Handy Recorder H2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,000
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Handy Recorder H2の価格比較
  • Handy Recorder H2のスペック・仕様
  • Handy Recorder H2のレビュー
  • Handy Recorder H2のクチコミ
  • Handy Recorder H2の画像・動画
  • Handy Recorder H2のピックアップリスト
  • Handy Recorder H2のオークション

Handy Recorder H2ZOOM

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 9月10日

  • Handy Recorder H2の価格比較
  • Handy Recorder H2のスペック・仕様
  • Handy Recorder H2のレビュー
  • Handy Recorder H2のクチコミ
  • Handy Recorder H2の画像・動画
  • Handy Recorder H2のピックアップリスト
  • Handy Recorder H2のオークション

Handy Recorder H2 のクチコミ掲示板

(275件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Handy Recorder H2」のクチコミ掲示板に
Handy Recorder H2を新規書き込みHandy Recorder H2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H2

クチコミ投稿数:4件

日、楽器屋さんに行って、子供のピアノの練習用の録音機を見てきました。
音質は、EDIROL-R-09 とZOOM-H4とZOOM-H2ならば、R-09が良いと言われました。
TASCAM-DR-1は、前評判もよく再生スピードを可変できるのでピアノの練習などで便利なのではと言われました。  しかし音質は、試していないのでなんとも言えないそうです。
EDIROL-R-09かZOOM-H2かTASCAM-DR-1で悩んでいます。
主に、ピアノの練習用とコンクールでの録音を考えています(ピアノはグランドピアノです)。
何か良いアドバイスはありませんか。
よろしくおねがいします・


書込番号:7375485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:16件

2008/02/11 19:27(1年以上前)

少し前のスレ↓です。参考になるかと。

MDプレーヤー、買い替え検討中です(演奏を録音したいのですが)
ポータブルMD > SONY > MZ-RH1
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7343332/

書込番号:7376311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/02/12 22:53(1年以上前)

参考になりました。有難うございます。

書込番号:7382559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

性能について教えてください。

2008/02/09 00:31(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H2

クチコミ投稿数:6件

H2とローランドR−09で迷っています。H2の性能について教えてください。
主にライブやコンサートの録音で使いたいと思っています。そこで質問です。
@ライブをオートゲインをオンにして録音した時の音質は?
APCM録音時のバッテリーの実際の持ち時間は?(約4時間は本当か?)
B説明書に書いてあるSDカードの音飛びの実際の発生頻度は?
C96KHZ・24ビットや48KHZ・24ビットで録音した音源を44.1KHZ・16ビットに
 変換する方法は?
 以上、よろしくお願いします。

書込番号:7361976

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒデ14さん
クチコミ投稿数:11件

2008/02/23 09:32(1年以上前)

まず RORAND ZOOM のカタログなど 楽器店などで貰っきてよく読ください
それでも分からない 部分は質問しましょうね!

書込番号:7433747

ナイスクチコミ!0


tukesinさん
クチコミ投稿数:3件 Handy Recorder H2のオーナーHandy Recorder H2の満足度4

2008/02/28 22:08(1年以上前)

二つの機種の値段が違うので、お金を出せるなら高いほうを買っても良いと思います。
私はH2を使っています。
オートゲインは使わないで済めば使わないほうが自然に決まっています。
H2ではリミッターとかコンプレッサーがついていますが私は使っていません。
SDカードの音とびは私の場合はありません。1GのSDカードを使っています。
96kとか48kとかはこれらの録音機で使っても無意味かと思います。よっぽど使い回しをする音源とか編集をしまくる場合以外ではCDレベルの44.1で十分。あげればあげるほど録音時間が短くなるので、必要ないです。変換については普通はできないと思います。音楽製作ソフトで96とかのフォーマットで編集した後最後にマスタリングで44.1に落とすなどの作業の場合だけではないかと思います。
ちなみに私はローランドよりもタスカムの方が値段も安いし使いやすいと思います。

書込番号:7461527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シリコンジャケット込みで

2008/02/01 11:17(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H2

スレ主 pia101さん
クチコミ投稿数:32件

昨夜、他所で22000(送料込み)ぐらいで注文後に見つけました。
下記、送料は別のようですが、シリコンジャケット込みで
本州でしたら21945円ぐらいになるようです。
http://www.comeon.co.jp/shop/rec_deck/zoom-h2.htm

書込番号:7324773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/02/02 17:26(1年以上前)

pia101さん

私も既にH2は購入しており、昨日、シリコンジャケットのみ購入しました。
\1,400でした。(Chuya-online、クレジット決済・送料込み)

合計で\22,000ですと安いですね。

書込番号:7331044

ナイスクチコミ!0


スレ主 pia101さん
クチコミ投稿数:32件

2008/02/11 12:30(1年以上前)

上記お店、価格が上がっていますね〜
もう参考にならなくてすみませんm(__)m

下記で私は購入しました。もうセットは無いようですが
http://item.rakuten.co.jp/creators/zoom-h2/
送料込みで21000円 別でシリコンジャケット1260円になって
います

書込番号:7374578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H2

小学校関係者です。職場に適当な録音設備がなく、取り急ぎzoomのH2を購入しました。
6年生の音楽会の演奏を卒業式の証書授与に流そうということになったからです。
 合奏曲、合唱曲を録音します。体育館ステージ上はピアノ、打楽器、オルガン3、シンセ1。ステージからフロアにかけてのひな壇にリコーダー8、鍵盤ハーモニカ8。フロアに木琴3、鉄琴3の構成です。素人がいきなり購入していきなり利用するには無理があるのかもしれません。
 卒業式でのBGMだけでなく、卒業記念にCDにもできたらと考えています。
 録音は音楽会リハーサルの時をメインに考えています。当日も録音する予定です。
 AGCを使って通して1時間ほど録音使用と考えています。
 マイクスタンドを使ってフロアの指揮者の前か後ろに設置したいと考えています。
 注意すべき点とか、ベストな方法がございましたらご教示ください。

書込番号:7321128

ナイスクチコミ!0


返信する
JonaMoonさん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:9件

2008/02/01 17:13(1年以上前)

オルガンやシンセはアンプを用意するけどPAなしってことですよね。
どうあがいても厳しいですね。
音楽会ではおそらく周りの手拍子が一番大きく録音されると思います。
ユーザーではありませんがH2にはAGCがあるようですのでとりあえず利用してみましょう。

誰か録再MD機などを持っている人がいれば借りてそれを天井から吊すとかそれが無理ならステージとは逆側の遠い2階あたりから雰囲気だけでも録っておくことをお奨めします。

書込番号:7325865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/02/03 14:27(1年以上前)

ありがとうございます。AGCを使って録音してみます。
天井からつるす方法も検討してみます。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:7335902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 Handy Recorder H2のオーナーHandy Recorder H2の満足度5

2008/02/19 09:36(1年以上前)

学校の講堂はどこも似た作りで、多分、指揮者のそばで録ると、音がかなりちらばっていると思われます。なるたけ離してなお且つ、拍手を小さくするには、指揮者のすこし後ろ寄りに上から吊るすのがいいように思います。リハがあるならトライアンドエラーで決めるしかないかと思います。

書込番号:7414632

ナイスクチコミ!0


某@さん
クチコミ投稿数:114件

2008/02/25 19:24(1年以上前)

AGCオンにすると、歪みがはいりますから、音質が随分変わります。楽器演奏や合唱では、普通は使いません。
ひな壇がありますが、ベストはやはりマイクをつり上げて、各パートからの直接音を取れるようにするといいと思います。

書込番号:7446195

ナイスクチコミ!1


kazukiteaさん
クチコミ投稿数:1件

2008/03/08 01:22(1年以上前)

 中学校の合唱コンクールでの録音に使用しました。舞台上に37人の混声3部の構成。H2をアンビエンスマイクとして1本使用。舞台下にH2をブームスタンドを使用して、約2m50cm高にセット。舞台上の生徒の両端とH2を結ぶ角度が120度になるように距離をとりました。コンプレッサーをONにして、適当に流し取りをしてPCで編集しました。
 前列の声がおもに録音さてしまいますが、PC上でリバーブなどをかければそこそこ聞けるものになりました。伴奏はまあまあのバランスで入っていました。記念CDに入れました。

書込番号:7500641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/03/08 17:51(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
取り急ぎ購入してしまい、いろいろ試してみました。
いろいろ使ってみて録音の奥深さを思い知らされました。
編集は、パソコンでサウンドエンジンを使って行ってみます。
音楽会のリハ録りを卒業式用のBGMになるようなんとか編集できました。
私も記念CDを作ってみます。
皆さんありがとうございました。

書込番号:7503408

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

チューナー

2008/01/27 22:32(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H2

スレ主 n-rohさん
クチコミ投稿数:15件

本機にはチューナー機能が備わっているようですが、
442Hz等のHz数指定は可能なのでしょうか?
楽器を演奏される方にはあると便利な機能かと思いますが。
チューナーとメトロノームを持っていく手間が省けそうです。
(KORG YAMAHA等から売られているクロマチックチューナーのように
音程を識別させてレベル表示させられるのかメーカーサイトを見ても
よく分からない)

書込番号:7303838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2008/01/28 01:38(1年以上前)

435Hz と445Hzの間に、1Hz刻みで調整できます。
ギターとベースのチューニングは便利のよう。
この機能を使ったことはまだですけど。

書込番号:7304883

ナイスクチコミ!1


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/01/28 01:45(1年以上前)

補足として、メーカーサイトから取説がダウンロード可能なので、見てみるとより実感しやすいでしょう。細かい部分が分かれば、使用する場面に応じた機能なのか否かが思い浮かびやすいでしょうし。

書込番号:7304912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 Handy Recorder H2のオーナーHandy Recorder H2の満足度5

2008/01/31 10:53(1年以上前)

CALIBRATIONという機能もありますよ。自分で声出しても、なんの音かわかりますよ。

書込番号:7320396

ナイスクチコミ!2


スレ主 n-rohさん
クチコミ投稿数:15件

2008/01/31 20:50(1年以上前)

皆さん どうもありがとうござます

自分には必要十分な機能を有しているようです。
1メモリの単位がどうなのかも知りたいですが、
単機能のチューナーと付き合わせて調べれば解ります。

非常に魅力的ですね。

書込番号:7322258

ナイスクチコミ!0


スレ主 n-rohさん
クチコミ投稿数:15件

2008/05/01 16:07(1年以上前)

結局購入し、ここ1ヶ月程使ってみました。

チューナー機能は及第点という感じ。
使い勝手は良くは無いがNGじゃ無い。
メトロノームはイヤホンしてないとダメなのか?使ってません。

録音はGood!

個人練習から演奏会まで満足出来るものでした。
録音レベルもちょっと余裕をみて大体を勘で合わせれば
綺麗に録れるもんですね。
音質は必要十分だがちょっとこもり気味かも?

使い方は録りっぱなしで不要部分満載になりますが
編集機能が使いづらい(時間が掛かる)のでパソコンで処理してます。

書込番号:7747564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

再生に関して

2008/01/24 14:24(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H2

スレ主 sirasagi63さん
クチコミ投稿数:39件

現在オリンパスのV−51を使用していますが
再生音が小さいのでこの製品の購入を検討しています
本製品から直接音が出ますでしょうか。

誠に申し訳ありませんが、教えて下さい。

書込番号:7287105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2008/01/24 14:53(1年以上前)

sirasagi63さん、

「直接音」の意味がはっきり分かりませんげ、
この機種はスピーカが付いてないですよ。
でも、イヤホーンをつなげたら、すぐ再生できます。

正直に言うと、この機種は簡単に会話を録音したり、再生したりする
ことには向いてないです。バンドのリハーサル・演奏などの録音がメインのような気がします。だから、ヘッドフォーンで聞きながら録音したり、レベルを調整したりできる。録音したものをパソコンに移して、編集する。
(デフォルトで.wavファイルに保存する)

私去年買って、音声実験などに使っていて、大満足。
でも、語学と会話録音が目的なら、この機種薦めじゃないです。

sirasagi63さんはどういう目的でレコーダーを使いたいか分からないけど、
更に質問があったら、どうぞ。



書込番号:7287201

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Handy Recorder H2」のクチコミ掲示板に
Handy Recorder H2を新規書き込みHandy Recorder H2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Handy Recorder H2
ZOOM

Handy Recorder H2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 9月10日

Handy Recorder H2をお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング