SR-M5000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥36,000

主な用途:英語学習(一般) SR-M5000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SR-M5000の価格比較
  • SR-M5000のスペック・仕様
  • SR-M5000のレビュー
  • SR-M5000のクチコミ
  • SR-M5000の画像・動画
  • SR-M5000のピックアップリスト
  • SR-M5000のオークション

SR-M5000SII

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月16日

  • SR-M5000の価格比較
  • SR-M5000のスペック・仕様
  • SR-M5000のレビュー
  • SR-M5000のクチコミ
  • SR-M5000の画像・動画
  • SR-M5000のピックアップリスト
  • SR-M5000のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 電子辞書 > SII > SR-M5000

SR-M5000 のクチコミ掲示板

(38件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SR-M5000」のクチコミ掲示板に
SR-M5000を新規書き込みSR-M5000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とても良い

2004/02/01 16:30(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-M5000

スレ主 英語やろうさん

視認性、操作性、携帯性そしてG大搭載、現在の電子辞書の中ではNO.1では。
特に英語辞書ではG大に勝るもの無しと思うが。

書込番号:2414550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

まずまずか

2004/01/10 16:05(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-M5000

スレ主 saracyanさん

電子辞書の小さいものをと思い大手電気屋に行ったときにこの機種の下位バージョンSR-M4000が発売されていましたが、そのときにはシャープのコンパクトな機種が安くでていたのでそちららを買いました(昨年の秋頃)。それはそれで使いやすく気に入っていますが、液晶の見易さはやはりこの機種がよいようです。レスポンスも速くストレスはまず感じないと思います。なにしろこの大きさですのでまず見易さがポイントだと思います。電子辞書は仕事柄多く所有していますが、どれも一長一短があります。ひとつ気になるのは英語の辞書の時に文字の拡大が二段階しかない点です。同じ系統の上位機種と下位機種はしっかり三段階で文字を大きくできるのですから、少し気になります。ジーニアス大辞典という語数の大きな辞書が入ったせい?老眼気味の人は注意。若い人は問題無いと思います。

書込番号:2327832

ナイスクチコミ!0


返信する
レーゼさん

2004/01/11 05:49(1年以上前)

SR-M5000はSR-T5000の中身をそのまま使っているだけなので、
M4000やM6000と比べてこの機種だけ広辞苑の分野別検索方法が違っていたり、文字切り替えが2段階だったりと、
古い仕様が残ってしまっています。


書込番号:2330658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかいいですよ

2003/12/29 00:23(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-M5000

スレ主 ■▲●さん

持ち運び用として考えればバランスの良い製品だと思います。軽くて小さく、でも操作性や視認性は実用レベルをしっかり確保しているって感じです。左上ボタンはいまいちですが、(指がでかいので思うように押せません...)それ以外のキーの押下感はバツグンに良いです。

収録内容は基本をきっちり押さえていて硬派な印象です。欲を言えば、薬や医療の辞書が入っていてほしいですね。別辞書を以前から使っているのですが、意外と役に立っていますので。

書込番号:2282379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

なかなか良いです。

2003/12/07 17:04(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-M5000

スレ主 エリンゴギさん

近所の電器屋で\20,200で購入しました。店頭でCASIOやSHARPの製品と比較したのですが、SEIKOのSR-Mシリーズはサイズが小さくて見易いという点で群を抜いていると思います。質感やボタンの感触もとても良いです。これから購入を考えている方は、店頭で触ってみることをおすすめします。きっと気に入りますよ。

書込番号:2205586

ナイスクチコミ!0


返信する
yucca1121さん

2003/12/08 21:06(1年以上前)

その値段、安くありません?ここのHPで載っている値段よりも・・・。
どこで買われたのかだいたいでも構わないので教えてくださーい!!!

書込番号:2209858

ナイスクチコミ!0


スレ主 エリンゴギさん

2003/12/08 21:35(1年以上前)

仙台のベイシア電器という量販店で買いました。クリスマスセール中だったので安かったんです。物によっては価格.comよりも近所の電器屋の方が安いことも多いですよ。

書込番号:2209977

ナイスクチコミ!0


yucca1121さん

2003/12/09 21:23(1年以上前)

仙台ですか〜。ココで値段を確認して都内の大手電気屋さんに行ったら予想外に高くて・・・。よい買い物をしましたね!うらやましいな。
教えていただいてありがとうございました!!!

書込番号:2213691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

発売になってますよね?

2003/11/24 20:12(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-M5000

スレ主 cubic_toyさん

確かもう発売になってると思いますが、購入された方の感想をお聞かせいただけたらと思っております。内容的にはSR-T5000と同じなんでしょうが、このSR-M5000を実際に使ってのFeelingを中心にお教えいただけたらと思ってます。個人的には製品の”小ささ”がSR-T5000より本機に心が傾いている要因となっています。

書込番号:2159551

ナイスクチコミ!0


返信する
にわかマニアさん

2003/11/26 23:04(1年以上前)

発売と同時に購入しました。フィーリングはVeryGoodです。
この小ささ・軽さでこの辞書なら「買い」ですよ。
ちょっと気になるのは、左手ボタンが硬い(重い)ことぐらいかな。
おすすめの逸品です。

書込番号:2167371

ナイスクチコミ!0


スレ主 cubic_toyさん

2003/11/26 23:41(1年以上前)

早速の解答ありがとうございます。
当方青森在住でして、近くの家電店で本機を手に取る事ができずにいたもので
どのようなものかと思っておりました。
左手操作キーは多分業界初なんでしょうね?少々硬い位が長く使える
配慮だったりするのでしょうかね。
実用的で”持って歩ける”良い機械という印象がますます強くなってきています。
なにはともあれ、早く自分の手で触れて操作してみたいです。
長く使うものですから自分で触れる事が重要だと思っています。
購入はその後という事で・・・

書込番号:2167558

ナイスクチコミ!0


冷えたタヌキさん

2003/12/02 22:03(1年以上前)

発売日に買ったものですが、
確かに小さいです。持ち運びには大変便利だと思います。そして、実際手に持ちながら調べるということがしやすいです。
ただ、T5000と比較すると仕方が無いことなんですが、やはり画面が小さいと感じます。ちなみに私は慣れました。しかしこの点は実際に店頭で見ていただいた方がいいと思われます。
つたない説明ではありますが、お力になれたらと思います。

書込番号:2188800

ナイスクチコミ!0


スレ主 cubic_toyさん

2003/12/04 01:50(1年以上前)

冷えたタヌキさんありがとうございます。
青森県内を探しまわってやっと手に触れたのがSR-M4000でした。
なかなかキータッチも良く(当方あんまり指が大きくないもので)
反応速度もなかなかなので物欲ランキングではかなり上位に食い込んできてます。
画面の小ささについてもそれほど気になるほどのものではありませんでした。
むしろ辞典をを引く感覚に近く好感が持てました。

書込番号:2193441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

評価?

2003/11/08 22:02(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-M5000

スレ主 まさやん0000さん

なぜ発売前の商品に「見やすさ」とか「使いやすさ」の評価がされてるんっすかね…

書込番号:2106346

ナイスクチコミ!0


返信する
HISIDEさん

2003/11/09 14:38(1年以上前)

この評価システム自体が根本的に見直されるべきですね。
いつでも誰でも何回でも投票できる、まぁ言ってみればテキトーなシステムなわけですが、意外と参考にしている人は多いのではと思います。
ま、カカクコムは上場とかする以前に、まず足元をなんとかしろと言いたいですね。

書込番号:2108726

ナイスクチコミ!0


NICE1762さん

2003/11/12 22:53(1年以上前)

そんなに熱くならないで、「参考程度」として見るべきでは?
私がほしいのは「価格情報」なので。評価は自分の目ですればいいんじゃ
ないのかな?

書込番号:2120191

ナイスクチコミ!0


HISIDEさん

2003/11/14 22:25(1年以上前)

>NICE1762さん
いや、少々カカクコムに対して厳しすぎたかもしれませんね。
本サイトには期待しているので、仰るとおり少し熱くなってしまいました。
ただ私が言いたいのは、ここの評価が眉唾モノだと割り切って利用している方は確かに賢いとは思いますが、そう割り切れない人も多いだろうということです。
結局は自分の目で判断するのが一番良いのでしょうが、それが出来ないケースも多いですし、そのときのための評価システムとも解釈していましたので。
ネットの情報を全て信用するのも良くはありませんが、せめてサービス提供側には、その質を向上させるくらいの甲斐性を期待したいな、と。

…といって、ここでこっそり熱弁揮ってても仕方ないですか。笑

書込番号:2126288

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SR-M5000」のクチコミ掲示板に
SR-M5000を新規書き込みSR-M5000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SR-M5000
SII

SR-M5000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月16日

SR-M5000をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング