


電子辞書 > SII > IC DICTIONARY SR-E8600
初代電子辞書からずっとSIIを使っていました。
今までSR-700を使っていましたが、辞書を使う機会が増えたので、E8600を買い足しました。
同じSIIと言うことで深く考えずに購入したのですが、がっかりしました。もっとよく考えてから買えば良かったです。
(1)パソコンで言うBS(Delete)キーと登録キーが同じキーになっている。
インクリメンタルサーチは便利ですが、入力ミスを訂正する為のキー(BS)が「登録」キーと同じキーになっている。入力ミスを訂正するつもりが辞書登録機能になってしまう事がしばしば。
クリアキーも辞書によって意味あいが違うようで、使っていて混乱します。
このへん、正直言ってSIIの設計思想が良く解りません。
(2)スペルチェック機能が全然ダメ。
これ、とてもよく使う機能だったので残念です。SR-700ではローマ字読みで入力しても、かなりの率で正しい単語候補を選んでくれます。E8600は全然ヒットしてくれません。しかも検索が異様に遅い。
その他、細かい点ですが、検索が全般的に遅いです。せっかくキータッチが快適でも、入力が検索速度に追いつかないため、快適なキー入力は出来ません。
辞書が増えたので検索が遅くなるのは分かりますが、普段使わない辞書は検索の対象外とするよう設定できるなど、何とかならなかったのでしょうか。
あとイヤホンが超ミニジャックなのも残念。DSやiPod用に持ち歩いているヘッドホンが繋がりません。
結論から言えば、次はSIIは買わないと思います。
書込番号:6978859
1点


「SII > IC DICTIONARY SR-E8600」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/09/30 9:07:35 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/12 16:55:30 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/18 3:56:20 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/30 10:43:53 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/04 0:21:05 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/27 1:31:37 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/19 9:10:24 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/31 23:20:58 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/09 2:39:37 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/03 23:01:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)



