

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年6月3日 08:16 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月15日 17:43 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




購入して半月くらいですが、とても満足しています。
以前、SEIKOの英語のを持っていて気に入っていたのですが、まさかイタリア語のが出るとは予想していなかったので嬉しい驚きでした。
(通常、英語以外ではドイツ語→フランス語/中国語ぐらいの順序ですよね)
特に気に入っているのは
●キーボードの使いやすさ。SEIKOのはとても打ちやすくていいです。
多分PCのキーボードに近い雰囲気のせいだと思います。他メーカーのは電卓とかに近い感じですね。
●伊和/和伊だけでなく伊英/英伊が入っていて、購入時には特に気にしていなかったのですが、これが思った以上に役に立っています。
、、伊語よりも英語のレベルが高い学習者の方は多いと思いますが、例えば伊語の語句を知りたい時に、日本語から探すよりも英語から探す方がよりニュアンスの近い語句をダイレクトに早く探せる、という利点があります。もちろん逆に伊語の語句を理解する時にも、英語の訳の方が語句自体の意味がすんなり分かる時もあります。(日本語より英語の方が語系が近いので当然といえば当然なのですが)
●いろんな辞書間で相互に参照できるジャンプ機能や、動詞や名詞の原型を呼び出してくれる機能は本当に助かる。
●収録辞書も私にはほぼ完璧。
・広辞苑はやっぱりあると便利
・英語も学習するので、英英/類語辞書があるためにこれ一台で済むので嬉しい
・(紙の辞書なら買わないだろう)カタカナ語辞書もびっくりするぐらい便利
●キーの配列も十分練られていてほぼ完成している気がします。頻繁に使用するジャンプキーや例文キーなど。 それぞれの辞書に対して独立したキーの割り当てをして欲しいというのは使っていて強く感じますが、このサイズではこれが限界でしょうし、実際にやられるとキーが増えてうっとうしいかもしれないかなぁ。
以上、キーボードの使いやすさ等は個人的な好みもあることをご了承ください。
私がSEIKOの辞書を選ぶ理由はキーボードの好みがほとんど全てなんです。電子辞書を初めて買われる方は、この部分を重要視される方が良いと思います。「何となく使いにくいから何となく使っていない」になってしまうともったいないですよね。実際に電器店に行っていろんなメーカーのを触って比較してみると分かります。好みのメーカーを探して下さい。また、あまりに小さい辞書は便利そうに見えますが、キーや画面が小さかったりで同様に出番が減ってきます。
好みについて言うと、本体のデザイン/薄さや質感もかなり気に入っています。
決して安い買い物ではないですが、長く使い続けられそうですなので私は高く感じていません。
伊語初心者の希望としては、
・「とっさの伊語会話」のようなものを入れておいてくれるとさらに嬉しい。
長文失礼しました。ご参考になれば幸いです。
※あまりに商品を褒めると、「関係者だろう」とかいう煽りがあるのをよく見ますが私は違います。おすすめですが、買ってもらわなくても全然構いません(笑)
0点


2004/02/05 16:47(1年以上前)
レポートを拝見して、買うことに決めました。
書込番号:2430687
0点



2004/03/10 20:51(1年以上前)
mori_moriさん。わざわざありがとうございます。お役に立ててよかったです。
購入して数ヶ月ですが、特に不満もなく伊語の学習にすごく役立ってます。欠点といえば、高価なので、図書館などで机に置いたまま席を立てないということくらいでしょうか
書込番号:2569557
0点


2004/06/03 08:16(1年以上前)
kakekko さん,こんにちは。
私もこのレポートを読んで購入を決めました。以前から気にはなっていたのですが、比較する機種が無く、ためらっていました。
一昨日丸善で手にとってみましたが、こりゃ便利だと思い早速昨日通販で注文しました。また私もkakekkoさんがおっしゃるように
>「とっさの伊語会話」のようなものを入れておいてくれるとさらに嬉しい
と思いました。
書込番号:2878901
0点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)



