SR-K6000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥45,000

主な用途:海外旅行/ビジネス/生活実用/医学辞典 SR-K6000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SR-K6000の価格比較
  • SR-K6000のスペック・仕様
  • SR-K6000のレビュー
  • SR-K6000のクチコミ
  • SR-K6000の画像・動画
  • SR-K6000のピックアップリスト
  • SR-K6000のオークション

SR-K6000SII

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月15日

  • SR-K6000の価格比較
  • SR-K6000のスペック・仕様
  • SR-K6000のレビュー
  • SR-K6000のクチコミ
  • SR-K6000の画像・動画
  • SR-K6000のピックアップリスト
  • SR-K6000のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 電子辞書 > SII > SR-K6000

SR-K6000 のクチコミ掲示板

(48件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SR-K6000」のクチコミ掲示板に
SR-K6000を新規書き込みSR-K6000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

壊れやすさについて

2005/03/06 13:09(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-K6000

スレ主 ハリガネさん

以前使っていたカシオの電子辞書の液晶が一年ぐらいで割れてしまったので新機種の購入を検討しているのですが、このSR-K6000は液晶割れに対しての強度はどうでしょうか?回答よろしくお願いします。

書込番号:4029031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶の質について

2005/03/02 23:22(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-K6000

スレ主 バスクマさん

SR-K6000買いました。
今まで使っていたSR-T4120に比べると液晶の質が落ちているような気がします。
全体的に暗いし、色の濃度にムラがあります。
コントラストの調整で少しマシになりましたが。
こんなものなんでしょうか?

あと類語例解辞典で「拳」を調べると「挙」が出てきます・・・

書込番号:4011805

ナイスクチコミ!0


返信する
うんたらたーさん

2005/03/03 00:06(1年以上前)

確かに「挙」が出てきますね。
電子辞書は、紙の辞書の出版社がデータを電子辞書メーカーに渡してそれを搭載するだけなので、もしかしたら類語例解辞典の紙版にそのようなミスがあるのかもしれませんね。
今度本屋で確かめてみます。

書込番号:4012135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

履歴機能について

2005/02/13 11:45(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-K6000

スレ主 はっしーV2さん

今日買ってこようと思います。そこで最後の質問です。
この機種は履歴機能があるそうなのですが履歴を消去することは可能ですか??ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:3925079

ナイスクチコミ!0


返信する
noppieさん

2005/02/17 21:24(1年以上前)

履歴ボタンを押した後、右上の削除キーを押すと「履歴を削除しますか」と聞いてきます。削除対象も、1件、全件のいずれかを選択できます。

書込番号:3947271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SR−K6000の漢字源にいて

2005/02/05 10:20(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-K6000

スレ主 秋葉太郎さん

すいません、誰か教えてください。
SR−K6000の漢字源にある漢字は48ドットで表示されるのでしょうか?

書込番号:3884756

ナイスクチコミ!0


返信する
P.A.さん

2005/02/06 00:26(1年以上前)

12⇔16⇔24です。

書込番号:3888772

ナイスクチコミ!0


スレ主 秋葉太郎さん

2005/02/06 10:48(1年以上前)

P.Aさんありがとうです。

書込番号:3890246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジの時期

2005/02/03 22:41(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-K6000

スレ主 はっしーV2さん

我が家にも電子辞書が欲しいと思いこの機種を検討しています。
理由は、英語の小説がついていて、バッテリー使用であること(もちろんオプションですが・・・)
ただいろいろ書き込みを読んでいると、seikoは英語に弱いということが書いてありましたが実際はいかがでしょうか?やはり不便なのでしょか?
あと一括検索がないとありますがそれに関しても使い心地の感想ありましたら聞かせてください。
あと電子辞書はモデルチェンジのスパンはいくつくらいなのでしょうか?もしもうすぐ新モデルが出るのであればそれをまとうか迷っています。
安い買い物ではないので後悔しないようにしたいので是非宜しくお願いします。

書込番号:3878458

ナイスクチコミ!0


返信する
うんたらたーさん

2005/02/03 22:50(1年以上前)

SEIKOが英語に弱いとは?
強いの間違いではないですか?
英語面では他社を大きく引き離していますよ。
電子辞書は収録されている辞書だけでは価値は決まりません。
その収録辞書も、機能がしっかりしていなければ紙の辞書と同じになってしまいます。
その点、英語面での機能は(一括検索を除き)SEIKOがダントツです。

ちなみに、今日、各メーカーで新製品の発表がありましたね。
SEIKOはバックライト付、もちろん一括検索付きです。
特筆すべきは例文検索機能での語順指定ができる点です。
これは大きなメリットです。
また、ジーニアス大辞典が日本語訳からも引けるようになり、45万語の和英辞典のように使えるようになりました。(これはCASIOの新機種も)

書込番号:3878532

ナイスクチコミ!0


P.A.さん

2005/02/06 00:16(1年以上前)

SEIKOの英語の強さうんたらたーさんの仰るとおりです。が、この機種は大規模英和は搭載していないのでこの機種に限って言えば英語の強さは並だと思います。あと、一括検索がないのはそんなに不便ではありません。日本語・略語であれば広辞苑とマイペディアとパーソナルカタカナ語辞典のどれにも入っていなくてその他の辞書に入っている語はまずありませんからその三つを順に検索して(このとき三回その語を入力する必要は無く、一回ですみます)無かったらまず無いし、あったならその語の画面に行ってしまって即ジャンプすればほかの辞書に入っているその語を簡単に参照することができます。

書込番号:3888705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SR−K6000のジーニアス和英

2005/01/25 16:38(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-K6000

電子辞書に搭載される辞書は図や表などの本文以外の部分がカットされることがよくありますが、そのことについての質問です。紙のジーニアス和英辞典で例えば「大きい」と引くと、まず一通りその意味を表す語(big,largeなど)の簡単な説明があって、そのあとに確かbig,large,greatの使い分け情報のようなところがあったと思うんですが、SR−K6000のジーニアス和英辞典ではそこはカットされているんでしょうか。わかる方いらっしゃいましたらお教えください。

書込番号:3833302

ナイスクチコミ!0


返信する
noppieさん

2005/01/27 21:21(1年以上前)

「大きい」をSR−K6000のジーニアス和英でひくと、big、large、greatのあとに、それぞれの言葉の違いの説明が記載されております。また例文も別画面となりますが掲載されています。しかし、取り扱い説明書には「写真、図表、一部の付録は除く」とありますので、実機で色々と確認されてはいかがでしょうか。

書込番号:3843987

ナイスクチコミ!0


スレ主 P.A.さん

2005/02/05 23:51(1年以上前)

礼が遅れました。すいません。あれから自分で見に行って満足な内容だったので購入しました。返信ありがとうございました。

書込番号:3888539

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SR-K6000」のクチコミ掲示板に
SR-K6000を新規書き込みSR-K6000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SR-K6000
SII

SR-K6000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月15日

SR-K6000をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング