エクスワード XD-SW4800 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥50,000

主な用途:英語学習(学生)/その他学習 本体機能:タッチパネル/音声 エクスワード XD-SW4800のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※ピンク、ネイビーブルーは1月31日発売

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エクスワード XD-SW4800の価格比較
  • エクスワード XD-SW4800のスペック・仕様
  • エクスワード XD-SW4800のレビュー
  • エクスワード XD-SW4800のクチコミ
  • エクスワード XD-SW4800の画像・動画
  • エクスワード XD-SW4800のピックアップリスト
  • エクスワード XD-SW4800のオークション

エクスワード XD-SW4800カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月26日

  • エクスワード XD-SW4800の価格比較
  • エクスワード XD-SW4800のスペック・仕様
  • エクスワード XD-SW4800のレビュー
  • エクスワード XD-SW4800のクチコミ
  • エクスワード XD-SW4800の画像・動画
  • エクスワード XD-SW4800のピックアップリスト
  • エクスワード XD-SW4800のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-SW4800

エクスワード XD-SW4800 のクチコミ掲示板

(140件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクスワード XD-SW4800」のクチコミ掲示板に
エクスワード XD-SW4800を新規書き込みエクスワード XD-SW4800をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

nanba LABE で30,000円の28%ポイントでGET

2007/04/22 19:43(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-SW4800

クチコミ投稿数:26件

なんば パークスの開業記念で3%プラスしていて、実質21,000円台で買えましたよ。
当分続きそうですよ。
ただし、市販カラー(3色)のみです。

書込番号:6259706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

安く買えました・・・。

2007/04/20 12:19(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-SW4800

昨日、買っちゃいました。(#^.^#)
口コミを見てシャープの550と4800を
検討の末4800にしました。
税込み \25,000- でした。
ケースは別です。

書込番号:6251171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2007/04/25 18:18(1年以上前)

どこでですか?ぜひ、教えてください。

書込番号:6269862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/04/25 18:19(1年以上前)

どこでですか?ぜひおしえてください。

書込番号:6269865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2007/04/25 19:18(1年以上前)

ハクオウですさん,こんにちは。
場所ですが、関西の奈良、みどり橿原東店です。

書込番号:6270057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

13日に購入しました

2007/04/19 22:53(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-SW4800

スレ主 もじなさん
クチコミ投稿数:8件

皆様情報有難うございました。ケーズ電器徳島本店にて表示価格33000円まさか安くなっても28000円が限界かなと思いつつこのサイトでの価格を話してみたところ25800円で1%引きで即決しました

書込番号:6249696

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/05/05 21:05(1年以上前)

購入に際し、参考にさせていただいたので、皆さんの参考になれば。
4/22に高一の息子用にXD-SW4800とPapyrus PW-GT550のどちらかのつもりでヤマダ青葉台店に行った所、両機種とも交渉して32,000円+ポイント1%(ケース無し)とのこと、価格.comの話もまったく取り合わず、予算オーバーであきらめて、同じR246沿いのコジマ青葉台店に行って聞いた所、XD-SW4800を26,500円+純正CASEとのことで即決しました。あまりの違いに驚きました。GT550は若干高かったですがヤ○ダよりも安かったです。皆さんもヤ○ダさんには気をつけて。
なお、XD-SW4800はコジマさんでの説明では「つくりが頑丈で液晶の部分も厚くなっています」とのことでした。あとバックライトがGT550には無く、子供もバックライトをたまにつかっているとのこと。以上参考まで。

書込番号:6304698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

XD-SW4800 とPapyrus PW-GT550

2007/04/15 09:56(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-SW4800

クチコミ投稿数:15件

僕は普通科高校に通う高校1年です。
僕が今もっている電子辞書はタッチパネルは勿論、発声機能が搭載されておらず、生活総合タイプなので参考書類が一切入っていません。
そこで、電子辞書を買い足そうかと思っています。
今持っているのは学校用、新しいのを自宅学習用にしようと思っています。
学校では、参考書も特に必要ないと思いますし、発音機能も不要だと思っています。広辞苑と英和和英、古語、漢和があればOKです。
自宅学習では、予習復習をするのに発音や参考書があると便利だろうと思います。
別に、学校も家も新しいのを使ってもいいのですが、古いのがもったいないので使います。
そこで カシオXD-SW4800 とシャープPapyrus PW-GT550 を迷っています。
過去ログを拝見していると、この二つで迷っている方が多いことが分かります。
この2製品で一番気になるのは、定価はシャープのほうが高いのに実売価格はシャープの方が若干安いということです。
単純に考えるとシャープの方がお得なような気がしますが・・・。
価格コムをはじめ、いろいろなランキングを見ると圧倒的にカシオのほうが上位になっています。
コンテンツですが山川の用語集っていうのは凄いのですか?
余談ですが、漢字辞典と漢和辞典って違いがあるのですか?
長く使うものなので、じっくり選びたいと思います。

みなさん、アドバイスをお願いいたします。

書込番号:6233884

ナイスクチコミ!1


返信する
gokourinnさん
クチコミ投稿数:7件

2007/04/15 17:35(1年以上前)

カシオXD-SW4800 に一票入れます。 カシオXD-SW4800 には「山川」の 日本史・世界史が入っているからです。

書込番号:6235190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/04/20 11:21(1年以上前)

Papyrus PW-GT550 に一票入れます。

コンテンツの多さではこちらのほうが軍配があると思うからです。

それにもし、英語に重点を置いている方ならPW-GT550 の方が

コンテンツは豊富だと思います。

使いやすさ等は、甲乙つけがたいところ・・・だと思います。

書込番号:6251062

ナイスクチコミ!1


ロフさん
クチコミ投稿数:25件

2007/04/22 23:29(1年以上前)

カシオXD-SW4800に一票。。
高校の社会といったら「山川」が一番有名です。
山川どころか社会科の辞書がすべて入ってるのはカシオくらいです。
その中でも「山川」の小事典が入っているのはこの機種だけです。
あと英語に関しても発音機能はカシオが85000語発音するのに対し、
シャープは20000語くらいです。
あとシャープにはバックライトがついておらず、画面もカシオのほうが圧倒的にきれいです。

書込番号:6260878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2007/04/24 00:22(1年以上前)

シャープとカシオならシャープに一票です

山川の世界史・日本史と旺文社の世界史・日本史を店頭で比べてみたほうが良いです。圧倒的に旺文社の方が詳しくて正確です。
山川の方が項目数は多いですが、必要の無い人名などが多いです。
年号等も曖昧で、関連項目が少ないです。
山川は年号などが『??年〜?年』とか『??年の間に』等が多いのですが、旺文社は明確に『??年』と言い切った年号になっていたり、引いた項目に関連する事項の記載が豊富です。
ちなみに山川はセイコーにも入っています。

英語の発音はカシオの発音は少しおかしい部分があります。
カシオ以外の会社の発音は全て同一の発音をしますが、カシオだけ違う発音をしています。

カシオは和英がジーニアスでは無くプログレッシブを使っていて、意味や例文の解説が出ない為分かりにくく、例文の表現に口語やスラングが使われているので、はっきり言って分かりにくいです。

全て店頭で比べてみた結果です。
幾つか調べたい単語を控えて、それぞれ比べてみてはどうでしょう?

書込番号:6264647

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/05/03 15:52(1年以上前)

私もカシオの、XD-SW4800が良いと思います。
液晶画面が明るくてとてもキレイですし、高等学校の勉強に必要な辞書がたくさん入っています。


書込番号:6296968

ナイスクチコミ!1


ロフさん
クチコミ投稿数:25件

2007/05/04 18:20(1年以上前)

<ブロッコリーシチューさん
まぁそれはあくまでブロッコリーシチューさんの主観であり、
実際、業界では山川が一番有名で良質であるということは自明になってます。
それだけ多くの人が山川を推奨していることになります。
あと年号をきっぱりと??年と答えるのは逆に正確じゃないと思います。勘違いを起こしたりもしかねますし、正確に答えたほうが歴史的な流れはつかみやすいでしょう。

書込番号:6300738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/05/07 02:44(1年以上前)

>ロフさん
実際、業界では山川が一番有名で良質であるということは自明になってます。
日本語を正確に読み取ってください
私は、店頭で自らの目で確認した方が良いといっているんですよ。
私は自分の目で確認した結果を言っているんです。
障害で一番良いから良い!若しくは合うという事ではないでしょう?
しかも山川が有名なのと良質である事は別問題です
あなたは雪印が有名だからと雪印の牛乳が一番と思いますか?
産直の牛乳の方が良いという場合もあります。
ただ値段や、味等好みの問題なので、自ら試飲した方が良いですよと言っているんですよ!

あと年号をきっぱりと??年と答えるのは逆に正確じゃないと思います。勘違いを起こしたりもしかねますし、正確に答えたほうが歴史的な流れはつかみやすいでしょう。

と言っていますが、
歴史というのはテストや受験では、何年とはっきり答えるものです
あなたは関が原の合戦を1600年代と答えますか?
あとあなたの文章もおかしいですね
??年と答えるのは逆に正確じゃないと言っているのに、正確に答えたほうが歴史的な流れはつかみやすいでしょう
と言っています

支離滅裂です。

ちなみに何が一番かそれは使う本人が決めることで、それを山川が一番という事こそ主観的な発言ですよ。
大勢が見る掲示板ですので、私は、この場で言い合うつもりもありませんからこの辺にしますが、書き込むときは自分はどんな時にどんな辞書でどう引ける、どう表示されるからおすすめです等と記載する事をお勧めします

書込番号:6310485

ナイスクチコミ!0


ロフさん
クチコミ投稿数:25件

2007/05/09 23:59(1年以上前)

まぁ山川については一利ありますね。

年号に関してですが僕は山川方式のほうが正確だといったんです。
その正確な方がいいといったんですが。どこもおかしくありませんよ・・・ちゃんと読み取れてます?

あと○年〜□年という表記は、○年に始まって□年に終わったということなんですよ。単に○年に始まるという表記より正確だとは思いませんか?
ちなみに関が原は例えで出したようですが、山川では1600年9月15日という表記になってます。
まぁ自分の言い分だと矛盾しちゃいますけど。

書込番号:6319812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/06/10 22:44(1年以上前)

ブロッコリーシチューさん
辞書の人名が必要かどうかはあなたが決めることではありません
いい加減な事を言わないで下さい

書込番号:6423869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お買い得でした。

2007/04/14 18:09(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-SW4800

スレ主 浮世絵さん
クチコミ投稿数:1件

本日(4/14)ジョーシン灘店で購入しました。

「徹底他店対抗」と銘打ち、26,800円で10%ポイント+学生・シニア特典2,000ポイントでした。
思ったよりお買い得の結果で満足しています。
ご参考まで。

書込番号:6231145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2007/04/15 22:15(1年以上前)

私も浮世絵さん同様、本日ジューシン灘店で購入しました!

娘の高校入学に合わせ、電子辞書の購入を検討していたのですが、機種は全く決めておらず(娘自身はピンクのカラー設定があると言うだけでこの機種を希望していたようですが。。)、まずは現物を見に行こうとの事で同店へ出掛けた所、隣でお客さんに説明をしていた店員さんのセリフに『価格.comより安いですヨッ!』との言葉が!確かに安い!!娘の希望する機種でもあり、機能やコンテンツも豊富で即購入決定!

浮世絵さん同様、¥26,800にポイント10%プラス学生ポイント2,000pで実質¥22,120、その上ソフトケース(100円均一で売ってるちゃちな物)と3色ボールペン(三菱製のかなりしっかりした物)をつけて貰いました。また、店頭在庫に希望色が無かったので無償で明日の宅配手配として頂きました。

衝動買いでしたが、いい買い物が出来ました!!

書込番号:6236270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-SW4800

クチコミ投稿数:143件

昨日、ヤマダ電機で購入しました。3万1100円ポイント15パーセント学生ポイント2000もいただきました。まあいい買い物でした。そこで質問なんですが、先日この掲示板でどなたかが追加コンテンツが無料でできると有りましたので早速やりましたが、パソコンのマイコンピューターのローカルディスクCにダウンロードし保存しましたがその後、どういうやり方で電子辞書にデータを送るのでしょうか?教えてください。

書込番号:6229163

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:109件

2007/04/15 16:58(1年以上前)

ダウンロードしたなら、そのページにインストール方法が一番上にちゃんとのっていますよね?

https://secure.casio.co.jp/exword/dl_campaign07/

それをみたなら、わかるはずです。
私も見ながらやって出来ましたので、それでもわからない時に初めて質問しましょう。

結構わかりやすいです。

書込番号:6235069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2007/04/15 21:25(1年以上前)

返信ありがとうございます。
自身で解決済みでした。あの後でファイル化してできました。
その後解決した報告しなければと思っていたんですが出かけていましたので書き込み出来ませんでした。
でも返事いただきありがとうございました。
ただお気を悪くされないでほしいんですが、私みたいにここを頼りにしてる方たちも多くおられると思います。
私を含めそのような方たちが、
>それでもわからない時に初めて質問しましょう。
こんな言い方されますと分からないことを聞きたいのを躊躇してしまうんじゃないかと思います。
(私も見ながらやって出来ました。)で良いんじゃないでしょうか。
貴方にとって簡単な事でも出来ない人もいるかもしれませんよ。又、その反対もあるかもしれませんし。
ただこんな風に書き込むと「そんな事言うと何でも質問してくる奴ばかりになるじゃないか」と言う方がいるでしょうね。
誤解をなさらないでください。文句を言ってるんじゃ有りませんので。どうもありがとうございました。

書込番号:6235965

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エクスワード XD-SW4800」のクチコミ掲示板に
エクスワード XD-SW4800を新規書き込みエクスワード XD-SW4800をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

エクスワード XD-SW4800
カシオ

エクスワード XD-SW4800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月26日

エクスワード XD-SW4800をお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング