですがやめました。最近ヤマダは他店より高い事が多いですね。
 ケーズに期待しましたがここも店員がつかまりません。
コストの問題でどこも人件費を削ってるようですね。経費削減で安くなるのは良いですが、ああも店員が少ないと買う気が失せます。決算の週末ぐらいは人を増やして対応してほしいですね。すみません、書いてて愚痴になってしまいました。(^_^;)
 結局時間がもったいなくネット購入になりました。

 さて気になっていた液晶の見易さですが、バックライトの威力は大きいですね。もともと視野角が狭いので室内での使用は光源の具合で見にくい事もあります。でもバックライトONで没問題です。これが乗り換えの大きな要因でしたので安心しました。
 しばらくいじくってから、またレビューしたいと思います。

書込番号:7616645

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

G90から乗り換えです。

2008/03/29 12:03(1年以上前)


電子辞書 > CANON > wordtank V903

スレ主 白雲片さん
クチコミ投稿数:58件

私も購入しましまた。
ECカレントですが、表示価格の2000円引きで32799円、送料無料で即納でした。

G90と比べて、辞書機能、検索などに大きな差はありません。
画面はあいかわらず見にくいのですが、バックライトを使うと目の疲れはほとんど感じません。
ですので、明るい所でも常にバックライトをONにしています。

図体は大きく、重くなりましたが、画面の大きさはあまり変わっていません。
辞書以外の機能がてんこ盛りで、必要な人には嬉しいでしょう。
私は、台湾語の簡単な日常会話の発音がとても嬉しいです。
MP3の再生とかUSB辞書などは多分、使う機会が無いでしょう。

あと、手書きのマスに薄く「+」のマークがついているのはじゃまです。
なにか意味があるのでしょうか?

単純に辞書のみ必要で、長時間使用しないなら、価格がこなれたG90がお勧めです。
持ち歩くにもG90の方が軽くて良いでしょう。

書込番号:7602321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました!

2008/03/25 00:10(1年以上前)


電子辞書 > CANON > wordtank V903

スレ主 ktchild07さん
クチコミ投稿数:10件

待ち望んでいたV903を昨日購入しました。ネット販売で在庫有りの店が出始めていたのでもしかしたら店頭も?最初は実機確認のために店頭に行ったのですが、やはり現物を見たら我慢できなくなって店員に交渉、ネット販売では33000円切りまで価格が出ている!と伝えたら、がんばらしていただきます!って33000円本体価格を出してくれました。elecom電子辞書ケースZSB-DJ005BKと同時購入(こちらは1300円)ですが。もちろん、即購入です!
新製品が安い!ケー○デンキさん(京都向町店)ありがとう!

シャープPW-A8500がなじめず、キヤノンV70を購入し手書き入力や関連句へのジャンプ機能など気に入って使っていたのですがいかんせん液晶の暗さには困っていて、 バックライト付を首を長くして待っておりました。(どうしてもカシオは、皆さんのお話の通り私も店頭で触ったかぎりなじめなかった…)

液晶も高精細になりバックライトで暗いところでも見やすくなり、またキヤノンの手書きや関連句へのジャンプ検索のよさはそのままで使い勝手上々。私は知らなかったのですがUSB辞書機能なんてホントびっくり。さらにはMP3対応という事で、私の場合には中国語のCD付書籍があるのでそれをMP3にして持ち歩きもできるなんて、もう大満足。
まだまだ使いはじめですが、待った甲斐がありました!
がんがん使わせて頂きます!

書込番号:7583330

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17件 wordtank V903の満足度4

2008/03/25 11:57(1年以上前)

ktchild07さん、購入おめでとうございます。

 G90の板で「発売されたらすぐに買います!」と言いながら未だに未購入です。(^_^;)
ケーズで33000円、ですか。いい情報ありがとうございます。
他の量販店は店頭4万円台でポイント還元8000から9000ほどですから、現金価格の交渉で叩き台にさせていただきますね。
 いずれにせよ予想より値下がり幅が大きいですね。学習者の増加でメーカー間の競争も厳しいのでしょうね。

 ところで拡張カードについては何か情報がありますか?メーカーはあまり重要視していなさそうな感じがしています。
 
 またバックライトや概念リンクについて使用感想などレビューしていただけると大変うれしいです。
 初期不良も少し心配な点ではあります。購入に向けて背中を一押し(^.^)よろしくです。

書込番号:7584722

ナイスクチコミ!1


スレ主 ktchild07さん
クチコミ投稿数:10件

2008/03/27 00:17(1年以上前)

おもちねこさん、こんばんは。
参考になるかわかりませんがご質問への回答を。

拡張カードについては、情報を持っていません。キヤノンのホームページでも削られた辞書類の拡張カードでの対応情報は現時点では無いようですね。待つしかないのでしょうか?

使用感ですが、昨日も仕事の都合で出張しホテルに泊まっていましたが、ホテルでよくある白熱電球仕様の少し暗い部屋では、以前(V70)では見えなくも無いけど暗さを感じておりましたが、バックライトオンならベッドに寝ていての使用でも、私は問題は感じませんでした。4段階最小文字が読みづらいのはたぶん別の問題…年齢のせい?山陽新幹線レールスターの中でも、問題なし。あ、この環境はバックライトなしでも大丈夫な方のほうが多いでしょうが。結局、液晶上でのコントラストが弱かったので全体的に読みづらかったのが、バックライト機能でコントラストがはっきりすることで読みやすくなった、ということでしょうか。

リンク機能ですが、気に入ってますね。気づいた箇所をタッチペンでなぞって反転させもう一度クリックすると、画面左横に中国語関連、大辞林、英和和英などいくつも候補が表示されますから、浮気好きの私はすぐに本筋から外れて内容を読みながらいろいろタッチして次へ次へと。ま、これも辞書を引くときのひとつの楽しみ方ですから満足していますよ。反応も、私的には遅さは感じていません。

そう、気付いた事といえば、初めて知ったUSB辞書機能を使ってみたのですが、これに関してはノートPC側でキータッチしてから辞書側で結果が表示されるのに少しタイムラグを感じてます。私には、だから嫌い、となるようなレベルではないですが。(笑)

感覚的な表現ばかりで申し訳ありません。参考になりますでしょうか。

書込番号:7592199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件 wordtank V903の満足度4

2008/03/27 17:31(1年以上前)

ktchild07さん

 レビューありがとうございます。私も昨日ヤマダ電機に実機がありましたのでさわって来ました。手書き認識の部分が微妙に小さくなってますよね?字画の多い時は書きづらいように思いましたが、いかがでしょうか。
 また明るい店内ではバックライトが点灯しているのかいないのかがいまいち分かりませんでしたので、使用レビューは参考になりました。ただ液晶自体の質やコントラストはやはり他社が上だと感じました。V903も、もう少しコントラストが高ければいいのですが・・。全面タッチパネルと言う仕様とのトレードオフなんでしょうかね。
 後、オープンで自動電源ONに対応したのは評価出来ますね。ちょっとの事ですが始終使う身にとっては助かります。
USB辞書機能は良く分からないのですが、パソコンと連携させる機能でしょうか。私の場合、パソの方にはチャイニーズライターを入れていますので、この機能は使わないかもしれません。
 もし他にV,G各シリーズとの比較で改善点やがっかりの点などありましたら、レビューをお願い致します。皆さんGシリーズを期待されているのか?購入に到った方はまだ少ないみたいですので。かく言う私ももしGが出るなら・・、とひそかに期待している一人ではありますが。
どなたか情報をお持ちではないでしょうかねえ(^_^;)

書込番号:7594579

ナイスクチコミ!0


スレ主 ktchild07さん
クチコミ投稿数:10件

2008/03/28 23:44(1年以上前)

手書き認識エリアですが、画面解像度があがったので少し小さくなったのでしょうか?技術的なことはわかりませが、私はV70時代と比較しても違和感無く使えています。
液晶の質は、私も同意見です。カシオやシャープの電子辞書の液晶の方が、店頭で試した限りでは良い様に感じましたね、正直に。
でも、キヤノンの辞書には全面タッチパネルだから?持っているリンク機能など変えがたい性能がありますからね。
設定画面で画面の濃さ(コントラストではない)変えてみましたけど、初期設定の18/30(何の数字の意味かは不明です)がベストで、意外に?変更可能範囲が狭く少し変えると画面が見づらくなりました…
私の場合はV70で我慢していたくちですから、V903は満足度大。でも、人間欲にはきりが無いですし、90のバックライト対応版(もちろん辞書を削らずに最新版になるなら)購入意欲刺激されますね。

書込番号:7600500

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「wordtank V903」のクチコミ掲示板に
wordtank V903を新規書き込みwordtank V903をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

wordtank V903
CANON

wordtank V903

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月下旬

wordtank V903をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング