※ピンク、ネイビーブルーは1月31日発売
このページのスレッド一覧(全48スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 41 | 0 | 2008年9月15日 22:33 | |
| 1 | 2 | 2007年12月14日 12:03 | |
| 0 | 1 | 2007年12月13日 18:43 | |
| 1 | 2 | 2007年11月17日 10:37 | |
| 1 | 3 | 2007年10月31日 19:06 | |
| 0 | 0 | 2007年9月13日 02:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-SW4800
半年ぶりくらいに使用しようと思ったら、電源が入らない。
電池を交換したけど、やはり入らない。
海外出張を機に購入したものの、それ以降はほとんど使用せず、
半年に一度くらい使用するのみなので、見た目も新品同様。
購入後一年半ほど経ち、保証期間も過ぎてしまった。
修理申し込みしようと思ったら9500円くらいの見積もり。
どうも納得いかない。
私のは運が悪かっただけでしょうかね。
修理しようか迷っています。
41点
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-SW4800
小1年生の息子がクリスマスに電子辞書をほしいというのでおしえていただきたいのです。
英語は息子が海外に半年いたので英検2級をもっています。英語の読み書きはできるので、英語の本を読んだりするときにわからない単語や語彙を調べるためにほしいそうです。
今は英英辞典のロングマンを使って古典的に調べさせてますが(笑)
英語を中心に考えると2500ではものたりないように思うので4800がいいかとおもったのですが英語以外のそのほかの機能を考えるとやはり2500のほうが子供は使いやすいのかなと。。。。。どっちを買ってやっていいのかわかりません。
アドバイスいただけると嬉しいです。おねがいいたします。
0点
小1で電子辞書とは、うらやましいです。
SW2500とSW4800(現行型はSW4850です)で迷われているとのことですが、2機種共に、英語以外のコンテンツは、小1のお子様にはまだ使い道がないのでは?と思います。漢字を読むのも難しいのではないでしょうか。
ロングマンの英英辞典をお使いであれば、このような機種もあります。
http://cart03.lolipop.jp/LA10142667/?mode=ITEM2&p_id=PR00101195988
私は使ったことがないので使用感などは分からないのですが、候補の機種よりも英語に特化している分、使いやすいのではないかと思っています。
書込番号:7103350
1点
アナスチグマート さん
ありがとうございました。
ロングマンの電子辞書があるとは知りませんでした。
とてもよい情報でたすかりました。子供と相談してどちらにするか決めようとおもいます。
書込番号:7112782
0点
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-SW4800
こんにちは、いろいろ拝見しこの3機種に絞込みました。
ベーシックジーニアスが入っているか入っていないかが違いとのことなのですが
うちには高校受験を控えた中3と中1の二人がおりもし使えるなら両方使わせて
やりたいと思っています。そうしますとやはりベーシックが入った4850が良いの
でしょうか?使い勝手はそんなに違うものでしょうか。いっそのこと又買い替えする
ことを前提に2500を選択したほうが良いのか?どんなものでしょうか?
0点
中学生用のSW2500は、価格の割にコンテンツが貧弱ですし、高校に入ると物足りなくなるので、購入するなら、SW4800かSW4850の方がいいと思います。
SW4850とSW4800の主な違いは、ベーシックジーニアス英和辞典の有無と、ジーニアス英和辞典が第3版か第4版か、というところで、もちろん新型のSW4850の方がいいのですが、そこにこの2機種の価格差を埋める価値があるかどうか、でしょう。
私はベーシックジーニアス英和辞典を使ったことが無いのですが、内容的には高校でも十分使えそうですので、用例や説明が易しいこの辞書は、将来的にももっていて損はないと思います。
ただ、1台しかないと、2人で使い回すのが難しそうですが、大丈夫でしょうか?2人同時に使う機会が多そうであれば、SW4800+書籍版のベーシックジーニアス(もしくはその他英和辞典や単語帳)、という組み合わせでもアリかな、とも思います。
書込番号:6993247
1点
有難うございます。価格差もそんなにないので4850にしようと思います。
大変参考になりました。
書込番号:6993572
0点
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-SW4800
ちょっと教えて欲しいのですが、この機種はアルカリ乾電池単4型2本使用になっていますが、これを充電式ニッケル水素電池に置き換えて使用することは可能なのでしょうか?(可能であっても、自己責任でしょうが、、、。)
どなたか試している人はいませんか?いたら意見をお願いします。
(質問が他の人と重複していたらごめんなさい!)
0点
スレ主です。
NY10451さん、早速の回答ありがとうございました。
使用するなら自己責任という事ですね、、、。
参考になりました。
書込番号:6927681
0点
CASIOの電子辞書を使用していますが結構電池もちますよ。
充電池使うほどは減らないので個人的な意見してはアルカリでもいいんではないでしょうか?
ご参考程度にどうぞ
書込番号:6927716
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)




