SR-V530 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥20,000

主な用途:海外旅行/英語学習(一般)/ビジネス/第二外国語 本体機能:音声 SR-V530のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SR-V530の価格比較
  • SR-V530のスペック・仕様
  • SR-V530のレビュー
  • SR-V530のクチコミ
  • SR-V530の画像・動画
  • SR-V530のピックアップリスト
  • SR-V530のオークション

SR-V530SII

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月中旬

  • SR-V530の価格比較
  • SR-V530のスペック・仕様
  • SR-V530のレビュー
  • SR-V530のクチコミ
  • SR-V530の画像・動画
  • SR-V530のピックアップリスト
  • SR-V530のオークション

SR-V530 のクチコミ掲示板

(18件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SR-V530」のクチコミ掲示板に
SR-V530を新規書き込みSR-V530をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

すこし使える・・かな

2004/02/25 14:01(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-V530

バターを訳すと
黄油(huangyou) と (女及)油(naiyou) が出る 
しかし
黄油(huangyou)-------機械油(グリース)のことらしい
(女及)油(naiyou)---これが正解

ん〜難解

書込番号:2513616

ナイスクチコミ!0


返信する
やまとやさん

2004/02/27 17:16(1年以上前)

本当に、バターで調べたら、二つ出てきましたね〔笑)

でも私はビジネスで中国人と接する訳ではないので、笑いがとれていいかもしれません?!

語学の壁は楽しいものです。昨今、日本人同士でのコミュニケーションも大変に感じるのは、私だけでしょうか?

書込番号:2521471

ナイスクチコミ!0


スレ主 munkuさん

2004/03/11 20:10(1年以上前)

北京ではバターの事を”黄油(huangyou)”と使うそうです。
訂正させて頂きます。 m(__)m
但し北方地方では使わないそうです。(上記の通り)

一筋縄では行かない中国語。

書込番号:2573242

ナイスクチコミ!0


やまとやさん

2004/03/12 02:51(1年以上前)

だめ・出来ないにもいろいろニュアンスがあり,

不好のほかに,特に不会と不可以は都心とちょっと田舎で同じニュアンスてした。その場にいったら,その場の言葉になれるしかないですよね。
所詮,辞典は辞典であり,コミュニケーションが取れれば何でもOKなんてかんがえてるのは,甘いのかしら〜〜〜〜。

書込番号:2574906

ナイスクチコミ!0


陳威さん
クチコミ投稿数:1件

2008/08/24 21:56(1年以上前)

私は、中国人です。
私には、黄油(huangyou) と (女及)油(naiyou) は 意味がだいたい同じだと思います。パンと一緒に食べるものです、機械油ではありません。

黄油は、中国人あまり食べません。

書込番号:8248576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SII SR-V530売りました。

2005/05/01 22:45(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-V530

スレ主 YYjingさん
クチコミ投稿数:6件

ソフマップで、\2,700.-でした。
YAHOOオークションでは\9,000.-ぐらいで取引されていましたね。
この1年間、中国語の勉強を通勤電車の中で独学しようとがんばったんですが、身に付きませんでした。
あきらめたわけではなくて、勉強の方法を変えなければ、結局時間の無駄だなと思ったわけです。口に出してこちらから会話をしなければ、上達しないのではないかと思ったわけです。中国語は発音が日本語よりもたくさんあって、強弱によっても意味が違うようです。中国の人は日本人よりも多くの母音、子音を聞き分けているわけです。そこで、耳からだけでなく、口からも学べる語学練習機はないものかと探していたら、出たんです。
CANON wordbank V80と言うやつで、自分の声を録音して、ネイティブ発音と聞き比べが出来るんです。V80のレポートはそちらで。

SII SR-V530は、「とっさ英会話」がとても気に入っていたのですが、いかんせん音が悪すぎる。SIIさん、もっと何とかしてください。
ということで、「とっさ英会話」は、CDを買いまして、SDカードへMP3に落として聞いています。V80には、「とっさ中国語」が入ってます。

ということで、SII SR-V530よ、さようなら。

書込番号:4206223

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SR-V530」のクチコミ掲示板に
SR-V530を新規書き込みSR-V530をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SR-V530
SII

SR-V530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月中旬

SR-V530をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング