XD-H7600 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥48,000

主な用途:第二外国語 XD-H7600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XD-H7600の価格比較
  • XD-H7600のスペック・仕様
  • XD-H7600のレビュー
  • XD-H7600のクチコミ
  • XD-H7600の画像・動画
  • XD-H7600のピックアップリスト
  • XD-H7600のオークション

XD-H7600カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月17日

  • XD-H7600の価格比較
  • XD-H7600のスペック・仕様
  • XD-H7600のレビュー
  • XD-H7600のクチコミ
  • XD-H7600の画像・動画
  • XD-H7600のピックアップリスト
  • XD-H7600のオークション

XD-H7600 のクチコミ掲示板

(88件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XD-H7600」のクチコミ掲示板に
XD-H7600を新規書き込みXD-H7600をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いですかね〜?

2004/09/23 23:53(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > XD-H7600

スレ主 pjackさん

待ってました、カシオさん!
韓国版を買わずに待ってたかいが。。。(^^;
今日S屋川崎店で1周年得価の33800円(20%ポイント)でした。
地元だしな。やっぱ買いかな〜。

書込番号:3305118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

衝動買い

2004/09/19 09:17(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > XD-H7600

スレ主 atchonboulikeさん

日韓英が使える電子辞書を長いこと探していました。シャープの韓国社から通販で取り寄せるものがあったのですが、このときはぐっと我慢。
先日秋葉原に行ったのですが、ちょうど発売されたばかりとのこと。
どこも、¥35800とのことで値切れる雰囲気ではなかったので
情報収集のためにプラプラ見て回っていました。
とあるお店の前で
若いお兄ちゃんが
「いくらくらいの予算ですか?」ときかれ、
「¥30000以上は出したくない」
「今買ってくれるならその値段でいいですよ」っていわれて
長いこと妥協せずに待っていたことが信じられず、そのままお買い上げ。
よくまぁ、このタイミングに¥30000お財布に入っていたものだと思いました。
でも、衝動買いしたことを全く後悔させない商品でした。
メインは英語ですが、韓国語も勉強中なので、ほんと、長いこと待ってこの商品を買ってよかったと思います。

書込番号:3283758

ナイスクチコミ!0


返信する
mikimiki08さん

2004/10/03 00:21(1年以上前)

どうもはじめまして。

 宜しければ、韓国版電子辞書の通信販売のサイトをご存知でしたら
お教え頂けたら幸いです。

 日本語を勉強しているボーイフレンドに電子辞書をプレゼントしたいと
思っていまして、やはりネイティブの方には韓国版が良いと思い、
どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:3342360

ナイスクチコミ!0


あるかよさん

2004/10/11 03:37(1年以上前)

はじめまして
少し遅くなったような気がしますけど

ボーイフレンドって韓国人の方ですか?
もしそうだったら韓国版にしても日本版にしても構わないと思いますよ。
日本にお住まいでしたら無理やり韓国版を買う必要は無いと思います。
日韓と韓日以外に他の辞書(韓国語で表示されてる物)も必要で買うのだったらしょうがないかもしれませんね。

私も韓国人ですが、XD-H7600がほしくて調べれるんです。
(実はV6200があったんですが壊れてしまって T_T )
ちなみに私はただ漢字源がほしいってことでこれにしようと思もってるのです。

書込番号:3372102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

やっと買いました

2004/09/15 21:51(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > XD-H7600

XD-H7600を一昨日やっと手に入れました。

Jさんで¥35800 ちょっと安いのかな。

検索した文字は大きくなるのでとても見やすいのですが、入力したハングルの字母はかなり小さく、その上、入力部分が反転しているのでとても見にくいのです。 (特に二重子音のときは困ります)

でもでも待ちに待った国産の韓国語電子辞書。死ぬまで使うつもりで仲良くしたいと思っています。

ところで、この電子辞書にぴったりの保護ケースがあったら教えてください。電車の中で使っていたらすべって落しそうになりました。


書込番号:3269132

ナイスクチコミ!0


返信する
teisoさん

2004/09/16 10:58(1年以上前)

わたしも昨日、ヨドバシ梅田で同じ値段で買いました。
ケースはエレコム DJC-001b \1400でした。
サイズもぴったりでシリコンの粘着シートがついているのでケースに入れたまま使えるのでとても便利そうです。
買うときには必ず電子辞書を持っていき実際に入れてみるのがよいでしょう。
ヨドバシにデモ用のケースがたくさんありました。

書込番号:3271281

ナイスクチコミ!0


スレ主 padukkさん

2004/09/17 00:09(1年以上前)

teisoさんありがとうございました。
明日さっそく見に行ってきます。
でも、韓日の場合、ハングルの字母の位置を覚えるのはたいへんですね。とても小さくて見にくくないですか。
これを完璧にマスターしなければ入力に時間がかかってしまうし、何か覚え方があったら教えてください。

書込番号:3274218

ナイスクチコミ!0


teisoさん

2004/09/17 09:52(1年以上前)

ケースの件ですが,金額が間違っていました。
\1,554  −point20%でした。
品番はDJC-001BU 色はブルー、オレンジ、グレーの3色がありました。


書込番号:3275286

ナイスクチコミ!0


スレ主 padukkさん

2004/09/18 08:29(1年以上前)

teisoさん ありがとうございました。
昨日ケースを買いました。本当にぴったり。
韓国語講座の同級生に薦めておきました。
この辞書はクラスの大勢の人が持っているのに驚きました。
教えている先生まで購入されており、来週の授業はこの辞書の使い方と
質問を中心に進めることになりました。

書込番号:3279036

ナイスクチコミ!0


初心者もの、質問ですさん

2004/09/29 19:49(1年以上前)

こんにちは。padukk さん 、授業でお使いのようで、
その後の情報を教えてくださいね。

さて、実際に使ってみて、複合母音といいますか、
ウィ、ウォ、のようなハングルの入力はどこを押せば
いいのでしょうか。俳優のウォンビンが出ているはず
ないな、と思いつつ、入力したかったのですが、入力
できるか分かりませんでした。

もしご存じでしたら、教えてください。
マニュアルにも書いていないか、読み間違えているかも
しれませんが、特別な操作が必要でしょうか。

パソコンでの入力も慣れていないので、まだ早かったかもしれませんが
買ってみて、かなり便利だと思います。
今まで、いつも2冊持ち運んでいましたから軽くなって、
良かったです。検索も早いです。


書込番号:3329981

ナイスクチコミ!0


スレ主 padukkさん

2004/09/30 23:49(1年以上前)

初心者もの、質問です さん こんにちわ
ウォンビンの入力の仕方ですが、次のようにアルファベットをいれればOKです。

D-N-J-S→Q-L-S いかがですか?
 
この辞書を使ってみて驚いたのですが、スーパージャンプの機能がとても気に入りました。これは韓国語の講座ではじめて知ったのですが、辞書の中の例文を見ていて良くわからないハングルがあったら、スーパージャンプのボタンを押してそのわからないハングルにカーソルを合わせて反転させます。
次に韓日のボタンを押すとジャンプしてその部分の韓日辞書が現れます。例文に出てきた日本語も同様にして日韓のボタンを押すとハングルが即座に出てきます。
これはとても便利な機能で辞書の中に出てきた反対語や類語など一から入力しなくてもすみます。一度試してみてください。

書込番号:3334878

ナイスクチコミ!0


gtr3464651さん

2004/10/02 22:00(1年以上前)

padukk さん、こんばんは。
初心者もの、質問です です。


お返事ありがとうございます。掲示板を見るのが遅くて、
お返事が遅れてしまいました。

教えていただいた操作方法は、マニュアルになくて、
ご自分で開発されたのでしょうか?

これから試してみます。ありがとうございます。
とても楽しみです。



書込番号:3341891

ナイスクチコミ!0


スレ主 padukkさん

2004/10/03 16:38(1年以上前)

実は私もこの辞書を購入した直後は、どう入力して良いのかさっぱりでした。
複合母音の入力は初心者もの、質問です さん と同じで初めはとても悩みました。それが何とかキーボードをいじっているうちにできるようになりました。

また、このハングルの字母の配列がなかなか覚えられなくて困っています。アルファベットのようにブライドタッチでいけたら楽ですね。
でも、最近少しわかってきて、
左手の上は濃音になる子音、下の段は激音になるもの、中段はそれ以外の子音。
右手は上の段のYのところからヨヨヤエエ、中段がオオアイ、下段がユウウと覚えてます。これで入力が少しは速くなりました。
後は練習あるのみですね。
この方法が参考になれば幸いです。
がんばってください。

書込番号:3344663

ナイスクチコミ!0


teisoさん

2004/10/04 09:25(1年以上前)

padukk さん  いろいろなアドバイスありがとうございました。

自分の周りには韓国語に興味を持っている人や韓国語の電子辞書を使っている人は一人もいないのでとても困っていました。
スーパージャンプやハングルの文字配列のことなど大変役に立ちました。
これからも、よろしくお願いします。

書込番号:3347115

ナイスクチコミ!0


teisoさん

2004/10/18 12:45(1年以上前)

教えてください。
韓日辞典でISA調べるとI:SA[理事]とISA[移徒]がでてきますが、
I:SA の:にはどんな意味があるのですか? :で区切ることにどんな意味があるのですか? 
ご存知でしたら教えてください。

書込番号:3397840

ナイスクチコミ!0


スレ主 padukkさん

2004/10/18 23:23(1年以上前)

teiso さん ごめんなさい
私もちょっと不思議に思っていたのですが、今はわかりません。
今度の韓国語講座で先生に聞いてみます。
もし、わかったらこの欄に書き込みます。それまでにわかったらどなたかお答えいただけたら幸いです。

書込番号:3399829

ナイスクチコミ!0


スレ主 padukkさん

2004/10/19 23:25(1年以上前)

teisoさん こんばんは
i:sa と isa の違いは発音するときの差ですって。
i:sa はイーサと短く伸ばすのに対して、isa はイサと伸ばさないで発音するそうですよ。

なるほど、勉強になりました。ありがとうございました。

書込番号:3403275

ナイスクチコミ!0


teiso1さん

2004/10/20 17:54(1年以上前)

こちらこそ、本当にありがとうございました。

最近、電子辞書にハングルの入力がそれほど苦にならなくなりました。
と言うのも、パソコンのOSをWindowsXPに換えたら、パソコン上でハングルの入力が非常に簡単になり、この辞書同じ方法で入力できるので、タイピングの練習に使っています。

書込番号:3405657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新発売9月2日から

2004/09/01 07:21(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > XD-H7600

XD-H7600発売?9月2日から

書込番号:3209765

ナイスクチコミ!0


返信する
nakaoさん

2004/09/01 23:55(1年以上前)

小売店への出荷は先月31日とのことで,1日の朝に届きました.
早速使っています!

書込番号:3212564

ナイスクチコミ!0


gaeulさん

2004/09/04 17:47(1年以上前)

メーカーのHPを見ると発売日は9月17とありますが、
変更になったのでしょうか?全国のお店でもう発売に
なったのかな?

書込番号:3223072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

韓国語の辞書とカシオの使い勝手

2004/08/16 04:25(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > XD-H7600

スレ主 あにょ555さん

広辞苑もついていて韓国語と英語を調べられる辞書を探しています。
日本で出しているものが少ないと聞いたのですが、
カシオ以外にも出してるんですか。
それから、カシオの使い勝手はどうですか。
今までシャープの辞書を使っていたのですが
使い勝手があまりよくなかった感じがしました。
(韓国語なしのものですが)
すみませんが、どなたか教えてください。
おねがいします。

書込番号:3148690

ナイスクチコミ!0


返信する
なごみまくりさん

2004/08/25 20:01(1年以上前)

XD-H7600はまだ手元になくカシオXD-R7300(中国語)と
シャープPW-5300(韓国語)の二つを使用しての
感想で申し訳ありませんが使い勝手はカシオの方が
個人的には気に入っております。
XD-H7600の発売が待ち遠しいですね!

書込番号:3183972

ナイスクチコミ!0


koreandreamさん

2004/10/08 01:38(1年以上前)

韓国国語辞典と日本の広辞苑2つがついているものがお勧めです。
カシオEW-K3500です。yahooオークションで検索してみてください。
初心者ほど韓国国語辞典付が良いです。発音の変化は韓日辞典を引いても出ていないからです。XD-H7600は韓国国語辞典が付いていないので辞書としては致命的です。

書込番号:3360744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ハングルはどのように入力するの

2004/08/01 20:01(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > XD-H7600

普通の辞書では字が小さすぎてまったく読めません。だから、待ちに待った韓国語電子辞書の登場。そこで質問
1.ハングルの入力方法はハングルの部首(?)あるいはローマ字入力な のでしょうか?
2.他の英語の電子辞書のように途中までアルファベットを入れると該当 するハングルが全部表示されるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:3096617

ナイスクチコミ!0


返信する
ajeossiさん

2004/08/03 10:43(1年以上前)

9月中旬発売なので実物は見ていませんが、製品の写真を見るとアルファベットキーの上に小さくハングル字母が2ボル式配列で書かれています。だから、たぶん直接ハングルで入力するのではないでしょうか。

ぼくも欲しいなぁ〜と思っているのですが、韓国製には韓韓辞書、日本製には広辞苑などが搭載されているので、迷うところですよね。

書込番号:3102195

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「XD-H7600」のクチコミ掲示板に
XD-H7600を新規書き込みXD-H7600をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XD-H7600
カシオ

XD-H7600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月17日

XD-H7600をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング