SR-T5000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥43,000

主な用途:英語学習(一般) SR-T5000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SR-T5000の価格比較
  • SR-T5000のスペック・仕様
  • SR-T5000のレビュー
  • SR-T5000のクチコミ
  • SR-T5000の画像・動画
  • SR-T5000のピックアップリスト
  • SR-T5000のオークション

SR-T5000SII

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 1月

  • SR-T5000の価格比較
  • SR-T5000のスペック・仕様
  • SR-T5000のレビュー
  • SR-T5000のクチコミ
  • SR-T5000の画像・動画
  • SR-T5000のピックアップリスト
  • SR-T5000のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 電子辞書 > SII > SR-T5000

SR-T5000 のクチコミ掲示板

(83件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SR-T5000」のクチコミ掲示板に
SR-T5000を新規書き込みSR-T5000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

T5000買いました!!!

2003/11/25 19:17(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-T5000

スレ主 inrockerさん

昨日アマゾンを見て21800円でしたので、どこよりも安いと思い注文しました。しかし今日一日もう一度考え、やはり2000円の差は大きいが、新しいR5000を買おうと考え直し、今帰ってアマゾンを見たら、なぜか29800円に値上がりしてました。びっくりして、アカウントサービスで確認したところしっかりと21800円との表示があり安心しました。めっちゃ危なかったっすね。下の書き込みを見てわかったんですが、セール中だったんですね。アマゾンもセール中と、一言かいといてくれればいいのに…。
最後に…今日学校でT5000のキーボードを場所を確認しながら人差し指一本で地道に押してる人がいました。意味ないやん!

書込番号:2162961

ナイスクチコミ!0


返信する
messyさん

2003/11/26 14:56(1年以上前)

私は一昨日アマゾンで価格を確認したうえで昨日地元の量販店での価格を調べました。やはりアマゾンの価格が一番安かったので注文しようとしたところ29800円になってました・・・。 inrockerさんは昨日のいつごろ注文されたのでしょう?

書込番号:2165836

ナイスクチコミ!0


messyさん

2003/11/26 15:15(1年以上前)

上の書き込みは一日ずれてることにきづかずに書いてしまいました。
もうあきらめた方がよさそうですね。はぁ・・・

書込番号:2165873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

T5000かM6000

2003/11/21 04:35(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-T5000

スレ主 m-ponさん

SR-T5000かSR-M6000で迷っています。価格も同じですし、機能的に差異はないように思えます。収容辞書に関して言えば英和と英英に違いがあるようですが、内容的にはどちらも私にとって十分な情報量と言えそうです。何か購入の決定打となるようなアドバイスがありましたら教えて下さい。

書込番号:2147290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格

2003/10/10 22:33(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-T5000

コジマ電気で23000円で購入しました。
価格.comで、最安値が23390円だったので(それに送料、手数料、消費税が入る)メチャお得だと思います。
ヨドバシ、さくら、ビックカメラの各価格にそれぞれの還元率を割引して算出したものを提示したら、23000円で・・・・となりました。
機種については、いろいろと迷いましたが、他のHPで、ジーニアスの英和大辞典は単語量が多く、例文などもあり、初、中級者にお勧め・・・とあったため。
リーダースは単語量は多いが、例文が少ない、上級者向きだそうです。
とりあえず報告まで。

書込番号:2017307

ナイスクチコミ!0


返信する
んぢゃめなさん

2003/10/18 03:47(1年以上前)

Amazonで21600円との表示が。
セールみたいですので、購入希望の方は急いだ方がいいかも。

書込番号:2038832

ナイスクチコミ!0


バカサギ釣師さん

2003/11/16 18:04(1年以上前)

Amazonで21600円で買いました。んぢゃめな さん の情報を見てからは、いつも「この商品は在庫切れまたは製造中止です。」だったのですが、11月始めに見たら又販売(予約)してましたので直ぐ申し込みました。2週間ほど待たされる案内だったのですが、数日で商品が届きました。送料無料でかつ最大20%還元セールもあり非常にお得です。こまめにチェックしているとまたラッキーがあるかもしれません。直ぐに売切れてしまうので売り出しがあったら迷わず申し込んだほうがいいと思います。

書込番号:2132407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷っています。教えてください。

2003/10/05 21:32(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-T5000

スレ主 J-kerryさん

初めて電子辞書を購入しようと思っています。
SR-T5000が良さそうとの知り合い意見で、収容辞書も必要と思われるものは
全て入っていますが、他にも推奨品があれば教えてください。
実勢価格で2万強程度、世界時計がついていると便利だなぁと思っています。
(結構、出張で各国に出向く機会が多いので。)

ちなみに、このSR-T5000には世界時計機能は付いていますか?。

宜しくお願い致します。

書込番号:2003846

ナイスクチコミ!0


返信する
お金欲しいさん

2003/10/09 00:12(1年以上前)

収録辞書に過不足がないのであれば、お勧めです。ちなみに世界時計はついていません。

書込番号:2012519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

故障か

2003/09/12 23:39(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-T5000

5000を購入して三ヶ月も経たないのに、故障したようです。
電源を入れると、3ミリ間隔の黒い縦線が画面にいっぱい出てきます。
5秒位経てば、黒い線が消えるが今度白い線になります。白い線というより、表示がないようです。何とか使えるが、文字ははっきり見えないところがあります。明日修理に出したいと思いますが、使用されている方、同じ現象に合われた方いらっしゃいませんでしょうか。

書込番号:1937320

ナイスクチコミ!0


返信する
お金欲しいさん

2003/09/14 12:03(1年以上前)

そのような症状は全く記憶にありません。やはり故障では?

書込番号:1941618

ナイスクチコミ!0


uuuuうさん

2003/09/15 22:09(1年以上前)

セイコーのサービスセンターに直接送った方が
早く帰ってきますよ。

書込番号:1946387

ナイスクチコミ!0


セーデさん

2004/10/04 10:07(1年以上前)

私もその症状になってましたが、ビックカメラの5年保証に入っていましたので無料で修理してもらってます。3週間経ってようやく帰ってきそうです。
1年半ぐらいしか使ってなかったので正直ショックでした。ケースに入れて乱暴には扱ってなかったです。ただ、液晶に繋がる配線が痛んでいたとの事です。
開閉時に痛めのではといわれました。

書込番号:3347197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SR-T5000とXD-V9000どちらがよいのでしょうか?

2003/08/30 11:39(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-T5000

スレ主 シータートルさん

初めて電子辞書の購入を考えています。
使用用途としては、主に英文の論文購読と作成用で、大学院で使えるものをと考えています。分野は生物学です。

SR-T5000とXD-V9000で迷っています。
キーはSEIKOよりもCASIOのほうが押しやすそうですよね?
でも、液晶など、丈夫さはSEIKOのほうが上なのかな?とも思ったのですが、実際のところはどうなんでしょうか?
収録単語に関しては、どちらのほうが生物系向きなのでしょうか?

どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:1898170

ナイスクチコミ!0


返信する
たいちいさん

2003/09/04 23:04(1年以上前)

CASIOは使っていないので比較してどちらが、と言うことは出来ませんが私の分野の生物学(分子生物の特に微生物と、バイオインフォマティクス)では今のところ、SR-T5000でさして不都合はありません。他分野では判りかねますが。
キーに関しても同様に比較ではないですが、SR-T5000は押しやすいと私は思います。

書込番号:1914240

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SR-T5000」のクチコミ掲示板に
SR-T5000を新規書き込みSR-T5000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SR-T5000
SII

SR-T5000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 1月

SR-T5000をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング