
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ラベルライター・ラベルプリンター > カシオ > DISCタイトルプリンター CW-K80
この機種、もしくは旧機種(CW-70)の購入を検討中です。
メーカーHPには、
<本製品はDISC(CD-R/RW、記録型DVD)メディアにデータを記録する前に印刷することをお勧めします。データを記録したメディアに印刷してデータが破損しても保証は致しません。>
とアナウンスされていますが、データ記録後の印刷は、やはりリスクが大きいのでしょうか?それとも、それほど気にする必要はないのでしょうか?
相変化記録方式のDVD-RWを主に使っており、記録済みのメディアも多いので、すでにこの製品を利用されている方のご意見を聞かせて頂ければ幸いです。
 1点
1点

CW-E60を使っています。
データが破損したことはありませんが、
二度ほどリボンが絡まって印刷に失敗したことがあります。
私もなるべく先に印刷をすることをお勧めしますよ。
書込番号:6296437
 2点
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
ユーザー満足度ランキング
ラベルライター・ラベルプリンター
(最近5年以内の発売・登録)






 
 


 


 





















 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 



 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
