DR-1 のクチコミ掲示板

2008年 2月11日 発売

DR-1

SDHCカードスロットを備えたWAV対応のICレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大録音時間:18.63時間 DR-1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DR-1の価格比較
  • DR-1のスペック・仕様
  • DR-1のレビュー
  • DR-1のクチコミ
  • DR-1の画像・動画
  • DR-1のピックアップリスト
  • DR-1のオークション

DR-1TASCAM

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月11日

  • DR-1の価格比較
  • DR-1のスペック・仕様
  • DR-1のレビュー
  • DR-1のクチコミ
  • DR-1の画像・動画
  • DR-1のピックアップリスト
  • DR-1のオークション

DR-1 のクチコミ掲示板

(344件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DR-1」のクチコミ掲示板に
DR-1を新規書き込みDR-1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-1

クチコミ投稿数:21件 DR-1のオーナーDR-1の満足度5

一昨日「DR-1」を買いました。(今更???)
で、SDカードについて「うまく認識出来ない」的な話を散見するので
自分の使用結果を記しておきます。(今更?????)

■自分が買ったSDカード
 KINGMAX SDHC 16GB
 (メーカーでの動作確認無しのものを敢えて買った。安かったので)

■動作確認内容(正常動作したもの)
 ・DR-1本体でのQUICK FORMAT
 ・DR-1本体をPC(VISTA)に繋ぎ、PCからFORMATを実行
  (クイックフォーマットではない。FAT32、32K、約25分程度で完了)
 ・録音(wav,48K)、再生動作
 ・wav、mp3をPCからUSB経由でコピー後、再生

■うまく行かなかったもの
 ・DR-1本体でのFULL FORMAT
  →約1時間半待っても終わらなかった為、本体をリセットした。
   その後、PC側でFULL FORMATし本体でQUICK FORMAT(システムファイルが必要な為)
   ※もっと待っていれば終わったのかな?(CPUが遅いとか?)

こんな感じでした。
一応、参考まで
でした。

書込番号:11247294

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 基本的なことと拡張性

2010/03/27 04:32(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-1

スレ主 sakuracomさん
クチコミ投稿数:202件

全くの初心者です。今はポータブルMDにマイクをつないで、主に弾き語りやカラオケを録音してます。
購入検討していて、オーバーダビングできるこの機能にたどり着きました。

@USB充電できるとのことですが、フル充電に6時間もかかるのにびっくり。他メーカーなどどの機種も同じなのでしょうか?

AまたPCにドラッグ&ドロップでファイル移動し、メディアプレイヤーなどでCDに焼けますか?

Bマストストレージ(?)対応機器やUSBメモリ内の音楽ファイルが再生できるUSB端子がついたコンポと接続して再生は可能でしょうか?(たしかスピーカーはありませんよね)

どなたか、使用されていてご存知でしたら、ご教授お願いいたします。

書込番号:11146628

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sakuracomさん
クチコミ投稿数:202件

2010/04/04 04:22(1年以上前)

誰もご存知ないのですね(-.-;)
誰も見てないでしょうが…。
さらに、初歩的な質問ですm(_ _)m

フォーマットのWAVという形式はPCMというのと同じなのですか?SDカードのPCM再生可能な機種で再生できるのか不安です。

あとオーバーダブ機能は重ねどり時の録音形式がWAVのみという意味ですか?

どなたか力をお貸し下さいm(_ _)m

書込番号:11184826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-1

スレ主 Rossy-T.さん
クチコミ投稿数:2件

メーカーのHPでは、『録音 / 再生時に残響感などの効果を与える11種類のプリセットエフェクトを搭載』・・・と書かれていますが、これは録音時に設定するエフェクトですか?? だとすると、録音時に設定したリバーブなどを、後になってなくしたいと思っても、なくすことはできないということになりますよね??
(実際、これは不便ですよね?)

エフェクト無しで録音した音源を、再生時にリバーブかけるということはできないのでしょうか??(Roland / EDIROL)ではこれが可能でしたが、、、購入を考えているので、回答〜アドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:11087512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件 DR-1のオーナーDR-1の満足度5

2010/03/22 23:25(1年以上前)

エフェクトの設定で録音時にかけるか、再生時にかけるかを選べるので、
「録音時はエフェクトなし、再生時に好みのエフェクトをかける」ことは、問題なくできますよ。

書込番号:11126664

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Rossy-T.さん
クチコミ投稿数:2件

2010/04/02 13:42(1年以上前)

ありがとうございました! おかげさまで購入の決意ができました。早速使ってみて、この機材は、どちらかというと(オーディオマニアよりも)ミュージシャン向きの機材だと感じました。私はとても満足しています。ウェブ上では、他社製品との比較で賛否両論はありますが、、、予算¥2万くらいでの実用性と利便性を考えると、ミュージシャンのかたなら(付加機能も実用的なもので)かなり満足できる製品だと私は思います。

書込番号:11176846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

複数人での声のクリアに録音したい

2010/03/04 11:26(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-1

スレ主 龍神No3さん
クチコミ投稿数:2件

現在、Voice-Trek V-22 を利用しています。

目的は、数人でわいわいと議論している声を録音するためです。
後で一般公開を目的に録音しています。

しかしながら、みんなの声が微妙にエコーがかかったような感じなんです。
(設定が原因もしれないけど…)

ラジオ番組のようにひとりひとりがクリアに録音される機種はないかと、探しているところです。

この機種は「原音に近いクリアな音質」というレビューを読み期待しているところです。

演奏を録音する用途とは違いますが、人の声を録音するのに適しているでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:11031094

ナイスクチコミ!0


返信する
makoto666さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/13 14:38(1年以上前)

先日から複数人でのポッドキャストの収録をDR-1でやっております
http://www.sentoutaisei.com
4月12日配信分からDR-1を使用しております
4月12日分は向かい合ってしゃべっている二人の間にDR-1をおいて
内臓マイクで録音しています
音の好みは人それぞれだと思いますが
なかなか音質はよいと思っています
臨場感もあり、非常に満足しております
次回配信分は3人でしゃべっておりますので
そちらもチェックしていただければと思います

書込番号:11227283

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 龍神No3さん
クチコミ投稿数:2件

2010/04/23 19:40(1年以上前)

参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:11271611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DR-1とDR-100について☆

2010/02/11 18:20(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-1

クチコミ投稿数:1件

こんんちわ。
当方趣味でアコギの録音に使おうとDR-1とDR-100で迷っています。
以下の点についてどなたかおわかりの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

音質の違いの差について
リバ−ブなどの機能の差について

以前はKORGのMR-1を使用していましたが高音質の場合、
拾っては欲しくない音も拾ってしまうため環境的には
大変難しいと感じました。手軽さという点ではやはりDR-1でしょうか?

書込番号:10924031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件 DR-1のオーナーDR-1の満足度5

2010/03/22 23:41(1年以上前)

もう質問されてからかなり経っているので有効性は低いと思いますし、質問には、ズバリではお応えできませんが、先にDR-1を買っていて、後からDR-100が出て、欲しいと思ったユーザとしてコメントします。

音質は、再生機能も含めてDR-100が良いことは間違いないと思いますが、DR-1でもアコギの音を録音していますが、綺麗な音で録ってくれます。DR-100は店頭で見ましたが、かなりゴツイです。手軽さを重視されるなら、DR-1をお薦めします。音質面も、がっかりされることはまずないと思います。

書込番号:11126769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 周辺機器

2010/01/31 22:35(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-1

クチコミ投稿数:53件

こんばんは。

機械ものには超初心者なアナログな私に
友人が「仕事で使ってね」とDR−1をプレゼントしてくれました。

仕事は歌手の後ろでバックコーラスをしており、勉強も兼ねて
ステージで録音する時にとても重宝しています。

でも…最初は使い方が全然かわらなくて、バンドのメンバーに
普通〜に録音する手順だけを教えてもらい、録音&再生のみ使用しています。
(メンバーには「宝のもちぐされ」だと言われています(笑))

先日、iPOTに録音された音ネタを借りることなったときに
(ほんとなら、さくっとコピーすればいいんでしょうが、やり方が…(汗))
車のシガーライターに差し込んで、FMで音を出して聞けるというコードが
あるということを知りました。

タスカムにも、そのような使い方が出来る周辺機器
(機器ではなく繋ぐ線ですね…線って表現…ほんとにごめんなさい)
が、ありましたら、どのようなものがお勧めか、教えてください

よろしくお願い致します。

ほかにも「これも便利だよ」というものがあれば教えてください。

ちなみに、ジョーシンのwebポイント500円分があるので、
5000円以上送料無料で、色々まとめて買おうかと思っています。
500円分なんかより、こっちがお得!な情報もおもちでしかた
教えてください(*^_^*)

書込番号:10868754

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:99件 DR-1のオーナーDR-1の満足度5

2010/02/11 11:13(1年以上前)

すももうなぎ♪さん、こんにちは

> 車のシガーライターに差し込んで、FMで音を出して聞けるというコードが
> あるということを知りました。
目的は「車でFM経由で音を出したい」ということでしょうか?
それはFMトランスミッターという装置です。以下の中でiPod以外も再生可能なもの、を
探してください。
http://kakaku.com/car_goods/car-audio-others/ma_0/s1=1/

iPod端子ではない通常のステレオミニプラグ(ヘッドフォン端子)付きの物を選ぶと
良いです。例えばAT-FMT700iではなく、AT-FMT800の方とか…

また、単に音を出すだけなら、外付けスピーカーを買えば車は不要(笑)です。
(ただし、電源が必要)
http://kakaku.com/pc/pc-speaker/

こんなことが知りたかったんでしょうか?

書込番号:10921994

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2010/02/12 12:53(1年以上前)

ぷりずな〜6号さん、アドバイスありがとうございます!!
そうですそうです♪
そんなことが聞きたかったんです(*^_^*)

検索かけたんですが、たくさんありすぎて、どれが使える物なのか
よくわからなくて…?????

ド機械オンチなもので…助かりました。

さっそく購入しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10928109

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DR-1」のクチコミ掲示板に
DR-1を新規書き込みDR-1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DR-1
TASCAM

DR-1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月11日

DR-1をお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング