ラベルプリンター「テプラ」PRO SR3700P のクチコミ掲示板

2008年 7月 3日 発売

ラベルプリンター「テプラ」PRO SR3700P

WindowsとMacに対応したラベルライター。価格は20,790円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥19,800

ラベル幅:4/6/9/12/18/24mm ラベルプリンター「テプラ」PRO SR3700Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ラベルプリンター「テプラ」PRO SR3700Pの価格比較
  • ラベルプリンター「テプラ」PRO SR3700Pのスペック・仕様
  • ラベルプリンター「テプラ」PRO SR3700Pのレビュー
  • ラベルプリンター「テプラ」PRO SR3700Pのクチコミ
  • ラベルプリンター「テプラ」PRO SR3700Pの画像・動画
  • ラベルプリンター「テプラ」PRO SR3700Pのピックアップリスト
  • ラベルプリンター「テプラ」PRO SR3700Pのオークション

ラベルプリンター「テプラ」PRO SR3700Pキングジム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月 3日

  • ラベルプリンター「テプラ」PRO SR3700Pの価格比較
  • ラベルプリンター「テプラ」PRO SR3700Pのスペック・仕様
  • ラベルプリンター「テプラ」PRO SR3700Pのレビュー
  • ラベルプリンター「テプラ」PRO SR3700Pのクチコミ
  • ラベルプリンター「テプラ」PRO SR3700Pの画像・動画
  • ラベルプリンター「テプラ」PRO SR3700Pのピックアップリスト
  • ラベルプリンター「テプラ」PRO SR3700Pのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > ラベルプリンター「テプラ」PRO SR3700P

ラベルプリンター「テプラ」PRO SR3700P のクチコミ掲示板

(18件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラベルプリンター「テプラ」PRO SR3700P」のクチコミ掲示板に
ラベルプリンター「テプラ」PRO SR3700Pを新規書き込みラベルプリンター「テプラ」PRO SR3700Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信14

お気に入りに追加

標準

突然印刷できなくなりました。

2013/04/01 07:27(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > ラベルプリンター「テプラ」PRO SR3700P

スレ主 mabchemさん
クチコミ投稿数:167件

この機種を使っていたのですが、先週突然印刷できなくなりました。
状況は
1.PCラベルシステムPSC93.7およびドライバはインストールされています。
2.印刷画面から印刷すると 印刷中 の表示はでますが、本体は動きません。
3.PCを再起動すると印刷が行われるという状況です。

PCのスペック等
mouse computer
CPU corei5
Memory 4GB
HDD 500GB
OS windows7 home
です。
アドバイスお願いいたします。

書込番号:15964270

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:5件

2013/08/26 21:22(1年以上前)

1年と3ヶ月で突然印刷できなくなりました。

テプラ「本体との接続ができていないか電源が入っていません」という内容のエラーメッセージ
 本体の電源や接続はできていて 本体のテスト印字は可能。
 ラベルソフトで印字を実行しても 反応なし。
 ドライバーなど インストールし直しても改善せず。

メーカー修理に出したところ
 修理費 約五千円。
 内訳:部品代 約5百円 技術調整料の名目で四千円かかりました。

環境:
Mac OS X 10.8.6
テプラ本体は年中接続状態。

同じ内容の故障は これが2機目です・・

書込番号:16510760

ナイスクチコミ!9


スレ主 mabchemさん
クチコミ投稿数:167件

2013/08/26 22:06(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。
こちらもだましだまし使うことしかないかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16511043

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2013/09/21 00:12(1年以上前)

使用1年半ほどで同じような症状におちいり、こちらにたどり着きました(^^;)

当方はPCに認識されており、テープ幅の読み取りはできるものの
印刷ができず以下のような数種類のエラーが出る状態です。

@ポートの書き込みに失敗しました(101)
Aプリンタへコマンドの送信中にエラーが発生しました(114)
など

また印刷中となってそれっきりと言うことや、テープカットだけをして終わりと言う症状も。
極々たまに印刷できるときもあります(^^;)

しかし、部品代が500円で技術料が4000円はひどいですね(^^;)
ちょっとした車の修理より高い技術料って・・・・・

それだったらアマゾンで新品(9000円程度)買うか、パソコンを介さないTEPRA(5000円程度)を購入したほうが幸せな気がしてきました。。。。また同じような故障がでる可能性が高そうなので後者かなと(^^;)

書込番号:16612605

ナイスクチコミ!5


gntnさん
クチコミ投稿数:40件

2013/10/18 13:42(1年以上前)

同じく使用不能に陥りキングジムへ修理依頼をしたところ
部品代544円、技術調整料4000円で合計4771円という見積もりが来ました。
修理時の対応でメーカーの姿勢が判断できると思いますが、この技術調整料4000円というのは酷いですね。
新品を買う値段のほぼ半分です。
メーカーとしてのプライドと誠意が感じられる対応ではないと感じました。

書込番号:16721774

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2013/10/19 23:01(1年以上前)

拝見しました

お気持ちお察しします

意外にテプラpcの修理高いですね技術料金はかかるとはおもうけど
価格的にうーん4千円ですか

購入金額一万円ぐらいなら延長保証が入れるとこもあるから帰って加入しちゃった方が良さそうですね

これなら中古やネームランドならパソコン対応が5千円以降から購入できるしね


ビミョーな感じですね
それでは

書込番号:16728501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/08/11 20:10(1年以上前)

不具合

「テプラ」本体の電源が入っていないか接続されていません
印刷を中止しました。

私は1年と4ヶ月ほど使っていますが、突然上記のメッセージが出て使えなくなりました
ネットで検索したらみなさん一年とちょっとで壊れているみたいですね。。。
キングジムタイマーでしょうか

本体裏の「DEMO」ボタンを押すと印刷は出来るので
ネットワークの部分がイカれているみたいですね。。

使用頻度は少なく、使用したテープも2巻くらいですので
非常にコストパフォーマンスの悪い結果となりました

修理代4000円ですか、ふざけてますね
もうキングジムの商品は買わないようにします

書込番号:17824981

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2014/08/11 21:21(1年以上前)

PRO SR3700P不具合 プリント出来ない1

キングジム PRO SR3700P不具合 プリント出来ない2

連続書き込みすみません
エラーが変化して以下の様なものになりました

1.ポートの書き込みに失敗しました(101)
2.プリンタへコマンドの送信中にエラーが発生しました(114)

ined33jpさんと同じ症状ですね


まさかこんなすぐに壊れるとは。。。有名だから信頼していたのですが
はぁ、買ったことを非常に後悔しています

書込番号:17825302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/06/06 22:41(1年以上前)

2013/08に 故障報告ましたが、今回は1年10カ月でキングジムタイマーが発動。

症状は前回といっしょ。

書込番号:18846663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/09/05 10:32(1年以上前)

2013年に購入し、2ヶ月ほど前にined33jpさんと同じ症状になりました。

別スレにて、ACアダプターの交換にて治ったとの報告を見て、ACアダプターの新品をAMAZONで入手。無事に印刷できました。

価格はamazonで¥ 3,655でしたので修理とさほど差はありませんが…

書込番号:20172723

ナイスクチコミ!3


ichigayaさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2019/08/31 10:28(1年以上前)

こちらはWindows10からの接続でしたが、同じ現象が出ました。
SPC10やドライバーの再インストールを繰り返しても効果なし。
皆さんのコメントによればハードウェア故障のようだと分かりましたが、メーカーサイトのサポートを見ると旧製品のため「修理できない場合があります」とのことで、思い切ってBluetooth接続に期待しSR5500Pに買い替えました。

書込番号:22890531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/05/14 20:45(1年以上前)

ACアダプタが原因かもです。
私は、アダプタ〜テプラ間に2200μFを2個パラで追加したら見事エラー無くなりました。

散々アプリをインストールしなおしたり再起動したりと苦労しましたが、印刷時の電圧低下が原因だったようです。

特に、「ポートの書き込みエラー」だとか「コマンド送信中に云々」などでエラーになる場合はACアダプターが原因のようです。

くれぐれも自己責任で。

書込番号:24746289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2022/12/31 14:09(1年以上前)

購入から8年近く経って、同じ症状に。
とりあえず、根気よくリトライを繰り返すと、たまに繋がることも。

なるほど、アダプタか、通電しっぱなしだったし、劣化もやむなし、なのか。

とりあえずヨドバシに注文入れましたが、さてどうなりますか。

書込番号:25076521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2023/01/03 19:25(1年以上前)

アダプタ着。

交換したけど、効果無し、\4,750- が…(泣)
まぁ、本体買い換えだとそれどこじゃ済まないし、当然のリスクなので甘受する、と。

で、逆説的に、あと問題があるとすりゃUSBだわな、ということで、山ほど分岐さしてる2.0のハブから、給電付きの3.0のハブに差し替えたところ、効果があった、ような気が。
試行回数が少ないので、まだ確信は持てないけど、これで済むなら御の字ではある、と。

気休めに、USBケーブルも金メッキの(コア付きで \707- とか)にしてみるかな。

書込番号:25081117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2023/01/05 19:44(1年以上前)

USBケーブルをエレコムのコア付き1mに替えたところ、どうやら安定したようです。

書込番号:25084206

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Intel macとの相性について

2009/09/11 21:08(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > ラベルプリンター「テプラ」PRO SR3700P

クチコミ投稿数:3件

テプラ」PRO SR3700Pについて、利用されている方におたずねします。当方intel macの使用者です。
MACとWINのハイブリッドとありますが、 MAC OS 10.5で、全ての機能が Windows環境と同じく 使えるんでしょうか?特に機能としては店のロゴをbmpで取り込んで 利用したいんです。
使えるなら、意味の無い質問ですが、もしも、さきほどのbmp画像の 取り込みが macでできない場合、intel macに ソフトをインストールできるのでしょうか?メーカーからは そんなのわからないと冷たい返事しかもらえませんでした。相性とか、あるにせよ、できてうまく機能している方がいらっしゃれば、チャレンジの甲斐もありますが..。

どなたか、ご教授下さい

書込番号:10136719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2009/09/11 22:37(1年以上前)

PowerPC機での使用ですが、
bmpファイルを貼り付けることはできます。
ただ付属ソフトがWindows用と比較して貧弱に見えます。
基本的な事に使う分には支障ありません。

書込番号:10137336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/09/13 12:26(1年以上前)

もっと早く反応してくれさん,
有り難うございます。POWER PCでもそこそこは使えるんですね。でも、どうせ買うなら 機能をフルに発揮して欲しいので、INTEL MACのWindows環境で使用されてる方の意見も伺えたらと思います。
 VM WEAR FusionでWindowsを立ち上げての使用例をお聞かせ頂けないでしょうか?

書込番号:10145938

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ラベルプリンター「テプラ」PRO SR3700P」のクチコミ掲示板に
ラベルプリンター「テプラ」PRO SR3700Pを新規書き込みラベルプリンター「テプラ」PRO SR3700Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ラベルプリンター「テプラ」PRO SR3700P
キングジム

ラベルプリンター「テプラ」PRO SR3700P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月 3日

ラベルプリンター「テプラ」PRO SR3700Pをお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング