電子辞書 > SII > IC DICTIONARY SR-G10000
初めまして。
社会人で大学生をしており、専攻は心理学です。
卒業後は、大学院に進学する予定ですが、そろそろ英語の勉強をと
電子辞書の購入を検討しています。
G10000と生協モデルで迷っているのですが、心理学にはどちらが向いているでしょうか?
G10000にはない、180万対訳大辞典、人文社会37万語対訳大辞典が生協モデルにはあるので迷っています。
また、今後、英語の論文を読んだり、書いたりすることもあるので、その点ではG10000がいいかなと思っています。
ちなみに、英語力はTOEIC500点前後です。
どなたかアドバイスお願いします。
書込番号:7658291
1点
心理学は、臨床系ですか?実験系ですか?
いずれにしても、心理学にでてくる専門用語は、どの電子辞書でもカバーしきれていません。(一般教養レベルの心理用語は一通りあります)大学院生が購入するような書籍版の心理学辞典でもあまりいい翻訳がないのが現状ですので、期待しない方がいいと思いますよ。
専門用語以外の英語一般でしたら、生協モデルはコストパフォーマンスがいいかもしれません。英語で論文を書く、海外の学会発表をするなどが目的でしたらG10000をお勧めします。
書込番号:7663022
1点
「SII > IC DICTIONARY SR-G10000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2010/01/20 14:04:19 | |
| 4 | 2009/01/25 11:54:07 | |
| 2 | 2009/01/20 11:55:59 | |
| 0 | 2009/01/06 17:10:03 | |
| 3 | 2009/01/03 13:01:17 | |
| 0 | 2008/12/29 1:02:48 | |
| 8 | 2008/09/09 11:49:00 | |
| 2 | 2008/07/19 20:09:07 | |
| 4 | 2008/07/17 13:19:26 | |
| 1 | 2008/05/29 15:36:58 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)






