※ピンク、ネイビーブルーは1月31日発売
このページのスレッド一覧(全26スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-SW4800
一週間アメリカ人の方と仕事で接することになり、急遽この機種を買いました。
文章の翻訳が出来ると思ったら出来ないみたいです、今時の電子手帳は全て出来ると思って買ってしまいました。(><)
文章の翻訳が出来る、おすすめの機種があったら教えて下さい。
0点
文章の翻訳が出来る電子辞書は有りません。
PDAに翻訳ソフトを入れて使うか、携帯電話からオンライン翻訳を利用するなどの方法が考えられます。
書込番号:6113725
0点
それを聞いて安心しました、早まった買い物をしたと思っていたので。
それ以外はすごくいいと思います。
Logophileさんありがとうがざいました。
書込番号:6114243
0点
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-SW4800
中学の入学祝いに電子辞書を買うことになり、この製品が第一候補です。
コンテンツなどが大学入試向けになっているようですが、中学生でも使いこなせるでしょうか?
それとも中学生には他の辞書の方がいいという場合、それを教えて下さい。
0点
今、中学3年生がST4800を使用しております。
我が家の感覚でお答えいたしますが、程よく使用しており
ST4800の後継機種のSW4800と内容は大きな違いが無いことから判断して、中学新入生にとっては英語の部分については
この辞書よりBook型の辞書のほうが役に立ちました。
下の子供は新中学2年生になりますがこの機種を考慮いたしておりますが英語の部分に関してはBookと併用して内容理解度が増してきたらこの辞書へのシフトするように使い方を教えるつもりですし上の子供にも同じように教えてきました。
正直英語部分に関しては中学生の学習内容はを考慮すると記載内容が多くて学校の学習に合わないと考えております。
その辺を考慮して考えてみては如何でしょうか?
子供の学習姿勢によりますのでパソコンが好きな子供にはキー操作が慣れていれば大いに役立つと思います。
キー操作をこれから学習するならおもちゃのようになる可能性もあるのではないでしょうか。
明快な回答は出来ませんが、同じ年頃の親として一言記載させていただきました。
書込番号:6022968
0点
todoroさんのおっしゃるとおり、これに積まれているジーニアスは中学生にはかなり難しいです
もう少しレベルを下げたベーシックジーニアスが搭載されている機種が良いと思います
カシオは中学生向け
それ以外のメーカは、高校生向けの機種にベーシックジーニアスを搭載してきているので、そちらを見てみてはどうでしょう?
書込番号:6024769
0点
みなさん、情報ありがとうございます。
中学生用のsw2500があるんですね。
これがピッタリだと思うんですが、高校入学時に
買い換えなければなりませんかね。
うーむ……。
sw4800にベーシックジニアスを追加できればいい
んですが、コンテンツが用意されてないようです。
残念……。
シャープのパピルスgt550には、ベーシックが入っ
てますね。
しかし、ちょっと細長のエクスワードの方が持ち
やすいし、頑丈な作りですよね。
3年間で使い切り、高校ではまた買い直す方が
いいかもしれません。
書込番号:6030895
0点
こちらで、sw2500のお話も出ていたので、書き込みさせていただきます。高校で買い換えることを前提にすると、やはり中学生用の方が使いやすいでしょうか?理科などの他の辞書も充実していたり、中学生のうちは、広辞苑よりもう少し分かりやすい辞典の方が良いというお話も聞きます。また、ネイティブのフランス語などの辞書もカードで追加?できないか?と思っているのですが。。。。詳しい方がいましたら教えてください。
今年新中1になります。
書込番号:6047863
0点
SW2500にありSW4800に無いコンテンツは、中学生向けのドリルとベーシックジーニアス、例解新国語辞典、ケンブリッジ英英和辞典などですが
社会、理科ともに高校生向けの辞典が搭載されており
メーカーは少々無理をして中学生向けのラインナップしたようですね(苦笑)
逆にSW2500にないものは英英辞典と山川系の社会科の事典や、リスニング用のコンテンツなどで
どちらの機種も広辞苑以外の国語辞典が用意されていますのでご自分の目で確かめてみてはいかがでしょう?
フランス語の辞典などの追加機能はどのメーカにもありますが
二つ以上のコンテンツを同時に追加できるのはカシオのみとなっています
三年後は分かりませんが、現時点でわざわざ高校生で買い換えるほどの差は、
SW2500とSW4800には無いと思います
書込番号:6050786
0点
教えていただきましてありがとうございます。
カードをやたらと追加していくと本体以上の金額になりそうなので、高校生用も検討してみます。
書込番号:6071669
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと21時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)





