SR-E9000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥54,000

主な用途:ビジネス SR-E9000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SR-E9000の価格比較
  • SR-E9000のスペック・仕様
  • SR-E9000のレビュー
  • SR-E9000のクチコミ
  • SR-E9000の画像・動画
  • SR-E9000のピックアップリスト
  • SR-E9000のオークション

SR-E9000SII

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月下旬

  • SR-E9000の価格比較
  • SR-E9000のスペック・仕様
  • SR-E9000のレビュー
  • SR-E9000のクチコミ
  • SR-E9000の画像・動画
  • SR-E9000のピックアップリスト
  • SR-E9000のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 電子辞書 > SII > SR-E9000

SR-E9000 のクチコミ掲示板

(31件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SR-E9000」のクチコミ掲示板に
SR-E9000を新規書き込みSR-E9000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SL9900モデルについて

2007/02/25 21:08(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-E9000

クチコミ投稿数:992件

何か、拓殖大学の特別販売モデルSL9900は購入が出来るのですか、もしリスニングが出来れば有難いのですが、販売されているSRE-9000との違いはかなりあるのですか当方は電子辞書初心者ですので、よろしく御願いします。

書込番号:6047556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

180万語の辞典って?

2005/03/15 00:11(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-E9000

スレ主 dragon_toshichanさん

[XXXXXXX]Toshiちゃん さん 200X年 X月 X日 X曜日 XX:XX
ad2u174088.ocv.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; MathPlayer 2.0; SV1)

突然失礼します、
どなたか、このモデルに搭載されている180万語の辞書の使い勝手を教えてください。 パソコン用の英辞郎と同等に使える(?)のでしょうか。それとも このモデルのコリンズ英英版が出てくるのを待つべきでしょうか? どなたか教えてください

書込番号:4073168

ナイスクチコミ!0


返信する
日曜大工1さん

2005/03/19 10:17(1年以上前)

SEIKOのニュースリリースが一番詳しく書いてあります.

使い勝手としては,同じ単語でも分野によって微妙に意味が変わることがわかります.詳しい説明はなしで単語+分野という形でリストされます.

例えば bit で引くと

bit 2進数字 [JIS 情報処理用語] [ビジネス]
bit ドリル用刃[MIL規格用語]



特別な分野で使われている英単語の意味を調べたいときに,普通の辞書ではなかなかぴったりした意味が引けないことがありますが,180万語対訳辞典だと分野での意味の違いが分かるので便利です.

http://speed.sii.co.jp/pub/corp/pr/newsDetail.jsp?news=1077

◆収録辞典の特長                               
1. 180万語対訳大辞典 英和・和英 (日外アソシエーツ) ※2005年1月現在業界初収録
 「180万語対訳大辞典英和・和英大辞典(CD-ROM)」はパソコンのハードディスクへのインストールで約1GBの空き容量が必要な大規模データベースです。科学・医学・工学・農学・化学などの分野で実際に使用されている専門語を収録。さらに、すべての対訳に「分野」を明記しているので、どんな分野でどのように訳せばよいかが一目瞭然の辞典です。(但し、「分野」による絞り込みはできません。)マニュアル・技術文書・専門書などの翻訳、論文発表、調査・研究の際の基本的なツールとして活用できます。

<分野>学術用語/JIS用語/IP用語/航空電気/機械/情報通信/金属/光学/経済/建築土木/法律/金融/物理学/鉱山/数学/軍事/地球/計測/航空宇宙/電気電子/農業/化学/コンピュータ/自動車/海外規格/医学生物/産業/その他

※注:パソコン用CD−ROMソフトを電子辞書で扱える範囲で編纂・収録しています。学術用語やJIS用語の制定年、番号、規格名を除く文字情報を収録。なお、書籍版は刊行されておりません。

書込番号:4091876

ナイスクチコミ!0


chaobooさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/25 21:32(1年以上前)

180万語は、CDで10万円します。
それを考えるとこの辞書が欲しいなら
E9000は、バーゲンプライスです。

書込番号:4115602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/03/29 01:12(1年以上前)

みなさま、御返答ありがとうございます。
なぜか旧のIDで入れなくなり新しく別の名(似ていますが)で書き込んでいます。 180万語ってすごいんですね。個人的にはPCで英辞郎とコリンズを使っています。このほど外出先でも使う必要ができたので検討を始めたのですが、コリンズ搭載モデルは少ないし、価格コムのみなさんの書き込みを見るたびに迷いに迷っています。さらにこの180万語で迷ってしまいました。 とほほ。

書込番号:4125119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/23 22:47(1年以上前)

私は土木関係の仕事をしていますが、土木の分野
はかなり期待が出来るのでしょうか、私は技術士試験の受験に向けて購入を考えているのですが、もし私と同じ土木関係で使われている方が見えましたら、ご意見を御願いします。私もカシオのXD-SW6400も180万語辞典を捨てれば、手書きとリスニング機能を選択すれば、購入を考えて見たい機種です。セーコーは遊び心が少しほしいですね。

書込番号:6039255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

検索時の入力について

2006/05/28 17:19(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-E9000

スレ主 JunKxさん
クチコミ投稿数:141件

例えば"F1"という単語を一括検索のアルファベット入力で
調べたい場合、どうがんばっても数字で入力できないのですが、
これってそういう仕様なんでしょうか?

取り説見てもどこにもこれについて書いてないから
おかしいなーおかしいなーと思ってるんですが…。

書込番号:5118785

ナイスクチコミ!0


返信する
ttakahさん
クチコミ投稿数:13件

2006/10/14 21:51(1年以上前)

うーん、f-one って入力するしかないと思いますねぇ。
あるのかなあ。
1984 って入れたいときは nineteen-eighty-four ですから、ちょっと面倒ですね。

書込番号:5537554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

E8000?E9000? 迷ってます

2006/03/04 10:38(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-E9000

クチコミ投稿数:1件

航空機製造の仕事に携わる事になり購入を検討中です。

180万語、ビジネス技術は適当な辞書でしょうか?
関連のお仕事をされている方の感想などあれば教えていただけませんか?

書込番号:4879524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件

2006/03/05 00:46(1年以上前)

なるぼんさん

待てるのであれば今月発売のセイコーのE8500に4月発売の180万語対訳英和を追加するのもお薦めです。
E8500には、航空工学や宇宙工学等の用語『ナノテクノロジー英和辞典が入ります』E10000にも入っています。

書込番号:4881983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 SR-E9000のオーナーSR-E9000の満足度4

2006/03/09 01:10(1年以上前)

割り込み失礼しますm(_ _)m

なるぼんさん

私は、航空関係の仕事ではありませんが、機械設計関係に携わっています。
E8000、E9000、E10000の中から、E9000を選択しました。
決め手になったのは、『180万語対訳大辞典』と『ビジネス技術実用和英辞典』です。
『180万語』は、とにかく「分野」「規格」での検索が明快だったこと。
1個しか出ないので最初は不安ですが、他の分野、規格も前後に見えるので心配ないです。
『ビジネス技術』は、お店で選んでいるとき、設計、計測、TS規格等の用語で
時々オンリーワンでヒットしたこと、用例が多かったことです。
機械の専門用語は結構ヒットしてます。
ただ、英英辞典が少々不満です。
「英英で詳しく!」だと、E8000かE10000、またまたE8500ではないかと、、、
使ってないのでよく分かりませんが、、、

ゆきぼーさん

E8500の『ナノテクノロジー英和辞典』は、航空・宇宙工学が多いのですか?
ナノテクノロジー自体、分野が広いと思っておりますが、
基本的なことだけでも多く入っていれば「買い!」だと思っております。
ご存知の範囲で結構ですのでお教えいただけませんか?

書込番号:4894769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カシオXD-LP9300と本機の比較はどうですか?

2005/10/08 22:12(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-E9000

クチコミ投稿数:42件

仕事関係で英語を多用することになりそうなため、電子辞書の購入を考えています。
内容は「化学・物理関係の申請書・報告書の作成」です。
(資料として英語の論文・文献を読むことも多いです。)
実際にお使いの方々、「180万語対訳辞典」はどのくらい使いやすいものなのでしょうか?
不勉強ながら、「180万語・・」は冊子版も見たことがないので・・・。

現在カシオXD-LP9300と悩んでいるのですが、
リーダーズはあまり自然科学系に強くない印象をもっているので、カシオを選ぶのであれば、
「理化学英和」や「自然科学和英」を追加する必要があるのかな?と思っています。(予算が・・・)
さらにカシオはテキストビューワができるとのことでその点も含めて悩んでおります。
ご意見をお願いいたしたく、よろしくお願いいたします。

書込番号:4488879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

E9000の起動

2005/08/14 01:15(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-E9000

スレ主 triptykさん
クチコミ投稿数:1件

E10000、9000と迷ってますが、E10000の書込みで不満点として『起動に時間がかかる』とのご意見が見受けられますが、E9000はその点如何でしょうか。どなたか購入された方、ぜひ使用感を教えて下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:4346442

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SR-E9000」のクチコミ掲示板に
SR-E9000を新規書き込みSR-E9000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SR-E9000
SII

SR-E9000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月下旬

SR-E9000をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング