まだハングルの文字の構成を覚えようとしているくらいの韓国語学習超初心者です。
手持ちの電子辞書(英語辞書の使用がメイン)も数年たち、新しいものに買い換えたいと思っているところなんですが、韓国語にも対応しているものが欲しいと考え、この機種にたどり着きました。
しかしたとえば日韓辞書で対応する韓国語が表示されても、私にとっては発音がおぼつかないわけで、このような者にとってはカタカナなり、英語の発音記号のようなものなりで、その発音も知りたいわけですが、お店で実機をいじってみても、どうも発音の表示はしてくれなさそうな感じでした。
発音を表示することができるのかどうかご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
それともまずはハングル覚えてしまえば発音表記はなくても読めるようになるものなんでしょうか?
書込番号:3889025
0点
2005/02/06 03:21(1年以上前)
発音記号はないでしょう。
でも、発音記号がなくてもすぐわかるようになります。
私の友だちのアメリカ人は必死で勉強して一日で覚えました。
がんばってください。
書込番号:3889420
0点
発音表示はありません。
ハングルを覚えてしまえば発音表記なしでも殆どの単語は読めるようになります。音変化する単語も韓国語の学習が進めば経験的になんと読むのかわかるようになると思います。ただ希に音はそれほど変化しないのにちょっと濃音化させて読むとか、少し伸ばし目に発音した方が綺麗に聞こえるとかいうものもあります。私はよりネイティブの発音に近づけたいので、気にかかった単語は発音がハングルで表記されている紙の韓韓辞典でいちいち確認しています。韓日辞典は殆ど発音記号がローマ字で出ているので、本当の音が取りにくいです。
このXD−H7600を実際に使い始めたところ、自宅学習でも紙の韓日辞書を使う回数が減りました。語彙数も文法的なこともある程度カバーされているので、韓国語学習者は買って損はないと思います。
それから韓韓辞典は、語彙のニュアンスを比べたり、より深く意味を掘り下げて知りたいときに欲しい機能です。(上級者クラスなら欲しいと思うはず)ハングルの発音記号付きの韓韓辞典が搭載されていたら最強だと思うのですが・・・
書込番号:3891899
0点
2005/02/07 08:58(1年以上前)
韓韓辞典付は韓国カシオや韓国シャープより発売されており、発音が変化するときには発音どおりのハングルスペルが書いてあります。
ハングルはそれ自体が英語の発音記号のようなものですからすぐに慣れます。
特に初級の方には韓国国語辞典付をお勧めですね。
http://www.koreaclub.info/shoping/shop_spec.asp?idx=21&GoTopage=1
http://www.koreaclub.info/shoping/shop_spec.asp?idx=24&GoTopage=1
書込番号:3895561
0点
2005/02/08 01:05(1年以上前)
皆様、どうもありがとうございました。
まずはハングルの発音ルールを覚えなくてはいけないようですね。
まだまだ私にとっては悲しいかなただの記号にしか見えない状態なので、もう少しがんばって読めるようになりたいと思います。
話がそれちゃいますが、しかしなんで他の言語のH7000シリーズには音声学習モデルのLシリーズがあるのにH7600にはLモデルがないんだろう・・・?05年モデルにも韓国語バージョンは出ませんでしたね・・・
不思議です。
書込番号:3899587
0点
2005/02/22 02:19(1年以上前)
KoreaKoreaさんへ、
ご紹介のKoreaClubのサイトに行き、SD−S85を注文、「決済」キーをクリックしたら、決済済み商品のリストが表示され、注文していない製品が多数含まれていました。どうしたのでしょうか。メールで問い合わせしようとしましたが、アドレスがどこにも出ていません。連絡先ご存知でしょうか。
書込番号:3970079
0点
2005/03/05 01:09(1年以上前)
私が通っている東京・世田谷の市民サークルでも、同じクラスの数人が持っています。
韓国製シャープも見たのですが、私のような初心者は日→韓という使い方が最も多いし、旅行中も同様です。
韓国語を専門にしている大学生ならいざしらず、これまで韓韓辞書は使ったことがありません(2年経つのにそこまでのレベルに達していません)。
辞書コンテンツの入れ替えはどの機種もできないし、また実用韓国語は日本語と同様に言葉が増え、変化していく部分も多いようですので、付則になったら買い換えるのが電子辞書の原則ですよね。
発音に関しては、韓国語はパッチムがあるので、単語の発音だけではほとんど役立ちません。
ハングルの文字の形は、口の形やあけかた、舌の使い方が元になっていますので、入門書を見ればなんとなくわかるようになりますよ! ただきちんと話そうとするとメチャ難しいけれど…^-^;
書込番号:4021820
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > XD-H7600」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2007/06/24 8:16:17 | |
| 0 | 2007/05/28 16:22:52 | |
| 1 | 2006/04/23 19:06:23 | |
| 0 | 2006/01/08 18:07:06 | |
| 3 | 2005/12/18 11:36:22 | |
| 0 | 2005/11/16 22:48:07 | |
| 0 | 2005/06/30 0:37:28 | |
| 1 | 2005/04/10 20:55:22 | |
| 0 | 2005/03/05 0:23:17 | |
| 1 | 2005/02/25 10:47:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)






