SR-T5030 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥45,000

主な用途:英語学習(一般)/第二外国語 SR-T5030のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SR-T5030の価格比較
  • SR-T5030のスペック・仕様
  • SR-T5030のレビュー
  • SR-T5030のクチコミ
  • SR-T5030の画像・動画
  • SR-T5030のピックアップリスト
  • SR-T5030のオークション

SR-T5030SII

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月

  • SR-T5030の価格比較
  • SR-T5030のスペック・仕様
  • SR-T5030のレビュー
  • SR-T5030のクチコミ
  • SR-T5030の画像・動画
  • SR-T5030のピックアップリスト
  • SR-T5030のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 電子辞書 > SII > SR-T5030

SR-T5030 のクチコミ掲示板

(131件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SR-T5030」のクチコミ掲示板に
SR-T5030を新規書き込みSR-T5030をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新製品の予感

2004/06/20 23:38(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-T5030

スレ主 パイナップリンさん

千葉県内のヤマダ電器で“20,799円”の値札! 値段の付け間違い?と思いきや『展示品特価』でした。商品入れ替え、新製品発表近しと見ましたがいかがでしょう。

書込番号:2944119

ナイスクチコミ!0


返信する
ちちゅうさん

2004/06/27 17:41(1年以上前)

今日秋葉原を回ってみてきたところ、
どの店も大体19800〜20700円程度の表示がありましたが
サトームセンの店員に相談したところ18000円まで値引いてくれたので
即買いしました。しかもクレジットカードでの支払いもOKでした。

書込番号:2968257

ナイスクチコミ!0


スレ主 パイナップリンさん

2004/06/29 01:54(1年以上前)

いい買い物をしたと思います。
新機種のSR-T7030が発表されましたが、中日・日中辞典は期待に反してT5030と同様の第一版のままでした。一方、英和にジーニアス大英和に加えて、リーダースとプラスが入りました。この重量3辞書セットは、同じ見出しで画面がいっぱいになって使いにくいだろうと想像します。
T5030との違いは、液晶が少し良くなって、Now Loadeingの起動時間があり、電池持ち時間が短くなり、店頭価格は3万円程度だろうと思います。
これでしたら、1万円以上安いSR-T5030の方がいいかなと思います。大手量販店のWebショップからも姿を消してますので、買うなら今しかないですね。

書込番号:2973655

ナイスクチコミ!0


☆まさやん☆さん

2004/07/01 18:29(1年以上前)

今日、彼女がSR-T5030を買いに行きましたら大手量販店で3万円
ちょっと或いはもう売ってないとメールがあったのでちちゅうさんの
書き込みのサトームセンを教えましたところ、秋葉原の駅前のサトー
ムセンで18,000円(税抜き)で買えたそうです。ちちゅうさん良い情報
ありがとうございました。

書込番号:2982660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

発音がない辞書の補完ソフト

2004/03/07 22:14(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-T5030

スレ主 xiaolinさん

ここで言うことではないのですが・・・・
T5030で音が出ないので、ピンインの表記だけでは今ひとつ発音が不安でしたが、パソコン用の次の二つのPCソフトをインターネットで購入しました。知り合いの中国人が感心するくらいよい発音です。
メーカ:言葉のまど ソフト1:ピンインマスター ソフト2:まど単
両方とも¥2200と安価です。
T5030の欠点を補って、自信を持って辞書能力の高いT5030を使い続けたいと思います。

書込番号:2558403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ニューバージョン

2004/02/15 14:20(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-T5030

スレ主 すなばさん

わたしも、ニューバージョンがでるのかどうかで、
T5030の購入に悩んでいます。
セイコーさんは新製品を出すペースが早い気がするので、もうちょっと待ったほうがいいのか、それとも今買っちゃったほうがいいのか。。。

中中辞典と英中・中英辞典の入った機種は今年中に出るのか・・・?

今の主な用途は日本語と英語の発信。
中国語は今すぐはそんなに要らないんだけど、必要度が増してくる。

今、T5030を買うか、英語専用のT5000かT5120かT6700を買うか、春先に出るらしい明鏡搭載機種も気になるし。。。

書込番号:2472443

ナイスクチコミ!0


返信する
不見不散さん

2004/02/15 23:10(1年以上前)

なかなか皆さん書き込みがないので心配していました。
ありがとうございます。あれから結局これを買いました。
確かに前の機種に比べジーニアス大辞典、中国語辞典が入って
ぐっと実用性が増しました。
ヴァージョンアップについてあれから調べましたが、
3月までは特に新たな動きはないみたいですね。
ただ、市販はないみたいですが大学生協ではSL9000CNという
セイコーの機種が出るみたいです。英語のフラグシップモデルで
それに中国語の辞典がついているみたいです。
それ以上の情報はまだ探し出せませんでした。

書込番号:2474693

ナイスクチコミ!0


スレ主 すなばさん

2004/02/16 00:17(1年以上前)

不見不散さんありがとうございます。
SL9000CN、かなりよさそうです。
また選択肢が増えて迷ってしまいました^^
「コンテンツ書き換え」が有料で一回できる、と説明が書いてあるのが気になります。
品番がSLと新しくなっているのでSRとは大きく変わるということ?
今後はセイコーの辞書もシャープのように追加ができるようになるのかな? 追加した辞書はほかの辞書とリンクする? ・・・しなきゃ意味ないですよね。
もうちょっと様子を見ようかな。
 http://www.keio-coop.or.jp/mita/b/deshijisho/2004chine.html

書込番号:2475111

ナイスクチコミ!0


レーゼさん

2004/02/16 08:55(1年以上前)

>すなばさん

SL-9000は大学生協限定モデルですので型番も区別するため一般向けとは異なっていますが、機能や筐体などは同じです。
ちなみに、1回限り書き換え可能というのは、
大学で第2外国語の希望が通らなかった学生のためだそうです。

書込番号:2475901

ナイスクチコミ!0


スレ主 すなばさん

2004/02/16 12:44(1年以上前)

レーゼさんありがとうございます。
生協モデルだから番号が違うんですか! なるほど。
コンテンツの書き換えというのは、
中国語辞書をフランス語に交換する、とかそういうことなんですね。

それにしてもこの生協モデルというのは充実しててじつにお買い得・・・。T6700に中国語辞書が入った感じだ
「とっさのひとこと中国語」が入ってないのかあ。まー、こっちは書籍とCDで揃えて勉強したほうがいいのかも? TOEIC対策を入れるより、いっそTECCとか中検対策を入れたほうが、中国語学習者は喜びそうなのに。あと、故事成語辞典! 中級以上なら欲しがる人多そうです。
ま、電子辞書で全てまかなうわけではないんですが、
今時の進化する電子辞書を見てると、何でもできるドラえもんを期待しちゃう・・・。使いこなせるようにがんばろーっと。^^;

書込番号:2476505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SEIKOとSHARPで悩んだ、、、

2004/01/24 01:50(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-T5030

スレ主 みや蔵さん

SEIKO-T5030とSHARP-PW-A8500と悩みました。
使用目的が、会社での中国支店とのE-mail、チャットでのやり取りを行う為です。
それで、SEIKOを買おうと思い店にいったのですが、
SHARPの内容に引かれ、悩んだ結果SHARPにしました。
[英会話Make it]、[英文ビジネスレター事典]、[中国語学習辞典]
など、私の使用目的に合っていたからです。
(SEIKOのとっさの英会話、とっさの中国語もいいですね)

中国とのやり取りの際、中国人は日本語で、
日本人は中国語、又は日本語でチャットをするのですが、
話が込み入ると、英語、という風になってきます。
SHARPは、英語、中国語、共に使いたい英文、中文がすぐに検索できる点がいいです。
(あいずちとか、誤りたいとか、依頼したい時とか)
また、[中国語学習辞典]には文法、語法、常用文などの辞典に収録されているものが
トピック毎に入っているので、勉強になりました。
(簡単な内容になっていますが、私は学習用ではないので大まかにわかる所がよいと思う)

事典、辞書の内容、使い勝手ではSEIKOに劣ると思いますが、
英文、中文が必要な方は、一考してみるとよいと思います。

(でも本当はSEIKOが買いたかった。評判いいし。)

書込番号:2380604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ったよ

2004/01/19 22:38(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-T5030

スレ主 五月の貴公子さん

1月16日上野のヨドバシで購入しました。カシオが壊れやすいとネットで聞いて、seikoにしてほんと良かったと思います。特に履歴やジャンプ機能にとても助けられてます。ヨドバシは、値段交渉に応じてくれず、悔しいので、じゃあなんかサービスできないのかと詰め寄って、32000円の20%ポイントと2500円のソフトケースをゲットしたので満足してます。

書込番号:2365153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

他社からも出るそうです

2003/11/12 17:05(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-T5030

スレ主 ちゃらっちさん

11月後半にキャノンから電子辞書(音声付)が出るそうです。
それをチェックしてはどうですか?

書込番号:2119155

ナイスクチコミ!0


返信する
いpさん

2003/11/22 16:32(1年以上前)

シャープからも発表されましたが、後から出てきて、
T5030よりスペックが劣っているのは疑問です。

T5030のとっさのひとこと中国語で、日本語キーワードで
会話文が検索できるのは、すごい便利です。

書込番号:2151691

ナイスクチコミ!0


justwindさん

2003/12/03 22:18(1年以上前)

ところで、本当に販売されているのでしょうか?

書込番号:2192420

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SR-T5030」のクチコミ掲示板に
SR-T5030を新規書き込みSR-T5030をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SR-T5030
SII

SR-T5030

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月

SR-T5030をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング