- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
今日、PW-9805Vの値段交渉に、ミドリ電化とエイデンに行ってきました
結論は、ミドリ電化=店頭価格31,000円(税込)→28,000円(税込)
エイデン=店頭価格29,800円(税別)→26,980円(税別)とほぼ同額でした
辞書は、PW-9805Vの方が好みですが、4,000円高いので、PW-9800で良いと思い買わずに帰ってきました
<参考>PW-9805V収録辞書の書籍版の価格
1.「海外旅行」ワザあり事典 PHP文庫 495円
2.暮らしの中の法律相談 明石書店 1,500円
0点
コジマ電機に行ってきました。
初めは、26,800円と言われましたが、
価格.comを見て、買いに来た。と言うと
au-shop.comの価格22800円で買うことが出来ました。
0点
2003/06/24 19:15(1年以上前)
どこのコジマ電気ですか?
書込番号:1698490
0点
2003/06/27 10:35(1年以上前)
兵庫の市の名前2つが一緒になっているお店じゃない?
書込番号:1706670
0点
30冊全部が完全収録と言う訳ではありません。
カタログを見てみましょう。
※主要な辞書は完全収録ですよぉ。
書込番号:1703479
0点
ビックカメラにて最安値の値段を持って行ったところ、
インターネットだと駄目云々言われてしまい無理でした。
店頭価格であり、その店名、店舗名を言い、その店舗に確認してから
値段を下げるようです。
なんとなくネットで買うのは抵抗が。。
0点
2003/06/05 21:58(1年以上前)
店舗や店員、物によってその対応は変わってきます。
書込番号:1643647
0点
2003/06/09 17:46(1年以上前)
私は、杉並区内のコジマ電気で、三和サプライのソフトケースを付けさせて 税抜き¥22900”でゲットしました。BICカメラやヤマダに限らず、ポイント還元のお店では掲示板と同等の値段では絶対無理です。実際、私も安く買いたかったので色々と当たってみたのですが結局、コジマに行き着いたしだいです。ちなみに、ソフトケースの使いごごちは最高です。純正はないけど、純正品みたいでとても良いです。
書込番号:1655188
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)




