
このページのスレッド一覧(全77スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2009年2月18日 19:20 |
![]() |
0 | 0 | 2008年11月14日 19:46 |
![]() |
0 | 1 | 2008年10月15日 01:17 |
![]() |
0 | 1 | 2009年5月17日 22:50 |
![]() |
0 | 0 | 2008年10月5日 12:23 |
![]() |
0 | 0 | 2008年10月2日 00:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H2
本機と、ソニー、ローランドなどを比べた場合いかがでしょうか。SONYのD−50等はたしかに良さそうですが価格が倍になります。本機は、コストパフォーマンスから見て良いのではと思っています。
録音対象は声楽、コーラス、そして環境録音です。
別途マイクを立てて録音も考えています。
以前はオープンリール、カセットデンスケ、DATなども駆使しておりましたが老齢になり、車が運転できなくなりましたので簡素に合唱コンサートを良い音で入れられたらと思うものです。
録音はCDに焼いて皆様に配る予定です。
0点

本機の特徴は4chサラウンド録音だと思います。
サラウンド編集・再生環境があれば耳で聞いたままに近い音が再現できると思います。
ただ残念ながら付属ソフト等は無いので別途用意する必要があります。
また
・マイク端子に給電できるのでコンデンサマイクが使える
・オートゲインコントロール、コンプレッサー・リミッター機能が付いているので想定しない大音量でも音がつぶれにくい
も魅力です。
あとは携帯性をどう見るか?だと思います。
今度ソニーから出るIC-SX900などは同価格帯ながらちゃんと編集ソフトが付いてますし、
PCM録音も可能で最低現のリミッター機能もありスレ主さんの声楽・環境用途なら十分な性能ではないかと思います。
本機はZOOM製ということもあり大音量のライブ等も想定して作られてますがそれが必要でなければソニーの小さいのでもいいんじゃないですかねー?
書込番号:9113241
1点

アドバイス有難うございました。
ソニーから出るという新機種と見比べて検討しようと思います。
液晶の見やすさも大きなポイントかと存じます。
書込番号:9115975
0点





ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H2
普段はファイルフォーマットを、WAV44.1kHz/16bitで録音しています。
でも、CDに焼いて聞くよりも、iPodでAACに変換して聞くことのほうが多いです。
そこで質問なのですが、AACで聞く場合には、WAV44.1kHz/16bitで録音しても、WAV96kHz/24bitで録音しても、全く同じ音質になってしまいますか?ファイルサイズは変わるのですか?
CDに焼いたとしたらどうでしょうか?WAV44.1kHz/16bitで録音してCDで聞くのと、WAV96kHz/24bitで録音して、変換してCDで聞くのとは違いますか?
WAV96kHz/24bitが一番音がいいのはわかるのですが、みなさんはどうやって聞いているのかな〜と思い、ふと疑問になりました。初心者の質問で申し訳ありませんが、どなたか詳しい方のお返事を宜しくお願いいたします。
0点

自分でやってみればいいじゃない。
その手の話で一番のキーパーツは貴方の耳なんだから。
大して時間が掛かるものでも無いのだし。
書込番号:8502517
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H2
さらに下がってますね。
シリコンジャケットつきで\16,905
さらに送料サービス
書込番号:9560784
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H2
H2に付属していた512MBのSDカードを装着して電源を入れたのですが、
入れたのにも関わらず、No Cardが出たり、Format画面が出てYesを選択してもFormat Errorで認識出来なかったりします。
これはSDカードの初期不良ですよね・・?
本体の評判は良いようなので購入したのですが、こういう付属品の質もしっかりして欲しいかなぁと思います。。
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H2
購入を考えています。使用用途は、順位でいうと、@会議の録音(30人ほど収容の場)AMP3プレーヤーとしてB貸しスタジオ内でのバンド演奏録音(一般的なロックバンド構成)です。この商品は、主に、楽器演奏の録音を主にしているようですが、会議録音やMP3プレーヤーとして、お使いされている方のご意見をお聞きしたく、質問させて頂きました。どうぞ、ご回答、よろしくお願いいたします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





