- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
高校生の娘が、古語辞典がバンドルされているものをほしがっていたので、カシオV6200とセイコーT4020で悩んでいたところ、シャープのホームページでPW9800が4月25日に発売されたことを知り、迷わずこれに決めました。一括検索が魅力です。それに、これ1台で高校生から一般までOK!ところで、購入値段ですが、行きつけのコジマでなんと23000円(税抜き)で交渉成立。ヤッター!おまけにカード決済で夏のボーナス一括払いにしました。30日に入荷予定です。
0点
2003/04/28 11:06(1年以上前)
新製品とは思えない値段を各店出してきますよね。
シャープの打倒カシオ政略なんでしょうか。
書込番号:1529572
0点
2003/04/28 22:46(1年以上前)
電子辞書の製品ライフサイクルが成熟期に入ってきたためだと思います。
すでにソフトが完成してる広辞苑やジーニアスは新たに作り直す必要がないため固定費が安くて済みます。つまりいままで十分に利益を獲得できたので変動費+αが価格となっているため新製品の割に安くなってるようです。
カラーなどはまだ新市場のようなので、急激な値崩れはなさそうです。
書込番号:1531384
0点
2003/05/04 19:10(1年以上前)
23000円(税抜き)!!!
そんなに安く買えるのですか??
できたら僕もその店で買いたいのですが、コジマの支店を教えてもらえないですか?
書込番号:1548808
0点
2003/05/05 22:30(1年以上前)
当方も 近くのコジマで 税抜きで 23800円で購入いたしました。
書込番号:1552746
0点
2003/04/25 01:23(1年以上前)
ここの表示上では27000円になってるけど、実際個々のサイトで見ると上位の3社くらいは24800円で出してるよ。あと楽天でも最安は24800円だよ。まー、送料(約800円)入れたらあんま変わらんから店頭で買った方が即手にできるからいいかもね。
書込番号:1520186
0点
大阪の日本橋ニノミヤ本店で29800表示のところ26000円まで下げてくれました。入荷は早くて今週末のようなので、それまでにここのサイトが下がらなければ日本橋で買おうと思います。
0点
2003/04/25 07:06(1年以上前)
私が掲示板に書いた格安情報はお読みじゃないのですね。
その値段だと高いと思いますよ。
書込番号:1520473
0点
そうそう。
信天翁さんの紹介された店は送料も無料だしクレジットカードが使えるしネ。
私もそろそろあそこで購入しようと考えてます。(^_^)
書込番号:1520510
0点
2003/04/25 11:51(1年以上前)
でも、会員限定ってなってるとちょっと安くても引いちゃいますよね・・・。
トラブルは頻繁には起こるもんじゃないとは思いますが。
書込番号:1520858
0点
2003/04/25 17:48(1年以上前)
あそこは、パソコン購入とかで使ったこと有るけど、ノントラブルだよ。
まあ、いやな人には無理におすすめはしませんが。
会員っていったって、お得情報のメールマガジン送ってくるだけ。
なにかいやなことを経験したのかな?
書込番号:1521429
0点
2003/04/26 13:58(1年以上前)
何故でしょう・・・このサイトのTOPにいっても、リンクがあるはずのところをクリックしてもまったく反応しません。よって登録できません(ToT)
書込番号:1523902
0点
2003/04/26 17:31(1年以上前)
あれ?本当ですね。
他にも反応しないリンクがあるしどうしたんでしょう。
買い物かごからは新規登録できるようですけど。
書込番号:1524320
0点
2003/04/26 17:33(1年以上前)
右クリックで新しい窓を開いてもOKです。
書込番号:1524323
0点
http://monodigi.com/foryoulink/shed-pw9800.html
会員限定なんですが、新製品とは思えない価格設定です。
こちらのサイトは時々掘り出し物が出るので、要チェックです。
う〜、物欲が刺激されるなぁ。
でも、ソニーの勝ったばかり(T.T)
0点
2003/04/20 17:11(1年以上前)
ホントですねー。僕もカシオのv6200買ったばっかなんですけど。。。
ソニー7100よりは、カシオの操作感の良さを比べて買ったつもりだったんですが、PW−9800は良さそうですね。
V6200の欠点であるマルチ検索も、英英辞典も押さえてありますね。。
ちょっと早まったかな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。。。。
書込番号:1507121
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)




