このページのスレッド一覧(全36スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年5月28日 22:57 | |
| 0 | 0 | 2004年5月24日 21:26 | |
| 0 | 0 | 2004年5月24日 21:08 | |
| 0 | 0 | 2004年5月22日 11:53 | |
| 0 | 0 | 2004年5月20日 16:14 | |
| 0 | 1 | 2004年5月13日 07:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
購入しました。キーボードの感じがセイコーがよかったので、セイコー内から選ぼうと思い予算と性能の兼ね合いを考えて結局これにしました。コジマ電機で17800円で売っていました。しかも、さらに値引きします、と書いてあったので店員さんに聞いてみたところ1400円引きの16400円とのことで、即決しました。価格コムで皆さんの書き込みを拝見させていただいたところ20000円前後かなー、と思っていたので結構お得に購入できて良かったでした。後はこれを活用してしっかり勉強しようと思います。
ちなみに店員さんにどうして安いのか聞いたところ、処分品だからとのことでした。もしかしたら今が商品の入れ替え時期かもしれないので、週一くらいで電気屋さんに通えば、安く購入できるかもしれませんよ。まあ、本来は勉強するための道具に過ぎませんからある程度検討したら、後はすぐ買って、検討する時間を勉強にまわすのが良いかと思います。
0点
2004/05/26 23:18(1年以上前)
私も先週、14800円で見ました。
揺れましたが、元々T6700とT9000で迷っていたので
結局、T9000を買ってしまいました。後悔するかしら。
書込番号:2853417
0点
2004/05/28 22:57(1年以上前)
地元の小さな店でも14800円がおおいいですね〜(汗
kakaku.comは更新が遅いのでしょうか?
書込番号:2859738
0点
ケースを購入していませんでした・・・。
カタログで純正のケースを見たのですが、いまいちな感じでした。
この機種や同サイズの電子辞書をお使いの方で、何かオススメのケースがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点
今日手元に届きました。
初めての電子辞書の購入ということで、このサイトをチェックしつつ・・・店頭で実際の商品を見てみたりしてこの機種に決めました。
大人になってからの再トライということで、春から英会話スクールへ通っているものです。
学生時代はあんなに得意だった英語も卒業後10年経ってしまうと見事なボロボロ状態・・・(哀)
現在の自分のレベルに合っているのかSR−T5000と迷ったのですが、ちょっと頑張ってこの機種で勉強しようと思います。
使用後、感想をレポートしますね。
0点
ここの書き込みではコウビルドが人気のようですが、わたしはダメでした。留学する前に電子辞書の必要を覚えて、販売店でいろいろな機種を試してみた時には、「今までの辞書と違って使いやすいかも!」と思ったのですが、実際使い始めてみると…。
大学院への留学でしたが、授業で使ったのはコウビルドには入ってない言葉が多い。英和で引くと、その単語はあるのですが、英英でないと細かいニュアンスが伝わりにくい。またコウビルドにその単語があったとしても、例文が少なくて、これまた単語のニュアンスが理解しにくい。もう一歩欲しいよ、と思うことが幾度となくありました。オクスフォードと迷ってコウビルドにしたのですが、失敗でした。
帰国したのでオークションで売ろうとも思いましたが、もうずいぶん価格が落ちてきてしまっているので、結局漢辞典や広辞苑を使うために手元に置いています。当初の目的とずいぶん違う・・・
でも中に入ってる辞書が不満だっただけで、SEIKOは使いやすいと思います。
0点
専用ソフトケースFC100若しくはFC65Lを持っている人いますか?
正確なサイズが知りたいのですが・・・
ホームページに詳細情報無しです。デザイン的にはFC100ですが・・・
実際に使ってる人の使用感も聞いてみたいです。
よろしくお願いします。
0点
2004/05/13 07:52(1年以上前)
FC100MとFC100Gを使ってます。
デザイン的には店頭で見るより、実際に使用するとさらに満足度があがりました。
いっそ全色揃えようかなってw
気になる点としてはファスナーが樹脂製で本体を雑にいれると傷が付きそうです。
その他、使用感は上々ですwサイズは測ってません。
書込番号:2802700
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)




