XD-R9000 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥45,000

主な用途:英語学習(一般) XD-R9000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XD-R9000の価格比較
  • XD-R9000のスペック・仕様
  • XD-R9000のレビュー
  • XD-R9000のクチコミ
  • XD-R9000の画像・動画
  • XD-R9000のピックアップリスト
  • XD-R9000のオークション

XD-R9000カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月下旬

  • XD-R9000の価格比較
  • XD-R9000のスペック・仕様
  • XD-R9000のレビュー
  • XD-R9000のクチコミ
  • XD-R9000の画像・動画
  • XD-R9000のピックアップリスト
  • XD-R9000のオークション

XD-R9000 のクチコミ掲示板

(79件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XD-R9000」のクチコミ掲示板に
XD-R9000を新規書き込みXD-R9000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

いろいろ出てきて悩みます

2003/03/25 14:49(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > XD-R9000

スレ主 はろはろはろはろさん

XD-R9000/V9000がいいかなあと思っていたのですがSEIKO SR-T6500,T5000
も捨てがたいです
どれが優れているか誰か教えてください

書込番号:1427289

ナイスクチコミ!0


返信する
ポテト2さん

2003/03/25 20:02(1年以上前)

はろはろはろはろ さんへ  XD-R9000/V9000今 6200がいいのではないでしょうか!9000よりも新しいです!内容も9000に比べ6200の方が多いです

書込番号:1427960

ナイスクチコミ!0


Kenilworthさん

2003/03/26 01:08(1年以上前)

XD-R9000を購入しました。参考になればいいのですが。
理由は、リーダーズと英英はロングマンがいいといったこだわり、値段、知人からの情報による技術的な強み、です。
自分が何(コンテンツ、料金等々)を重要視するかにもよると思いますが、実際、個人的に使用感は抜群です。

ちなみに、技術的に電子辞書は、シャープかCASIOが強い、とは聞きました。要するに、耐久性云々です。(証明はできませんが)
PDAの開発等も含め、ノウハウを持っているからだそうです。
ちなみに、以前はSEIKO8000を使用、2年半で壊れたため、今回CASIOに切り替えました。

基本的に電子辞書はここ数年でかなりの進歩を遂げているようで、どこを買っても失敗はないと思います。
キータッチ、デザイン、等々、好みもあるかと思います。
使用意図にもよるとも思いますので、ぜひ、店頭でいろいろ試して、指になじむものをお勧めいたします。

書込番号:1429230

ナイスクチコミ!0


スレ主 はろはろはろはろさん

2003/03/26 12:33(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
基本的には英会話中心に使うのですが、何かを訳すときにリーダース関連の語彙数は捨てがたいのです。ジーニアス大英和辞典はリーダースとプラスを補えるのかなあ。英英はやはりロングマンですか。その辺も悩みです。
次々と大容量のものがでるのでもう少し待ったほうがいいのかということも思案です。

耐久性も重要ですよね。

書込番号:1430105

ナイスクチコミ!0


Kenilworthさん

2003/03/26 23:58(1年以上前)

コンテンツですが、実際に大きな書店に行って内容をご覧になってはいかがでしょう?
英英辞書1つ取っても好みが分かれるところですしね。
それと、本屋のHP(amazon.co.jp等)の書き込みを参考にする手もあります。
XD-R9000もSEIKO SR-T6500ともにリーダーズは入ってますしね。
広辞苑もシソーラスもある。英英は好みでしょう。場合によっては、2冊目の英英は紙で買う!
ならば、残りの辞書?
個人的には、SEIKOのカタカナ辞典は便利そう、と思い、
CASIOのロングマンのアクテイベータは捨てがたい、と思いました。
インターネットで調べ物は可能だし、自分にとっての即効性を考慮して、
アクティベータが勝ちました。

今後も電子辞書は研究開発は各社力を入れて、どんどん進化していくようです。
ですが、どこかで区切りをつけないと手に入りませんものね(笑)。
語彙数を考えるなら、個人的には、「英辞郎」を電子辞書にぜひ入れて欲しいんですけど。
(100万語は凄いですものね?!ネット検索もあるけど、これは持ち歩きたいほどの内容。)
私の場合、愛用のものが壊れたのに加え、通訳学校の授業が始まるといった切羽詰ったのもありましたので。
私も購入決定まで、何度も迷って、店舗をウロウロしてました。Good Luck!

書込番号:1431926

ナイスクチコミ!0


英語学習者さん

2003/09/22 13:08(1年以上前)

念のため手に取ってみましたが、それでも変更することなくR9000
にしました。
T6500にしなかった決定的理由は、英和がリーダーズしかなかった
ためです。これだと単語数は豊富ですが、用法や解説が不足です。
当方TOEIC900点レベルですが、まだまだ普通の英和辞典が必要
です。
T6500のACアダプタや用法小窓表示は魅力的だったのですが。

書込番号:1965820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新宿の相場

2003/03/24 21:47(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > XD-R9000

スレ主 まりり〜んさん

今週、新宿でR9000又はV9000を買おうと思っているのですが、
いくら位が相場なのでしょうか。
せっかく新宿に行っても、ここのサイトのお店の方が安かったとなると一寸残念ですので。

書込番号:1425149

ナイスクチコミ!0


返信する
南多摩太郎さん

2003/03/26 00:26(1年以上前)

XD-V9000の掲示板に書いたあとにこの質問を見つけました。
(だぶりますが、すいません)

***************************
ヨドバシ新宿西口店で3月末までの限定で\32,800- それと
ポイント20%還元をやっていました。(= \26,240-相当)
XD-R9000は\30,800- からの20%還元でした。(= \24,640-相当)

書込番号:1429046

ナイスクチコミ!0


スレ主 まりり〜んさん

2003/03/27 11:31(1年以上前)

南多摩太郎さんありがとうございます。
ポイント分を考えるとお得ですね。
しかし、さくらは学生だとさらに2千円引き。
悔しい。仕方なく、ポイントカードを持っている、
ビックカメラ東口店で30,700(2千円+百円引き)で20%ポイントで購入しました。

書込番号:1433004

ナイスクチコミ!0


南多摩太郎さん

2003/03/29 04:04(1年以上前)

そうですか、ヨドバシよりも安く買えたんですね。いいですね。

私は前に書き込んだ価格にてXD-V9000WEをヨドバシで買いました。
(XD-R9000と同様、レスポンスが早いですね。)

書込番号:1438218

ナイスクチコミ!0


新宿で買ってみました!さん

2003/04/12 00:11(1年以上前)

今日、新宿ビックカメラにて購入しました。三年ぶりです、新しい
辞書は。さて、価格ですが、正札29800(税別)から春の新入学フェアとかなんとかで、2000円引き、27800円で、ポイントは20%(5560円)。
計算しますと、27800*1.05-5560=23630円になりました。
最初はV9000の方で予算を考えていたのでかなり浮いて嬉しいです!!

書込番号:1480532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新製品との違い

2003/03/06 22:33(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > XD-R9000

V9000との違いって薄さとマイパネルってやつだけですか。3000円は値段開いてますよね。やっぱ、このモデルは消えていくのでしょうか。

書込番号:1368448

ナイスクチコミ!0


返信する
dennsukepapaさん

2003/03/09 16:53(1年以上前)

CASIOのお客様相談室に確認したところ、薄さとパネル交換のみで、中身は同じとのこと。 R9000はどんどん価格が下がると思われますよ!

書込番号:1376821

ナイスクチコミ!0


スレ主 dicmanさん

2003/03/12 17:35(1年以上前)

ありがとうございます。もうちょっと待ってから購入しようと思います。

書込番号:1385966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

XD-R9000とXD-R9000WE

2003/02/07 22:16(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > XD-R9000

スレ主 よくわからない人さん

XD-R9000とXD-R9000WEって何が違うんですか?外見だけですか?

書込番号:1286107

ナイスクチコミ!0


返信する
健太郎!さん

2003/02/08 04:03(1年以上前)

そうです、外見だけです。
XD-R9000はシルバーベースでキーの一部がゴールドの万人向け、XD-R9000WEはホワイトベースで一部紫キーでどちらかというと女性向でしょうか?ただ、僕は、XD-R9000WEの光沢のあるケースが好きです。

書込番号:1287000

ナイスクチコミ!0


スレ主 よくわからない人さん

2003/02/08 21:48(1年以上前)

健太郎!さん。
素早い御回答ありがとうございました。来週の帰国時に急いで買おうと思っているので大変助かりました。

書込番号:1289148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新製品はいつごろ?

2003/02/02 22:54(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > XD-R9000

スレ主 うううううううううううさん

この機種の購入を検討しています。
ただ、あわててすぐに必要というわけでもないので、新製品が出るよう
でしたら待ちたいと思っています。
次のが出るのは、だいぶ先になるのでしょうか?

書込番号:1271950

ナイスクチコミ!0


返信する
朝潮さん

2003/02/05 05:01(1年以上前)

http://www.casio.co.jp/release/2003/xdv_series.html

モデルチェンジしたのが出るみたいですよ。
少なからず値段が変動してくるでしょうね。

書込番号:1278568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

比較情報求む

2003/01/13 10:28(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > XD-R9000

スレ主 プニさんさん

今、SONYのDD-IC500SとCASIO XD-R9000で購入を悩んでいます。
使用目的は、英字新聞と英語論文閲覧用及び海外旅行用です。機能的にはSONY製品でほぼ満足なのですが、英和辞書がリーダースのみで少し不安です(私自体は英英辞典のみでOKの語学レベルではないので・・・)。SEIKOのSRT-5000と悩んだ方もいらっしゃるみたいですが、
CASIOのXD-R9000を選んだ理由とかSONYをやめた理由とかを教えて頂ければ幸いです。

書込番号:1212172

ナイスクチコミ!0


返信する
Tommy Januaryさん

2003/01/13 15:25(1年以上前)

プニさんへ
わたしが購入にあたって参考にしたHPはこちらです。↓
http://members.tripod.com/~sekky/jisho.html
英文を書く機会がよくあるので、例文の豊富なジーニアスが入っていること&類語辞典が豊富なものが希望でした。英英辞典については、外国人向け英英辞典(Longman Advanced American Dictionary)でないと使える自信がなかったので、いろいろな条件を勘案するとCASIO XD-R9000となりました。
SONY DD-IC500Sについてはわたしにとって使う機会のなさそうな辞書が搭載されていたので購入を控えましたが、海外旅行用でしたらいいかもしれませんね。参考になればいいのですが・・・。

書込番号:1212853

ナイスクチコミ!0


中部人さん
クチコミ投稿数:5件

2003/01/13 23:34(1年以上前)

電子辞書を選ぶなら、下記が参考になりますよ。
http://sekky.tripod.com/jisho.html

書込番号:1214401

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「XD-R9000」のクチコミ掲示板に
XD-R9000を新規書き込みXD-R9000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XD-R9000
カシオ

XD-R9000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月下旬

XD-R9000をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング