EBR-800MS のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EBR-800MSの価格比較
  • EBR-800MSのスペック・仕様
  • EBR-800MSのレビュー
  • EBR-800MSのクチコミ
  • EBR-800MSの画像・動画
  • EBR-800MSのピックアップリスト
  • EBR-800MSのオークション

EBR-800MSSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月 5日

  • EBR-800MSの価格比較
  • EBR-800MSのスペック・仕様
  • EBR-800MSのレビュー
  • EBR-800MSのクチコミ
  • EBR-800MSの画像・動画
  • EBR-800MSのピックアップリスト
  • EBR-800MSのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 電子辞書 > SONY > EBR-800MS

EBR-800MS のクチコミ掲示板

(23件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EBR-800MS」のクチコミ掲示板に
EBR-800MSを新規書き込みEBR-800MSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入予定なのですが・・・

2005/03/05 21:00(1年以上前)


電子辞書 > SONY > EBR-800MS

スレ主 卒業生さん

本日発売のEBR-800MS。早速購入したいのですが、電子辞書を購入するのは初めてなので、この商品で本当にいいのかちょっと迷い中なのです。そこで、だれか早速購入した方いませんか?使い心地などを聞いてみたいのですが・・・

書込番号:4025539

ナイスクチコミ!0


返信する
guritaさん

2005/03/19 12:13(1年以上前)

ネットで購入しましたが、液晶のコントラストが悪く、ジョグダイアルの操作性も悪く、また、変換にも時間がかかり、受け取ったときはがっくりしました。購入店にお願いし、返品処理してもらいました。是非、実物を操作してから購入されることをお勧めします。辞書が豊富で、音楽を聴けることは魅力ですが、辞書としての機能は、他のメーカーとは比較になりません。

書込番号:4092229

ナイスクチコミ!0


こう乱さん

2005/03/21 18:54(1年以上前)

guritaさんへ
購入しようと思っていたのですが、「変換が遅い」で迷っています。私は中国語が欲しいのですが、guritaさんが進めるメーカーはどこでしょうか?出来れば、音声付が欲しいのですが。。。

書込番号:4103633

ナイスクチコミ!0


熊殺しさん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/26 18:42(1年以上前)

>>こう乱さん
guritaさんではありませんが、
それならカシオがいいかと。

私が持ってるのは音声非対応機種が2台ですが、
液晶がきれいでレスポンスもいいです。

ただし、好みは人によって違いますので、実際の使い心地を
店頭で確かめてから購入された方がいいと思います。

書込番号:4193563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音声データの収録について

2005/03/07 00:56(1年以上前)


電子辞書 > SONY > EBR-800MS

スレ主 しなおさん
クチコミ投稿数:39件

カタログを見ると、EBR-500MSのジーニアス英和辞典には音声データ収録とあるのに、EBR-800MSには音声データ収録マークが付いていません。800は500の上位機種かと思ったのに、カタログの誤記とかじゃないのでしょうか?どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:4032979

ナイスクチコミ!0


返信する
kdpさん

2005/03/08 14:38(1年以上前)

カタログを見た感じだと、EBR−800MSには英和のかわりに中日の音声が入っているようです。EBR−500MSは高校生向けということで英和の音声が入っているのと、あと古語と漢和が充実しているみたいです。

書込番号:4039597

ナイスクチコミ!0


スレ主 しなおさん
クチコミ投稿数:39件

2005/03/13 21:41(1年以上前)

kdpさん回答有難うございました。
どちらが上位機種という訳ではなく、英和の音声か中日の音声で選択しろということですね。中日の音声は必要ないので、EBR-500MSにしようかなと思っています。本当は名刺サイズが欲しいのだけど、音声モデルは出ていないし、ソニーの辞書工房は捨て難い機能なので、やはりEBR-500MSにしようと思います。

書込番号:4067315

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EBR-800MS」のクチコミ掲示板に
EBR-800MSを新規書き込みEBR-800MSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EBR-800MS
SONY

EBR-800MS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月 5日

EBR-800MSをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング