このページのスレッド一覧(全74スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
アメリカではtwo cents worthという表現は日常的に使われ,
だからEncartaでも出てくるのでしょうが↓
http://encarta.msn.com/encnet/features/dictionary/DictionaryResults.aspx?search=two%20cents%20worth
T6700の中の(英和ではなく)英英辞書ではこの見出しは
載っているでしょうか?
また英和も含めてこの言い回しの用例としてどんな例が
載っていましょうか?
すでにお持ちの方にお尋ねします.
0点
2004/01/28 12:22(1年以上前)
コウビルド&wordbankで調べてみたところ、1件の例文がありました。
<UK Written>
Sterling Morrison, who seems as surprised as anyone by this sudden outburst, adds his two cent's worth:
"Moe and I played there in Bublin at the Old Battot Inn."
参考になりましたでしょうか?
書込番号:2397937
0点
2004/01/28 18:22(1年以上前)
mrsgreemさん,ありがとうございます.
引用のEncartaではtwo cents worthは
opinion: an opinion, when expressed assertively as one of many
と説明・定義されていて,なるほど,とわかるのですが,
コウビルド&wordbankではどういう定義になっていますか?
書込番号:2398843
0点
2004/01/28 23:31(1年以上前)
英英辞書では、例文しか探すことができませんでした。
リーダーズ英和辞書では、
add one's two cents in=put {get} in one's two cents (worth)
意見を述べる、口をはさむ、口出しする
となっていました。
まだ説明書を読んでいないので使い方がいまいちわかっていません。
すみません。
書込番号:2400154
0点
コウビルドに、コンサイス・オックスフォード、おまけに紙ベースで16,000円もする英語大活用辞典まで収録とはすごすぎます。私は英訳を職としていますが、私の事務机の上に載っている辞書をすべてカバーしてしまいます。これを買えば、机の上もすっきり?
願わくば、コウビルドは第四版だと良いのですが。
0点
2004/01/18 22:03(1年以上前)
たしかにすごすぎますね。待望の電子辞書です。CODとCOBUILDと英和活用さらにマイペディア百科事典、広辞苑...究極の電子辞書だと思います。まだ予約販売ですが、kakaku.comの更新が遅れているということでしょうか。店のページに進むと35,000円を切る価格になっています。値上がりしないうちに注文しようかな。
書込番号:2361251
0点
2004/01/19 05:42(1年以上前)
ほんとうにすごすぎますね。楽しみです。
ところでamytaku様、お教えねがえないでしょうか。店のページってどうやっていけばよろしいのでしょうか?よろしくお願いいたします。
書込番号:2362492
0点
2004/01/20 00:57(1年以上前)
33600円は安いですよね!
書込番号:2365914
0点
2004/01/20 22:15(1年以上前)
今日、新宿の○○バシカメラの店員さんから聞きました。今週末には店頭にならぶそうです。使い勝手はどうなんでしょうね。
書込番号:2368660
0点
2004/01/22 00:15(1年以上前)
今日、新宿西口の○○バシカメラに入荷してました。
37800円で、ポイント20%でしたよ。
ちなみに、入荷はしてなかったけど「大きなカメラ」も
価格、ポイントとも同じでした。
書込番号:2373204
0点
2004/01/23 14:52(1年以上前)
「大きな」はBigで例のところはBicだったと思います。
これからT6700で単語を正しく覚えましょう!
ところで、この辞書は類語がT7000に比べて大分弱いようですが、
これは大丈夫でしょうか?
また、 A wordbank of 5 million words of authenticというものが
入っているようですが、これはどういうものですか?
辞書のように使うのでしょうか?それとも英語大活用辞典のようなもの?
書込番号:2378201
0点
2004/01/23 16:38(1年以上前)
Word Bankとは、説明書によると、「The Bank of English」から
採られた500万語にのぼる用例データ だそうです。
ちなみにrakutenのコウベサコム株式会社も安いです。来店で5%
引きとも。
書込番号:2378451
0点
2004/01/24 21:55(1年以上前)
32000円で売ってるとこありました
(東京)御徒町の消費税がないところで有名なお店で
家具とかも売っているあのお店です。
書込番号:2383313
0点
2004/01/26 19:02(1年以上前)
T7000で不評だった液晶はどうでしょう?
改善されているのでしょうか?
書込番号:2390957
0点
2004/01/27 15:22(1年以上前)
大阪梅田の・・バシカメラはまだこの機種入荷してないんでしょうかねぇ?誰か確認したかたいらっしゃいますか?
書込番号:2394418
0点
2004/01/27 23:45(1年以上前)
25日の日曜日に買いましたよ!
20%ポイント還元で税別37.8K円でした。
書込番号:2396447
0点
2004/01/28 00:12(1年以上前)
待ってたらキリなしさん
買ったのは梅田の・・バシカメラでしょうか?
それとT7000で不評だった液晶は見やすくなったでしょうか?
液晶のみやすさをレポートしていだだけたらうれしいです。
よろしくお願いします。
書込番号:2396604
0点
2004/01/28 22:24(1年以上前)
「とらのたか」さん、「梅田の・・バシカメラ」ですよ。
T7000で不評だった液晶の件はわかりません、どのあたりが不評だったのでしょうか?
あまり私は液晶には注目していませんでした。
ただ、ちょっと安っぽい液晶であるような気がします。
カラー/白黒の差もありますが、携帯やPDAのほうがはるかに良さそうですが、シャープはともかくカシオもあんまり変わらないのではないのでしょうか?
書込番号:2399765
0点
2004/01/29 19:47(1年以上前)
上野のーーバシカメラで、学生証を提示すると35800円の20%還元でした。安いですか?
書込番号:2402841
0点
2004/01/30 21:25(1年以上前)
昨日実際に行って買ってきました。やはりコンテンツはすごいですね。
プレビュー機能も思ったよりすばやく動き快適です。問題の液晶についてですが、以前から指摘されてたとおり文字が少しうすく、濃くすると背景のほうが余計に濃くなるといった感じですが(一昨日まで使ってたSR900の液晶と比較。)、特に使用上問題はなく見にくいとまでは感じないので、満足して使ってます。
書込番号:2406983
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)




