POCKETRAK CX のクチコミ掲示板

2008年 8月下旬 発売

POCKETRAK CX

単三エネループ充電池1本で約22時間のリニアPCM録音が可能なICレコーダー(microSD/microSDHC)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大録音時間:139.66時間 電池持続時間(再生):48時間 電池持続時間(スピーカー再生):32時間 電池持続時間(イヤホン再生):48時間 POCKETRAK CXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • POCKETRAK CXの価格比較
  • POCKETRAK CXのスペック・仕様
  • POCKETRAK CXのレビュー
  • POCKETRAK CXのクチコミ
  • POCKETRAK CXの画像・動画
  • POCKETRAK CXのピックアップリスト
  • POCKETRAK CXのオークション

POCKETRAK CXヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月下旬

  • POCKETRAK CXの価格比較
  • POCKETRAK CXのスペック・仕様
  • POCKETRAK CXのレビュー
  • POCKETRAK CXのクチコミ
  • POCKETRAK CXの画像・動画
  • POCKETRAK CXのピックアップリスト
  • POCKETRAK CXのオークション

POCKETRAK CX のクチコミ掲示板

(7件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「POCKETRAK CX」のクチコミ掲示板に
POCKETRAK CXを新規書き込みPOCKETRAK CXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

同じ物でしょうか?

2009/05/23 12:22(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > ヤマハ > POCKETRAK CX

スレ主 max9さん
クチコミ投稿数:3件

ヤマハICレコーダーPOCKETRAKは、サンヨーDIPLY−TALK
ICR−PS1000Mと同じものでしょうか?

書込番号:9590387

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/05/23 20:58(1年以上前)

ここ↓に確か比較記事はあったかと。(要検索)
http://av.watch.impress.co.jp/

書込番号:9592429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/29 11:50(1年以上前)

どこをどう見てもサンヨーのOEMですが、この二社の間にはオーディオ回路などで技術協力があったようです。
そしてサンヨーにはある指紋認証の機構がこの機種には無いようですので、全くの同一モデルとは言えないと思います。

書込番号:9620034

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 max9さん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/29 17:53(1年以上前)

有難う御座いました。これで疑問解決しました。

書込番号:9621084

ナイスクチコミ!0


スレ主 max9さん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/04 09:45(1年以上前)

有難うございました。

書込番号:9649101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/09/22 03:29(1年以上前)

 僕はヤマハのポケットラックを持っています。
 僕もサンヨーの物と余りにも似ているので、サンヨーの本社に電話で質問をしてみました。
 僕の持っているヤマハの方はIーPODをつないで録音ボタンを押すとまずは録音スタンバイ状態となり、もう一度録音ボタンを押すとI−PODの曲が録音されるようになっています。
 ただ、サンヨーの物は一度録音ボタンを押すといきなり録音が始まってしまうそうです。
 つまり、ヤマハのものは録音する前の試し聴きができるのですが、サンヨーの物はそれが出来ないそうです。
 たとえば試し聴きができるのならば、とりあえず曲を流しておいてからイコライザー処理を行った後、もう一度ボタンを押せば録音が開始となるのですが、
 サンヨーの場合は録音時にイコライザー調整が出来なくて、録音をした曲に関してはイコライザーが適用できるんだそうです。ああ、これはあくまでライン入力の場合ですが・・・。
 ポケットラックの方が価格がかなり高いのですが、僕としてはヤマハの方が気が利いていると思います。

書込番号:10191808

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「POCKETRAK CX」のクチコミ掲示板に
POCKETRAK CXを新規書き込みPOCKETRAK CXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

POCKETRAK CX
ヤマハ

POCKETRAK CX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月下旬

POCKETRAK CXをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング