現在高校生のものです。
今まで、CANONのIDF-4500を使っていたのですが
ジーニアスでは物足りなく、リーダーズ搭載機種に
買い換えようと思っています。
そこでこのT-7000に買い換えようと思ったのですが、
少々値がはるのでT-6500を買おうかと迷っています。
来年からアメリカの大学に行くので是非向こうに行っても
しっかり使える(たとえば歴史用語や政治用語がでている)
物がいいんですが
T6500とT7000の決定的な違いは何ですか?
多少値がはってもT7000を買うべきでしょうか?
T7000の多機能さ、ジーニアス大辞典も魅力ですし
T6500のコビルトも気になります・・・う〜ん。
書込番号:2230557
0点
2003/12/14 19:13(1年以上前)
T7000には英英が2冊(学習者用とネイティブ用)入っているとか、
連語辞典や日本語類語辞典も入っていたりしますが、
日常使う際の一番の違いは、学習英和が入っているかいないかでしょう。
T6500は一般英和であるリーダーズ&リープラですから、細かい文法的説明や名詞の可算不可算、動詞の文型、コロケーションなどがほとんど載っていません。ですからそういう情報がほしいときにはコウビルドに頼ることになります。
T7000には学習英和の機能と語数の多さを両立したジーニアス大辞典が入っていますので、文法情報を得たいときにはこのG大を利用することができます。
御自身の英語力から判断して、
コウビルドで文法情報を簡単に得られるならばT6500でもいいでしょうし、自信がなければT7000のほうが安心でしょう。
といっても、英語を専門になさるのでしたら、今から購入するなら
T7000のほうが得策だと思います。
英英2冊や連語辞典など、非常に便利に使えると思います。
書込番号:2231285
0点
2003/12/14 23:40(1年以上前)
レーゼさんどうもありがとうございました。
少し奮発してT7000を買いたいと思います。
書込番号:2232539
0点
「SII > SR-T7000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2005/01/28 22:44:27 | |
| 0 | 2004/09/25 9:10:57 | |
| 0 | 2004/09/12 18:13:18 | |
| 0 | 2004/09/11 17:09:20 | |
| 2 | 2004/09/02 9:50:26 | |
| 1 | 2004/08/18 13:30:02 | |
| 1 | 2004/07/14 0:09:43 | |
| 0 | 2004/05/04 0:36:33 | |
| 0 | 2004/05/03 3:15:31 | |
| 0 | 2004/04/26 23:08:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)






