このページのスレッド一覧(全15スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年10月8日 01:38 | |
| 0 | 1 | 2004年10月8日 01:12 | |
| 0 | 1 | 2004年8月3日 10:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
広辞苑もついていて韓国語と英語を調べられる辞書を探しています。
日本で出しているものが少ないと聞いたのですが、
カシオ以外にも出してるんですか。
それから、カシオの使い勝手はどうですか。
今までシャープの辞書を使っていたのですが
使い勝手があまりよくなかった感じがしました。
(韓国語なしのものですが)
すみませんが、どなたか教えてください。
おねがいします。
0点
2004/08/25 20:01(1年以上前)
XD-H7600はまだ手元になくカシオXD-R7300(中国語)と
シャープPW-5300(韓国語)の二つを使用しての
感想で申し訳ありませんが使い勝手はカシオの方が
個人的には気に入っております。
XD-H7600の発売が待ち遠しいですね!
書込番号:3183972
0点
2004/10/08 01:38(1年以上前)
韓国国語辞典と日本の広辞苑2つがついているものがお勧めです。
カシオEW-K3500です。yahooオークションで検索してみてください。
初心者ほど韓国国語辞典付が良いです。発音の変化は韓日辞典を引いても出ていないからです。XD-H7600は韓国国語辞典が付いていないので辞書としては致命的です。
書込番号:3360744
0点
2004/10/08 01:12(1年以上前)
カシオXD-H7600を買うのでしたら韓国版のシャープSD-S85やカシオEW-K3000、3500をお勧めします。日本で発売されている韓国系電子辞書は韓国国語辞典が付いておらず致命的です。これでは発音の変化がわからないからです。
書込番号:3360667
0点
普通の辞書では字が小さすぎてまったく読めません。だから、待ちに待った韓国語電子辞書の登場。そこで質問
1.ハングルの入力方法はハングルの部首(?)あるいはローマ字入力な のでしょうか?
2.他の英語の電子辞書のように途中までアルファベットを入れると該当 するハングルが全部表示されるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
2004/08/03 10:43(1年以上前)
9月中旬発売なので実物は見ていませんが、製品の写真を見るとアルファベットキーの上に小さくハングル字母が2ボル式配列で書かれています。だから、たぶん直接ハングルで入力するのではないでしょうか。
ぼくも欲しいなぁ〜と思っているのですが、韓国製には韓韓辞書、日本製には広辞苑などが搭載されているので、迷うところですよね。
書込番号:3102195
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)





