『使用感想』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

主な用途:海外旅行/ビジネス EBR-S1MSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EBR-S1MSの価格比較
  • EBR-S1MSのスペック・仕様
  • EBR-S1MSのレビュー
  • EBR-S1MSのクチコミ
  • EBR-S1MSの画像・動画
  • EBR-S1MSのピックアップリスト
  • EBR-S1MSのオークション

EBR-S1MSSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月10日

  • EBR-S1MSの価格比較
  • EBR-S1MSのスペック・仕様
  • EBR-S1MSのレビュー
  • EBR-S1MSのクチコミ
  • EBR-S1MSの画像・動画
  • EBR-S1MSのピックアップリスト
  • EBR-S1MSのオークション

『使用感想』 のクチコミ掲示板

RSS


「EBR-S1MS」のクチコミ掲示板に
EBR-S1MSを新規書き込みEBR-S1MSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用感想

2004/11/28 22:06(1年以上前)


電子辞書 > SONY > EBR-S1MS

スレ主 sasukedonさん

まだ市場に出てるか解りませんが、参考になればと使い勝手記入します。
安く入手したのですが、それなり(安いということは、消費者の評判よくなかったということでしょう)割り切ってつかってます。

1)ジョグダイヤル:そのものは良いとしても、すぐ押した状態になり決定となってしまい不便。そっとクルクル回さねばならない使いにくさがあります。

2)画面:読みづらく目が疲れる。12ドットは見づらいし、24ドットでは大きすぎて、この小さな画面で読むには不都合。(漢字の認識用でしょう)
後継機種の12ドットの見易さ。(矢張りこの機種は不評だったのでしょう)

3)辞書検索:ジョグでリストを選ぶ煩わしさが有ります。

4)収録辞書:まあこれだけ有ればよいのでしょう。読み物としても楽しめそうです。(ただ、このディスプレイでは読みづらく、意欲半減)

5)ジャンプ機能:本体〜メモリースティック間のジャンプ不可能なのがNG
で、今使用中のSII-4020に軍配(収録辞書は違うが、SIIの同系辞書の方が良く出来ている)

SONYのコダワリはメーカーのひとりよがり。(ジョグダイヤル)

書込番号:3560369

ナイスクチコミ!0


返信する
takaradonさん

2004/12/05 01:08(1年以上前)

キーボードは新型EBR-S8MSよりコチラの方が良かった。

書込番号:3586657

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > EBR-S1MS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
動作速度はどのようなものでしょう? 0 2004/12/28 22:04:50
使用感想 1 2004/12/05 1:08:52
メモリースティックについて 1 2004/11/25 21:50:37
辞書について質問 0 2004/10/09 7:31:43
パソコン利用 1 2004/07/16 16:55:04
ご意見求む! この機種ベスト? 11 2004/10/04 0:44:53
完全収録ですか? 1 2004/04/30 17:07:10
検索速度 0 2004/04/20 9:33:18
う〜ん... 1 2004/04/19 21:42:04

「SONY > EBR-S1MS」のクチコミを見る(全 25件)

この製品の最安価格を見る

EBR-S1MS
SONY

EBR-S1MS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月10日

EBR-S1MSをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング