元々は勤務先のデスク収納スペースの節約から、辞書の集約と電子化という事であれこれ調べてきました。勿論これまでのこちらでのクチコミ情報もずいぶん参考にさせていただきました。
そろそろ決めようということで、最終候補として絞り込んだところでこちらに公開することにしました。
英語を専門にしてはおりませんが、場合により和英大事典レベルの単語は必要となるoutputがあり得ますので、過去ちょっと利用してみた経験からは、中辞典レベルでは物足りなさを感じておりましたので、各社の上級機種からの選択をせざるを得ない状況です。(因みに私自身の英語力はTOEICが参考となるようであれば、多少古いデータですが830点前後です)
SR-E10000は、和英大事典とブリタニカが魅力です。
SR-E9000は、英和大事典の搭載は無いのですが180万語対訳大辞典がその差を相当埋めてくれている実感があり少々迷います。
他社品としては、CANON WordTank-G70になります。CASIOは和英がちょっと弱いという感触です。
後はコンパクトでバックライトがあって・・・となると断然SEIKOという選択肢です。
後継が出ると言う話しもその後あまり情報が無いようですが如何でしょう。コメントいただけると助かりますが、このまま行けばたぶんSR-E10000に決める方向です。
書込番号:5151085
0点
seykotaさん、コメントありがとうございました。
こちらは待っておられずSR-E10000に決めます。時間が取れればこれから買いに出かける予定です!!
書込番号:5203818
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SII > SR-E10000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2007/03/03 1:34:45 | |
| 2 | 2007/01/04 18:30:51 | |
| 1 | 2007/01/07 14:21:55 | |
| 0 | 2006/12/02 12:08:19 | |
| 6 | 2006/11/29 21:09:05 | |
| 2 | 2006/12/10 16:29:42 | |
| 8 | 2006/09/19 15:32:38 | |
| 1 | 2006/10/14 22:19:13 | |
| 4 | 2006/08/08 1:39:02 | |
| 3 | 2006/06/27 0:05:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)







