『L7360フィードバック』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥52,000

主な用途:海外旅行/ビジネス/第二外国語/生活実用/医学辞典 本体機能:音声 XD-L7360のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XD-L7360の価格比較
  • XD-L7360のスペック・仕様
  • XD-L7360のレビュー
  • XD-L7360のクチコミ
  • XD-L7360の画像・動画
  • XD-L7360のピックアップリスト
  • XD-L7360のオークション

XD-L7360カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月14日

  • XD-L7360の価格比較
  • XD-L7360のスペック・仕様
  • XD-L7360のレビュー
  • XD-L7360のクチコミ
  • XD-L7360の画像・動画
  • XD-L7360のピックアップリスト
  • XD-L7360のオークション

『L7360フィードバック』 のクチコミ掲示板

RSS


「XD-L7360」のクチコミ掲示板に
XD-L7360を新規書き込みXD-L7360をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

L7360フィードバック

2004/05/07 23:24(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > XD-L7360

スレ主 はおちーさん

L7360が手元に届き 早速活用しています。 中国語の検索も絞込みできるし、逆引きなどもでき 使い勝手は良いです。音声対応の単語が確かに少ないですが 参考程度と割り切れば 気になりません。キャノンより発音は綺麗で、人工的な感じがしません。 基本は男性ですが会話集にはところどころ女性も登場!?会話集はカナだけでなくピンイン表記なので満足。中国語の学習用に買ったのですが 以外に家庭の医学は役に立つし、面白い。カタカナ語からジャンプして中国語や英語を調べる機能も便利です。専用ケースに入れて持ち歩いているので傷つかず安心。 マイパネルはホワイトで持っていて嬉しい。 デザインや遊び心も私のお気に入りです。 勉強が楽しくなりそう・・・細かい機能やタッチを気にしない人にはポイント高いという点では 案外 女性向かな?

書込番号:2782010

ナイスクチコミ!0


返信する
sakuraebiさん

2004/07/10 23:40(1年以上前)

まったく、同意見で共感しました。ただ、ちがう所は私は男性です。
メーカ様へ  今後の課題として、手書きで書けて(検索時間が早い)発音する言語が多い機種がいいと思います。(中国語(北京語)は、日本語に無い発音があり、聞いただけで難しいと思います。声調、普通語基本音節表を習得したうえで、忘れたときに確認出来ることが大切だと思います。)

書込番号:3016524

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > XD-L7360」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
新機種の発表はいつごろになるか分かりますか? 2 2005/03/02 1:45:28
買ってしまいました!! 8 2005/01/24 3:07:33
日本語の発音できますか 1 2004/09/11 15:12:15
発音について 3 2005/01/28 17:27:55
買ちゃたあ〜。 1 2004/07/27 0:08:25
買っちゃいました〜 0 2004/06/16 11:57:00
L7360購入しました 1 2004/07/04 13:06:49
値段の相場について 3 2004/05/13 22:12:20
L7360フィードバック 1 2004/07/10 23:40:54
受樫尾的欺偏 5 2004/06/07 22:21:12

「カシオ > XD-L7360」のクチコミを見る(全 40件)

この製品の最安価格を見る

XD-L7360
カシオ

XD-L7360

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月14日

XD-L7360をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング