EBR-800MS のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EBR-800MSの価格比較
  • EBR-800MSのスペック・仕様
  • EBR-800MSのレビュー
  • EBR-800MSのクチコミ
  • EBR-800MSの画像・動画
  • EBR-800MSのピックアップリスト
  • EBR-800MSのオークション

EBR-800MSSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月 5日

  • EBR-800MSの価格比較
  • EBR-800MSのスペック・仕様
  • EBR-800MSのレビュー
  • EBR-800MSのクチコミ
  • EBR-800MSの画像・動画
  • EBR-800MSのピックアップリスト
  • EBR-800MSのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 電子辞書 > SONY > EBR-800MS

EBR-800MS のクチコミ掲示板

(23件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EBR-800MS」のクチコミ掲示板に
EBR-800MSを新規書き込みEBR-800MSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

イタリア語って使えますか。

2005/04/06 23:02(1年以上前)


電子辞書 > SONY > EBR-800MS

スレ主 poranoさん
クチコミ投稿数:73件

この辞書をお使いの方教えてください。実は、独唱を趣味でやっていまして、イタリア語とドイツ語が同時に入った電子辞書を探していました。その結果、ソニーのこの機種とEBR-S8MSしか該当するものがなかったのですが、どの程度使えるかが不安です。一般的の辞書的な使い方ができれば十分なのですが、大丈夫でしょうか?教えてやってください。

書込番号:4147175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2006/03/01 19:28(1年以上前)

こんにちは。この辞書を使用しているものです。
この辞書には、イタリア語ですと「デイリー日伊英・伊日英辞典」とドイツ語では「クラウン独和辞典/小和独」がついているので大丈夫だとは思います。
ただ、言語によっては例文がなく単語の意味だけしか載せていないものもあります。

poranoさんがおっしゃるイタリア、ドイツもその傾向がおそらく見られると思います。(これらの言語には詳しくないので、よくわかりませんが、今見たらやはり例文は載っていませんでした)単語の意味を調べるというところから入ったからかもしれませんが。
(私は韓国語の辞書が欲しくて、この機能にがっかりさせられたので)

一応、参考までに
〇単語の意味を調べる
・成句を調べる
・用例を調べる
・日本語からドイツ語を調べる

という機能が辞書内にあります。これらの中に例文が載っているものがあればいいのですが。詳しくないもので、すみません。^^;

書込番号:4870591

ナイスクチコミ!0


makoto174さん
クチコミ投稿数:11件

2007/01/12 03:44(1年以上前)

イタリア語の部分はまあ、使いものになりますね。
伊和はいいんですが、和伊は結構お粗末。
ほか外国語にもこの傾向は見られます。例外は英和と和英、
それから、中日と日中、これは小学館の最高レベルの辞書がはいっています。それから、仏和と独和はかなりレベルが高く、小説などを読むときも、十分な語彙数があります。ところが、当然のように和仏と和独はお粗末。といっても、これだけの小さい辞書で大量のコンテンツが入っているのはこの辞書だけです。世界放浪をするのであれば、この辞書しか選択肢はありません。

書込番号:5871382

ナイスクチコミ!0


雨の音さん
クチコミ投稿数:13件

2008/03/23 12:38(1年以上前)

GIAPPITALIXイタリア語辞典というフリーの伊和辞書(約5.4万語)を辞書工房に取り込んで使えます。これはPDICという辞書ビューワで1行テキスト形式に変換してから、検索キーなどを付加して加工してやる必要があります。ただ、辞書工房はShift-JISコードなので、字上符が取れてしまいますが、内臓のイタリア語辞書にない単語や不十分な時には役に立ちます。
ソニーは電子辞書から撤退してしまいましたが、辞書工房だけでもユニコード対応にバージョンアップするなり、10万語の語数制限をなくしてくれれば、今ある電子辞書のままでユーザーはもっと多くの辞書が取り込めます。電子辞書端末というハードウェアに目を向けるんではなく、そこで動く辞書ソフトをできるだけ沢山そして早くユーザーに供給できるような辞書ソフトウエア向けの対応が本当の電子辞書の今後の方向ではないかと思います。なお、辞書工房は800MS以前のS7MSやS8MSでも使えるのでまだ利用されていない方は、試してください。

書込番号:7574918

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音声データの収録について

2005/03/07 00:56(1年以上前)


電子辞書 > SONY > EBR-800MS

スレ主 しなおさん
クチコミ投稿数:39件

カタログを見ると、EBR-500MSのジーニアス英和辞典には音声データ収録とあるのに、EBR-800MSには音声データ収録マークが付いていません。800は500の上位機種かと思ったのに、カタログの誤記とかじゃないのでしょうか?どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:4032979

ナイスクチコミ!0


返信する
kdpさん

2005/03/08 14:38(1年以上前)

カタログを見た感じだと、EBR−800MSには英和のかわりに中日の音声が入っているようです。EBR−500MSは高校生向けということで英和の音声が入っているのと、あと古語と漢和が充実しているみたいです。

書込番号:4039597

ナイスクチコミ!0


スレ主 しなおさん
クチコミ投稿数:39件

2005/03/13 21:41(1年以上前)

kdpさん回答有難うございました。
どちらが上位機種という訳ではなく、英和の音声か中日の音声で選択しろということですね。中日の音声は必要ないので、EBR-500MSにしようかなと思っています。本当は名刺サイズが欲しいのだけど、音声モデルは出ていないし、ソニーの辞書工房は捨て難い機能なので、やはりEBR-500MSにしようと思います。

書込番号:4067315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入予定なのですが・・・

2005/03/05 21:00(1年以上前)


電子辞書 > SONY > EBR-800MS

スレ主 卒業生さん

本日発売のEBR-800MS。早速購入したいのですが、電子辞書を購入するのは初めてなので、この商品で本当にいいのかちょっと迷い中なのです。そこで、だれか早速購入した方いませんか?使い心地などを聞いてみたいのですが・・・

書込番号:4025539

ナイスクチコミ!0


返信する
guritaさん

2005/03/19 12:13(1年以上前)

ネットで購入しましたが、液晶のコントラストが悪く、ジョグダイアルの操作性も悪く、また、変換にも時間がかかり、受け取ったときはがっくりしました。購入店にお願いし、返品処理してもらいました。是非、実物を操作してから購入されることをお勧めします。辞書が豊富で、音楽を聴けることは魅力ですが、辞書としての機能は、他のメーカーとは比較になりません。

書込番号:4092229

ナイスクチコミ!0


こう乱さん

2005/03/21 18:54(1年以上前)

guritaさんへ
購入しようと思っていたのですが、「変換が遅い」で迷っています。私は中国語が欲しいのですが、guritaさんが進めるメーカーはどこでしょうか?出来れば、音声付が欲しいのですが。。。

書込番号:4103633

ナイスクチコミ!0


熊殺しさん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/26 18:42(1年以上前)

>>こう乱さん
guritaさんではありませんが、
それならカシオがいいかと。

私が持ってるのは音声非対応機種が2台ですが、
液晶がきれいでレスポンスもいいです。

ただし、好みは人によって違いますので、実際の使い心地を
店頭で確かめてから購入された方がいいと思います。

書込番号:4193563

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EBR-800MS」のクチコミ掲示板に
EBR-800MSを新規書き込みEBR-800MSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EBR-800MS
SONY

EBR-800MS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月 5日

EBR-800MSをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング