このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年1月15日 15:38 | |
| 0 | 4 | 2003年9月9日 00:26 | |
| 0 | 1 | 2003年2月3日 17:52 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
初の電子辞書購入を検討していて、皆様の意見を参考にさせて頂いています。
ここで特価情報をひとつ、Amazomのエレクトロニクスのページで
casioのXD-R9000WEを探すと、22,800円(税抜き、送料無料)で
専用ケース付(XD-CC1003PK)付きで購入できます。
但し、今週のみの期間限定かつ配送に1−2週間かかるようです。
http://www.amazon.co.jp
私自身は、色々と見て回った結果、SEIKOのSR-T7000にしようかと思います。
0点
このサイトをもとに昨日、秋葉原にて購入しました。さすが、秋葉原ですね。お店を何軒か回ったのですが、このうち数店はこのサイトの最低価格以下で取り扱っていました。例えば、秋葉原の駅前のサトームセンでは、税抜き19800円で扱っていました。ちなみに私は大型店の裏手にあった同じサトームセン系列のカシオ専門店において、交渉の結果、税込みで20000円で購入しました。秋葉原にはカシオ専門にあつかっているお店などもあるので、そのようなお店では交渉次第ではこちらの最低価格より、さらにお安く購入できそうですよ。ちなみに、最新のXD-V9000などは、私の見た限り、税込み30000円で扱っているお店もありました。自分の”足”と”口”を駆使次第では、もっと安く購入できますよ!
0点
2003/08/29 01:06(1年以上前)
お店、見てきました。その値段では出していないと言われましたよ。
29800円で出ていました。店員も「1万円の値引きはやっていない」と首を傾げていました。張り切っていったのに、ショックです。ほんとに秋葉原の駅前ですか?というか、今その値段で売ってるとこってありえないと思うんだけど・・
書込番号:1894658
0点
2003/08/31 18:46(1年以上前)
私も行ってきましたが無かったです。
よって新宿のヨドバシで29800円ポイント20%で手を打ってしまいました。
書込番号:1902247
0点
2003/09/07 22:44(1年以上前)
本日(9月6日)ヨドバシカメラ町田店にて22000位で衝動買い。ポイントも20%つきました。さくらやでも型落ち品として、29800円で販売しているのを確認しましたので、量販店では、同価格出している様子です。ヨドバシでは、店舗により、9月15日までの限定割引を行っているようです。R9000を購入される方は最後のチャンスかも知れません。(因みに小生購入はR9000ではなく、R9000WEです)
書込番号:1923401
0点
2003/09/09 00:26(1年以上前)
本日、渋谷のビッ○カメラにて\22,800+ポイント20%で購入しました。
ホントはポイントよりも現金でそのまま値引きでの購入の方が得なので、他店でも探したのですが、ここよりも安いところが見つからなかったので、あきらめて購入に踏み切りました。
この辞書構成を考えると魅力的な価格だと思います。
書込番号:1926769
0点
2003/02/03 17:52(1年以上前)
私も買いました。
大阪のジョーシン電器で税別30,800円。ためていたポイントで買ったので、ポイントはつきませんが、5年間保証のための支払い以外はタダで手に入れたので満足です。1,500円相当の、この機種用のセミハードケースも付けてもらいました。
リーダーズ&リーダーズプラスとジーニアスの英和が収録されている機種はこれだけでしょう。実は1年ほど前に、カシオに対してこれらの辞書を収録した電子辞書を発売してほしい、とお願いしたのは私です。
これがでるのを待ちきれずに、もう1台シャープの9500も最近買って持っていますが、これに較べてカシオR9000は画面が小さいことが唯一の欠点でしょうか。
書込番号:1273815
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)




