初めて電子辞書の購入を考えています。
使用用途としては、主に英文の論文購読と作成用で、大学院で使えるものをと考えています。分野は生物学です。
SR-T5000とXD-V9000で迷っています。
キーはSEIKOよりもCASIOのほうが押しやすそうですよね?
でも、液晶など、丈夫さはSEIKOのほうが上なのかな?とも思ったのですが、実際のところはどうなんでしょうか?
収録単語に関しては、どちらのほうが生物系向きなのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。
書込番号:1898170
0点
2003/09/04 23:04(1年以上前)
CASIOは使っていないので比較してどちらが、と言うことは出来ませんが私の分野の生物学(分子生物の特に微生物と、バイオインフォマティクス)では今のところ、SR-T5000でさして不都合はありません。他分野では判りかねますが。
キーに関しても同様に比較ではないですが、SR-T5000は押しやすいと私は思います。
書込番号:1914240
0点
「SII > SR-T5000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2012/12/28 16:18:17 | |
| 1 | 2005/01/06 15:41:59 | |
| 3 | 2004/02/29 0:03:28 | |
| 0 | 2004/02/26 15:57:59 | |
| 2 | 2004/02/26 23:48:39 | |
| 0 | 2004/02/14 21:11:49 | |
| 1 | 2004/02/11 20:43:55 | |
| 0 | 2004/02/10 9:04:32 | |
| 0 | 2004/02/08 21:07:53 | |
| 0 | 2004/01/27 21:42:22 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)






