『SR-G10000が自分に合っているのか迷っています。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥85,715

主な用途:英語学習(一般)/その他学習 本体機能:音声 IC DICTIONARY SR-G10000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IC DICTIONARY SR-G10000の価格比較
  • IC DICTIONARY SR-G10000のスペック・仕様
  • IC DICTIONARY SR-G10000のレビュー
  • IC DICTIONARY SR-G10000のクチコミ
  • IC DICTIONARY SR-G10000の画像・動画
  • IC DICTIONARY SR-G10000のピックアップリスト
  • IC DICTIONARY SR-G10000のオークション

IC DICTIONARY SR-G10000SII

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • IC DICTIONARY SR-G10000の価格比較
  • IC DICTIONARY SR-G10000のスペック・仕様
  • IC DICTIONARY SR-G10000のレビュー
  • IC DICTIONARY SR-G10000のクチコミ
  • IC DICTIONARY SR-G10000の画像・動画
  • IC DICTIONARY SR-G10000のピックアップリスト
  • IC DICTIONARY SR-G10000のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 電子辞書 > SII > IC DICTIONARY SR-G10000

『SR-G10000が自分に合っているのか迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「IC DICTIONARY SR-G10000」のクチコミ掲示板に
IC DICTIONARY SR-G10000を新規書き込みIC DICTIONARY SR-G10000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

電子辞書 > SII > IC DICTIONARY SR-G10000

スレ主 DONDENさん
クチコミ投稿数:2件

明日には電子辞書を購入したいのですが、まだ迷っている状況です。現在、私の英語能力はTEOEICで450程度で、難しい英文は理解困難です。来週月曜日より国内留学システムの英語学校に通う予定で、そのために使用する電子辞書を探しています。授業はネイティブスピーカーが行うもので、英英のみの使用となります。クラス内容はリーダー、グラマー、会話、パソコン等です。そこで「できるだけ沢山の例文が欲しい」をセレクト条件に大型電器店に出向いたところ、予算より高めのSR-G10000を進められました。今後の計画としては三ヶ月の学校終了時にはTOEIC700程度まで伸ばし、その後は仕事(流通関係)で英語を使っていく予定です。英語の勉強は趣味として続けていくつもりでいます。お詳しい方々に私に合っている辞書をアドバイス頂けると幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:7292647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件 IC DICTIONARY SR-G10000の満足度5

2008/01/26 02:48(1年以上前)

英語学習用としても、実用としても、G10000は優れた機種だと思います。

英英をメインで使用されると思うのですが、G10000の英英は学習者向けのコウビルドと、ネイティブ向けのODE(オックスフォード英英辞典)があり、これらがDONDENさんにとって使いやすいかどうかが一つのポイントになります。

G10000の場合であれば、ODEは難しいので、コウビルドをメインに使うことになると思いますが、この辞書は好き嫌いが分かれる辞書です。特徴ある定義文は、単語のニュアンスをつかみやすいので、私は大好きです。例文はやや難しいと感じることが多いです。

コウビルドが気に入らなければ、OALD(オックスフォード現代英英辞典)を搭載したG9000がおすすめです。

英英辞典については、セイコーの以下のサイトが参考になります。
http://www.sii.co.jp/cp/dictionary/lex/easy/index.html

例文数に関しては、両機種とも十分な量があります。検索もしやすいです。
他にもいろいろ機種はありますが、今後英語に長く接していくのであれば、
上記2機種のどちらかを選べば、間違いはないと思います。
両機種のコンテンツをよく見比べて、好みの方を選ばれるとよいと思います。

書込番号:7294605

ナイスクチコミ!1


スレ主 DONDENさん
クチコミ投稿数:2件

2008/01/26 09:05(1年以上前)

マナスチグマート様
早速のアドバイス、しかも深夜に頂いて感謝しております。ありがとうございます。とても参考になりました。例文を検討したところ、残念ながら私にはコウビルドは難しいようです。
カタログで検討していた段階ではSR-G10000に非常に興味があったのですが私が使用するG9000がベターですね。
ところで今日は今シーズン始まって以来の大雪(実は札幌在中です)で窓の外は3M先が確認出来ないほど絶え間なく降り続く
銀世界ですが、早速G9000を購入に出かけてきます。本当に助かりました。ありがとうございました。(*^0^*)

書込番号:7295025

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SII > IC DICTIONARY SR-G10000」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IC DICTIONARY SR-G10000
SII

IC DICTIONARY SR-G10000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

IC DICTIONARY SR-G10000をお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング