Handy Recorder H2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,000
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Handy Recorder H2の価格比較
  • Handy Recorder H2のスペック・仕様
  • Handy Recorder H2のレビュー
  • Handy Recorder H2のクチコミ
  • Handy Recorder H2の画像・動画
  • Handy Recorder H2のピックアップリスト
  • Handy Recorder H2のオークション

Handy Recorder H2ZOOM

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 9月10日

  • Handy Recorder H2の価格比較
  • Handy Recorder H2のスペック・仕様
  • Handy Recorder H2のレビュー
  • Handy Recorder H2のクチコミ
  • Handy Recorder H2の画像・動画
  • Handy Recorder H2のピックアップリスト
  • Handy Recorder H2のオークション

Handy Recorder H2 のクチコミ掲示板

(275件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Handy Recorder H2」のクチコミ掲示板に
Handy Recorder H2を新規書き込みHandy Recorder H2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CD-Rへの書き込み方法を教えてください

2008/08/21 15:29(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H2

録音したものを CD-Rに書き込みしたいのですが、
いつも使っている Sonic stageで聴くことは出来ましたが、
書き込みは出来ませんでした。

録音のファイルフォーマットは WAVでとりました。
関係ありますか?

書込番号:8234328

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/08/21 17:09(1年以上前)

CD-R機器付属のソフトかPC本体付属のCD-R書き込みソフトで焼けばいいんでない?
詳しくはその手のソフトの取説かヘルプを見てみれば書いてあるでしょう。

書込番号:8234550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/08/22 15:04(1年以上前)

お返事ありがとうございました。

ファイルフォーマットの種類とか関係あるのかと思っていましたが
そうではない事が お返事から分かり、いろいろ調べたら
無事 CD-Rへ書き込むことができました。
お聞きしてよかったです。

書込番号:8238021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/04/26 06:26(1年以上前)

私のところでもSonic stageで聞けますが 読み込みが出来ないので編集が出来ません。CD−Rに焼くのは他のソフトで出来ます。ちなみにmp3のフォーマットならSonic stageでwav変換して編集できます。皆さんはどうされていますか。

書込番号:9449316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音質について

2008/08/20 20:31(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H2

クチコミ投稿数:101件

こんばんは。H2を主に友人のライブ録音のために使用しています。
音楽を録るには普通のICレコーダーよりも音が良いと聞いて購入したのですが、録音したものを聞くと、どうも音がこもって聞こえます。低音が効きすぎているというか。ボーカルがはっきり聞こえず、遠くのほうで歌っている、というような音です。(うまく説明できなくてスミマセン)
カーステレオで聞くと、ウーハーが効きすぎています。
パソコンのスピーカーで聞いた場合、同じライブをビデオで撮った音で聞いたほうが聞きやすいな〜という感じです。
何か録り方に問題がありますでしょうか?
もし、なにかアドバイスがあればお願いしたいと思います。
どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:8231338

ナイスクチコミ!0


返信する
Bahnenさん
クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:38件 Handy Recorder H2のオーナーHandy Recorder H2の満足度4 鎌倉リポート 

2008/08/22 00:30(1年以上前)

 H2の内蔵マイクを音源へ向けていないのではないのでしょうか。

H2の内蔵マイクは、手前と裏側に切り替る事ができるのですが、音源がREARなのに、FRONT側のLEDが付いてませんか、または、両側を使う4CHになっているかも。

書込番号:8236484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2008/08/24 00:35(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
マイクはたしか120°に設定していたと思いますが、マイクの向きは覚えていません。。。
なので、再度、マイクの向きを確認して録ってみたいと思います。

本番しか録らないので、調整など結構難しいのですね。

ありがとうございました〜

書込番号:8244445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2G分割のところについて

2008/06/20 10:07(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H2

クチコミ投稿数:2件

Handy Recorder H2を購入しようと思ってます。
kigston4GHCをつかってwav24bit / 48kHz 230分ぐらいで
取りたいとおもっているのですが
そうなると2Gところで分割されると思います。

たとえばあとで結合する場合 
分割されたところは1秒ぐらいなくなりますか
レートを落として2gでフルになるように
考えたほうがいいですか。

100キンのアルカリ2本で取りたいとおもいますが
4時間つかえますか。

使っていられる方教えてください。

書込番号:7964287

ナイスクチコミ!0


返信する
信号機さん
クチコミ投稿数:8件

2008/06/21 02:59(1年以上前)

残念ながら、分割部分は数秒途切れますので、
1回の録音では2GB以内に収めた方がいいです。
または途切れてもいいところで一旦停止させるか。

電池の持続時間については2007/年末辺りのログを見てください。
実力値として6〜7時間もつみたいです。

書込番号:7967680

ナイスクチコミ!0


信号機さん
クチコミ投稿数:8件

2008/06/21 03:03(1年以上前)

補足です。
EDIROL R-09なら分割部分がきれいに繋がっていました。
他の機種はわかりませんが。

書込番号:7967684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/06/21 05:35(1年以上前)

ありがとうこざいます。

EDIROL R-09
WAV 24b 44.1 8Gが使えるのかわかりませんが
このくらいで連続録音
アルカリをつかって4時間以上もってくれればいいのですが

電池のもちはどうですか
感想を教えてほしいです。
電池のもちがよくないとかいてあったので

sd書き込んだいるときのエラーとかはどうですか
エラーで音とびしてたっゆうのはないですか

書込番号:7967811

ナイスクチコミ!0


信号機さん
クチコミ投稿数:8件

2008/07/12 19:04(1年以上前)

返事が遅れましたが...

アルカリ電池は使ったことがないので、ニッケル水素電池にて
・EDIROL R-09
・ソニーのニッケル水素電池2150mAh×2を使用
・48kHz/16bit PCM
・内蔵マイク使用、感度High、録音レベル最大
では「6時間25分06秒」で電池切れでした。
当然ファイルは3分割(2分割だったかも)されていました。

基本的にアルカリ電池よりはニッケル水素電池やエネループなどの方が
長持ちするので、私はアルカリ電池は使っていません。

R-09の掲示板にも電池の持ちについて書かれていますよ。

書込番号:8067325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

録音方法

2008/05/31 12:28(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H2

この度ライブや会議の録音用として購入しました。
まだ本格的には利用していないのですが。
ライブ会場で席に座った状態で収録する場合
録音モードは4ch・2ch・フロント・リアの4種類の内
どのモードを使っていますでしょうか?
それとSDカードは4Gまで可能ですが、説明書には最大録音ファイルサイズが2Gの
表示となっておりますが、4G通して連続録音は可能なのでしょうか?
実際に利用されている方ご教授宜しくお願いいたします。

書込番号:7877985

ナイスクチコミ!0


返信する
Bahnenさん
クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:38件 Handy Recorder H2のオーナーHandy Recorder H2の満足度4 鎌倉リポート 

2008/05/31 13:56(1年以上前)

 H2を使ってますが、ライブ会場などでは使ったがないのですが、普通 音元に向けて、録音するために2CH、リアを使っています。
本体を手で持っての録音は、雑音が入りやすいので、できるだけやりませんが、どうしても持つ必要が有る場合は、小型の三脚を付けてそれをにぎっています。
SDカードは2Gを使っているので、4Gは分かりません。

書込番号:7878290

ナイスクチコミ!0


n-rohさん
クチコミ投稿数:15件

2008/06/07 20:15(1年以上前)

4GBのSDカードを使っていますが
試したら、自動的に2GBでファイルが分割されてます。
(当然そのときに音が切れる)
続けて録音しっぱなしには出来ますよ。

間の音が欠落するか、までは確認してません。

書込番号:7909360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ラジオ番組の取材用で購入検討中です。

2008/05/10 17:39(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H2

クチコミ投稿数:12件

ラジオ番組の取材用(インタビュー)やナレーション収録用で購入を検討中です。
先輩はH4に外部マイクを繋いで使っていると言う事ですが、
H2のほうが、使用方法が簡単そうで、機械に詳しくなくても使いやすいのではないか・・・
と考えています。

あとは、音質の問題だと思いますが。。。


H4とH2の音質って違いはあるのでしょうか?

インタビュー用は外部マイクを別途購入したほうがいいのでしょうか?

書込番号:7789264

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/05/10 20:06(1年以上前)

というか、使ってる外部マイクって具体的には何かね?と。(型番)
それ次第だろうね。

書込番号:7789859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/05/11 02:37(1年以上前)

tarmoさん

すみません。先輩が使っている外部マイクの型番はわかりません。
多分2万くらいしたと言っていたような。。。

2人喋りを録音するのですが、予算があまりないので、内臓マイクでいけないかな。。。
と考えています。

書込番号:7791726

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/05/11 10:35(1年以上前)

機材を使ってるシーンが具体的に想像できません。
憶測じゃあいろいろ思いつくけど、具体的にどんな機材を使っているのか分かればその範疇から用途や場面なども分かりますが、それが曖昧だと必要条件ってのが出てこないので。
特にマイクにある程度金を掛けてるってことはそれだけの品質を求めている訳でしょう。
まあH4のむき出しマイクじゃあ利用場面を考えると使いにくいって話からかもしれませんが。

つまり、先輩に「なぜ内蔵マイクだけじゃ駄目なんですか?」と聞く事が先でしょう。
そこには利用場面を含んだ意味が色々ある筈です。
その理由が分かれば、H4借りて試しにオフィスで誰か相手にしてシミュレーションしてみれば良い。内蔵マイクだけと外部マイクの音質差や使い勝手もある程度分かるし、その経験値からH2へのスイッチが可能なのか、どういう情報が必要なのかも分かるでしょう。過去ログ読めばH4,H2の性能とかいろいろ書かれてるけど、実際に必要なものかは文字だけで判断付くものか?それとも実機テストが必要なのかも判断が付くはずです。

書込番号:7792567

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/05/11 10:40(1年以上前)

補足。
H4,H2の取説はメーカーサイトからダウンロード可能です。
過去ログと合わせて読めば、適用可能範囲もある程度分かるでしょう。

書込番号:7792582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/05/12 02:14(1年以上前)

tarmoさん

丁寧なアドバイスを頂きありがとうございます。
まずは先輩に話を聞いて、実際にH4を見せてもらいたいと思います。

音聞いてみないとわかりませんものね。

書込番号:7796522

ナイスクチコミ!0


某@さん
クチコミ投稿数:114件

2008/05/16 05:12(1年以上前)

このような小型レコーダでの音声録音にわざわざ外部マイクを使う理由としては、一般的には、特定の音を取りたいので指向性の強いものを使う、風の音が邪魔なのでウィンドスクリーンをつけたマイクを使う、などが考えられると思います。
音声程度であれば、内蔵マイクより音質を良くしたいという場合はあまりないかなと思います。外付けマイクは安物は駄目ですし、そこまでして音質良くしても明瞭性が上がるわけではないですから。

あっ。逆に音声用の安物を使うと明瞭性は上がるかもしれないですね。音声より高い音低い音はカットされますから(冗談ですよ)。

書込番号:7813459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/05/16 11:59(1年以上前)

某@さん

有難うございます。
先輩にまだ合っていないので、理由がはっきりしないのですが「特定の音」=「人の声に焦点を絞ってとる」事が目的なのではと・・・

外付けマイクの性能が良くなければ、音質に関しては意味がないのですね。

当面、外付けマイクなしでやってみてもいいかもしれませんね。

書込番号:7814146

ナイスクチコミ!0


グーパさん
クチコミ投稿数:3件

2008/05/16 22:50(1年以上前)

H2内蔵マイクを主に楽器演奏の録音に使っています。

音に詳しいわけじゃないですけど、この内蔵マイクは指向性が強い方だと思います。
近くでの話し声(1M以内ほどかな)なら、ささやき声から大きな声まで
十分な音質で録音できるという実感です。

イヤホンでリアルタイムで聞きながら、録音レベルやGAINを調整していけば
遠くの小さい音でも拾っていくことは可能ですよ。

音の質については、他のレコーダや外部マイクと聞き比べたことはありませんが、
普段聞いているFMラジオやCDの音となんら遜色無いように聞こえます。

私は、この値段でこの音質が得られれば十二分だと思っていますよ。

書込番号:7816342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/05/21 02:14(1年以上前)

グーパさん

有難うございます。
音質に関しても問題なさそうですね。
操作性や大きさなども含め、検討したいと思います。

書込番号:7835244

ナイスクチコミ!0


tukesinさん
クチコミ投稿数:3件 Handy Recorder H2のオーナーHandy Recorder H2の満足度4

2008/06/06 03:31(1年以上前)

私はFMラジオ番組の取材で使用しています。
内臓マイクは音楽の収録でなければ使えます。waveファイルデータをUSBで転送できるのでパソコン編集も楽です。機材をいろいろそろえることなく手軽に使えるのがこの機会のメリットです。音源と本体の距離をできるだけ近く(1メートル以内)すればそこそこの音は録れます。音質にこだわる場合は高域の補正が必要になります。

書込番号:7902747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/06/25 00:43(1年以上前)

tukesinさん

お返事が遅くなりました。ごめんなさい。
FM局の取材でも使われているんですね。

参考になりました。有難うございました!!

書込番号:7986274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

外部マイクのノイズについて

2008/04/28 22:54(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H2

スレ主 mars76さん
クチコミ投稿数:98件

本日H2を購入させていただき外部マイクをつないで録音してみたのですが、sonyのECM-719
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/mic/acc/index.cfm?PD=9307
だと、サーと言うノイズが常に入ってしまいます。本体との相性もあると思うのですがこのサイズでおすすめの外部マイク等ありますか? あまりにサーと言う音が気になるため、マイクだけでも返品しようかと思うのですが、ほかに候補としてはaudio-technicaのAT9900
http://www.audio-technica.co.jp/products/mic/at9900.html
を考えています。本来なら本体のマイクを使うべきですが、本体を鞄に入れてマイクだけ出して録音したいのでこのような場合おすすめのノイズがでないマイクありましたら教えてください。

書込番号:7735428

ナイスクチコミ!0


返信する
Bahnenさん
クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:38件 Handy Recorder H2のオーナーHandy Recorder H2の満足度4 鎌倉リポート 

2008/04/29 00:35(1年以上前)

H2の内蔵マイクは優秀です。

 去年11月オーストリア、ドイツで教会の鐘の録音にオーディオテクニカのAT9470を買って使ったのですが、このマイク 指向性のマイクで、H2内蔵マイクの方は、無指向性?では無いですが、広い角度の音を録るタイプですが、聞きくらべると内蔵マイクの方が良いようです。

 この印象で、次に外部マイクを買うなら2万円以上のものにしようと思っています。







書込番号:7735981

ナイスクチコミ!0


スレ主 mars76さん
クチコミ投稿数:98件

2008/04/29 17:08(1年以上前)

Bahnenさん>

有り難うございます。内蔵マイク大切にします。
オリンパスのds-60も持っているのですが、音の抜け感でいうとds-60の方が上で音の太さはコチラが上という感じです。少し実験してみます。 ライブを録音しても臨場感はds-60の方が確実に録音できるので、この部分次回に期待したいです。
有り難うございました!

書込番号:7738576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 Handy Recorder H2のオーナーHandy Recorder H2の満足度5

2008/06/13 13:57(1年以上前)

ds60もお使いのようですが、h-2と比べてどのように音が良いのですか?お使いの音源、モードなど合わせてお知らせいただくと参考になります。
ところで、音割れでお困りとか、私の想像で恐縮ですがまさかmp3で録音されてませんか?
録音モードのレベルを下げれば当然、ダイナミックレンジも狭くなりますが、どうですか?
また、カバンからマイクだけ出して録音されるとか、まさか隠し録りでは?
ヤボなことを言いますが、隠し録りはおやりにならぬよう申し上げます。
失礼しました。

書込番号:7934702

ナイスクチコミ!1


スレ主 mars76さん
クチコミ投稿数:98件

2008/06/14 01:26(1年以上前)

びよらのおとちゃんさん>
ds-60の方のが聞いた感じに近く録音できるという感じです。より臨場感があるというか。高音以外のマイクの性能はH2の方が良いと思います。 音割れに関してなのですが、H2では問題ないです。多分ご想像されている音よりかなり大きい音なので、ds−60の場合マイクの入力が3段階しかコントロールできないため、最小にしても割れてしまいました。ライブでの録音なので隠し撮りではないですよ。(w)できるだけ耳に近い場所の音を拾いたいという事です。

書込番号:7937170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 Handy Recorder H2のオーナーHandy Recorder H2の満足度5

2008/06/14 09:29(1年以上前)

失礼しました。
たしかに、H-2は実際聴く音より高音が柔らかくおとなしくなる傾向を私も感じています。
そうするとやはり、Rによるゲインダウンをするしか方法がなさそうですね?
五月の連休に信州の森の中の木の枝にH-2をぶらさげて鳥の声を録りましたが、2チャンネルで、すばらしく臨場感のある音が録れました。CDRにして、毎日車の中で聴いて、渋滞のイライラ解消しています。

書込番号:7937938

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Handy Recorder H2」のクチコミ掲示板に
Handy Recorder H2を新規書き込みHandy Recorder H2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Handy Recorder H2
ZOOM

Handy Recorder H2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 9月10日

Handy Recorder H2をお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング