EBR-S8MS のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

主な用途:海外旅行/ビジネス/第二外国語 EBR-S8MSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EBR-S8MSの価格比較
  • EBR-S8MSのスペック・仕様
  • EBR-S8MSのレビュー
  • EBR-S8MSのクチコミ
  • EBR-S8MSの画像・動画
  • EBR-S8MSのピックアップリスト
  • EBR-S8MSのオークション

EBR-S8MSSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月 6日

  • EBR-S8MSの価格比較
  • EBR-S8MSのスペック・仕様
  • EBR-S8MSのレビュー
  • EBR-S8MSのクチコミ
  • EBR-S8MSの画像・動画
  • EBR-S8MSのピックアップリスト
  • EBR-S8MSのオークション

EBR-S8MS のクチコミ掲示板

(77件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EBR-S8MS」のクチコミ掲示板に
EBR-S8MSを新規書き込みEBR-S8MSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最初からフリーズ

2005/03/01 23:52(1年以上前)


電子辞書 > SONY > EBR-S8MS

スレ主 つぁいすさん

みなさま今晩は。

昨晩、帰宅途中に購入し、帰宅後起動させてみたら、
画面に「SONY」のロゴが出て、その後は何のキーを押しても
反応がありません。

早速今日販売店に行き、交換してもらいました。
お店の対応は良心的でしたので、まあ良いかと思いましたが、
外観(ブラック)と小サイズが気に入って購入したのに、
興ざめしてしまいました。

最近のソニー製品の品質低下は他の板でもよく耳にしますが、
まさか自分も同じ目に遭うとは思いませんでした。

けっこうソニー贔屓なのですが、今回はがっかりです。

書込番号:4007224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2005/02/06 21:29(1年以上前)


電子辞書 > SONY > EBR-S8MS

スレ主 そまびとさん

先日購入して一通りマニュアルを見ながら使ってみました。
思っていたよりかなり良いですね
以前使っていたのは3年くらい前のソニーの名刺サイズのものです
良かった点は
 電源が辞書選択ボタンでONになること
 ジャンプ機能
  例えば英英辞書で説明文に分からない単語があるときに
  それを調べる事が出来て、かつ元の画面に戻る事が出来る
 履歴
  調べた単語の履歴が残るのでさっき調べた単語をすぐに出せる
 あいまい検索が出来る
  ある程度スペルが間違っている分には候補の中に欲しい単語が出てくる
 熟語検索が出来る
 キーはコンセプト上小さいのだが押した感じがしっかりしているので
 使いやすい
 よく使う辞書はプリセットに登録できるのですぐに立ち上げられる
がっかりした点
 昔のモデルと比べてスピードが変わっていない
  もう少し早くして欲しい
 ジョグダイアルの機能は良いのだが、動しづらいためキー操作を使っている
悪い点
 今のところ無し
明日から2週間ほどアメリカに行って来ます
旅行先での使い勝手など報告したいと思います
 あまり使わないのかな?
 

書込番号:3893298

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 そまびとさん

2005/02/22 21:24(1年以上前)

使い勝手のレポートです
一言で言うと旅行用にはかなりいいです
小さいので胸ポケットに入れて歩いていたのですが
町でも、美術館でも、とにかく手軽に調べられるのが良いです
英語の辞書はあまり詳しく載ってはいないのですがそれがかえって旅行時にちょっと調べるにはちょうど良いですね。詳しい辞書だと画面が小さいと思います。
それとヨーロッパの辞書が入っているのも役に立ちました。
あるレストランのメニューで分からない単語があったのですがそれはイタリア語でした。
心配していた裏のシリコンゴムは手荒に扱ったにも関わらずしっかり付いています。
基本的には大方満足です。
一つ疑問な点が‥
世界時計機能が付いているのですが階層構造になっており表示するのが面倒。
電子辞書になぜ時計機能が付いているの? どうせ付けるのだったらアラーム機能を付けるべき。荷物が一つ減りますからね。ぜひソニーに検討してもらいたいですね。
不満点
やはりスピードが遅い。唯一の不満点ですね
これから購入する方へ
この機種は旅行又は携帯用と考えた方がいいと思います
机で使うのであればもう少し大型の物でスピードが早いほうがいいと思います


書込番号:3973011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カタカナ発音検索

2005/02/22 00:24(1年以上前)


電子辞書 > SONY > EBR-S8MS

スレ主 スピッツ2号さん

スペルがわからない時、とっても便利だと思いますが、
はたして、使い心地は?

書込番号:3969609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

韓国語が

2005/01/26 17:38(1年以上前)


電子辞書 > SONY > EBR-S8MS

スレ主 ハングル学びたいさん

韓国語が正しく、表示されないのはほんとうでしょうか?読みに嘘があると言う書き込みをみて、これを買おうと思っていたのが、かなりストップがかかりました。教えて下さい。

書込番号:3838140

ナイスクチコミ!0


返信する
blueitigoさん

2005/01/31 14:17(1年以上前)

嘘と言えるかどうかは分かりませんが、多少違いは有ると思います。もし正しくてきれいな発音を身につけたいなら、やはり先生に教えてもらった方が良いです。ちなみに私もバイトとしてハングルの先生をやっています。私の学生さんが持っている本を見ると発音がやはりちょっとずつ違いました。

書込番号:3862177

ナイスクチコミ!0


OPPAさん

2005/02/05 16:08(1年以上前)

カタカナ発音については一定のルールがあります。
たとえば平音は「ガ、ダバジャ」、激音は「カタパチャ」、濃音は「ッカ、ッタ、ッパ、ッチャ」のように表記されています。ハングル文字をうまく使い分けたカタカナ表現にしたなっておもいます。

聞こえる音でカタカナで検索するわけですから、初心者にはどれも同じ表記でカタカナで検索できたほうが簡単だと感じます。

初心者には語彙が少ないこの機種のほうが良いと思います。上達したら、電子辞書でなく小学館の朝鮮語辞典に乗り換える予定です。

通勤電車の中で使える大きさです。いつでも、どこでも使えるそれが電子辞書のいいところかも...

ヨロブン コンブハセヨ

書込番号:3886160

ナイスクチコミ!0


韓国在住者さん

2005/02/16 13:09(1年以上前)

韓国語を真剣に勉強したい人には向いていません。
使っていて絶対に満足できなくなります。
語彙豊富な物を買いましょう。

書込番号:3940882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

まだあきらめられません

2005/01/06 22:48(1年以上前)


電子辞書 > SONY > EBR-S8MS

スレ主 辞書大好きさん

以前この機種のメモリースティックのみを希望する書き込みをしてから、安くなるのを待っていますがなかなか2万円を切りませんね。
広辞苑など主要な電子辞書は別の使い慣れたものを所有していますし、この本体は私には小さすぎて使いこなせそうもありません。

そこで購入された方々にお聞きしたいのですが、皆さまの中で購入理由がこの機種のコンパクトさや韓国語中国語などの本体付属辞書であり、こんなにたくさんのヨーロッパ言語は要らない、という方がいらっしゃいましたら、ふさわしい金額でお譲りいただけませんでしょうか。
このように私の希望条件にGive a. Takeが成り立つ方がいらっしゃれば、とても幸運なことと思います。

また、この書き込みが万が一私の想像を超えて不適切なものであればご指摘いただくか、削除してくださるようお願いいたします。



書込番号:3739743

ナイスクチコミ!0


返信する
特価情報教えて!!さん

2005/01/24 23:12(1年以上前)

メモリースティックだけだったら、今ならヤフオクで、\6500位からでてますよ。

書込番号:3830703

ナイスクチコミ!0


blueitigoさん

2005/01/31 14:11(1年以上前)

そのとおりです。メモリースティックのみなら、僕のを譲っても良いんですが・・・

書込番号:3862159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

日本語をもっと充実させてよ…

2005/01/08 01:26(1年以上前)


電子辞書 > SONY > EBR-S8MS

スレ主 Comet1さん

外国語の辞書の数を増やすのはいいんですが、
もっと日本語の辞書も充実させてくれたらと思います。
具体的には、古語。
これがあったら本当にありがたい。
現在、古語辞典を搭載してる機種といったら結構限定されるので、
もしこれが古語を収録すれば他社のシェアを奪えると思う。
これ自体が多国語路線で売ってるのだろうけど、
せめて別売りメモリカードで対応してくれれば…

シルバー系統の地味な電子辞書にはもう飽きた。
その点、これの「黒」は目を引くと思う。かっこいい。
(Sonyで同じようなデザインのノートがあったよね)
あとバックライトも装備すれば無敵。

書込番号:3745620

ナイスクチコミ!0


返信する
もっともばいる2さん

2005/01/10 02:56(1年以上前)

角川新類語が入っていたらいいなと、
現在はシャープの大き目のやつにしか入っていないので残念。
韓国語も本格的な中辞典(小学館の「朝鮮語辞典」とか)を。
仕事柄(韓国語翻訳)この二点が満たされれば即買いです。

理想的には
広辞苑・逆引き広辞苑、角川新類語、漢字(新明解国語辞典も面白そうだが)
英英、英和、和英、英語類語
韓韓、韓日、日韓、韓国語類語、韓国・北朝鮮地名便覧
分野別辞書(経済、法律、政治、IT、医学その他)
時事用語辞典(現代用語の基礎知識もしくは知恵蔵)、マスコミ電話帳

これにさらに「平凡社大百科事典」でも入れば…

書込番号:3756890

ナイスクチコミ!0


ギャングスターさん

2005/01/10 12:11(1年以上前)

同感。
日本語の充実したタイプを出して欲しい。
他社のモデルは、なぜかデザインと言うことを全く考えていないので。
角川類語と、古語が入ったら即買いなんだけど。

書込番号:3758165

ナイスクチコミ!0


おす!おら後藤!さん

2005/01/29 20:42(1年以上前)

僕も古語辞典があれば良いな〜と思います。
後質問なんですがこの辞書を入れるケースはいってました?
僕はS7の方なんですけどなかったです。
もしケース売ってるとこがあれば教えてください。
今は最初から入ってたあの白い袋に入れて持ち歩いてます。

書込番号:3853266

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EBR-S8MS」のクチコミ掲示板に
EBR-S8MSを新規書き込みEBR-S8MSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EBR-S8MS
SONY

EBR-S8MS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月 6日

EBR-S8MSをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング