CANONのG50と悩んでいますが、同じように悩んでらっしゃった方いませんかー?
コウビルドをとるか、オックススフォードをとるか、うーん悩みます。
SR-T6500には学習英和がないのも痛いなぁー。
どなたかアドバイスをください。
書込番号:2372461
0点
2004/01/24 18:40(1年以上前)
もしJ−45さんが英英辞典の積極的利用を考えているのなら、G50もT6500も確実に“買い”です。いやむしろ、他の選択肢は少ないです。理由はJ−45さんが「痛い」と仰る学習英和が入っていないからです。つまり、未知の単語の語法や細かいニュアンスを知りたいのなら英英を見る他がないので、半強制的に英英辞典に親しめますし、英和辞典からの卒業も早くなる(はずな)のです。
もちろん、それに伴う初期の面倒くささを克服するだけの向上心と、英検2級くらいの英語力は必須ですが、私はこれで英英辞典のすばらしさを実感できましたよ。
オックスフォードとコウビルドの、あるいはロングマン等との違いや使い勝手は個々人によるので、下のページを参考にした上で実際に電気屋さんで使い比べてみましょう。
http://speed.sii.co.jp/pub/cp/cp/compengeng.jsp
書込番号:2382638
0点
2004/01/25 23:39(1年以上前)
なるほど。そうして強制的に英英を引くようになれば、早く英和を引かなくても良くなりますねー。同時に英語力もつきますしね。
あとは、コウビルドかオックスフォードかですね。
でも、ここの書き込みを見るとコウビルドかなり良さそうなので、この機種に決めようかなーとも思い始めています。
らいでさんアドバイスありがとうございます。
書込番号:2388402
0点
2004/02/01 15:35(1年以上前)
個人的にはコウビルドは好きですが、個人差はあると思いますよー。コウビルドはいわば個性が強いので。
本のほうでもいいのでご自分にあうかどうか、辞書に今の自分が何を求めているのか、確かめられるほうがいいかもしれません。
オックスフォードもいい辞書です。
書込番号:2414366
0点
「SII > SR-T6500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2004/05/28 22:57:33 | |
| 0 | 2004/05/24 21:26:21 | |
| 0 | 2004/05/24 21:08:44 | |
| 0 | 2004/05/22 11:53:59 | |
| 0 | 2004/05/20 16:14:43 | |
| 1 | 2004/05/13 7:52:18 | |
| 4 | 2004/04/04 23:05:57 | |
| 0 | 2004/02/06 12:14:21 | |
| 3 | 2004/02/01 15:35:20 | |
| 0 | 2004/01/04 16:15:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)






