

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年3月27日 04:04 |
![]() |
1 | 1 | 2007年6月29日 11:36 |
![]() |
4 | 2 | 2007年5月20日 21:18 |
![]() |
1 | 0 | 2007年5月9日 21:44 |
![]() |
6 | 5 | 2007年3月22日 08:16 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ボイスレコーダー・ICレコーダー > NHC > DR-A4160
AM放送を録音して通勤電車内で聴いているんですが途中で再生を止めて帰りの車内で朝の途中から再生したいのですが、一時停止をさせても1分以内で一時停止でなくなり録音されている最初に戻ります。
メーカーのHPから質問したのですが回答はありませんでした!
これって故障でしょうか?
それとも仕様でしょうか??
1点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > NHC > DR-A4160
AMやFMの深夜放送を録音するために5/19に入手しました。<都内在住>
音質に関して
録音モードをHQにしてもFM放送を録音した場合音質が良くありません。単にFM放送を聞く分には非常に音質は良いだけに残念です。録音する際のビットレートが低いためと思われます。内部メモリが少ないんでしょうね、きっと。
AM放送はFM放送に比べてもともとあまりよくないので我慢できる音質です。でも、HQモードでないとキンキンした音になります。
普段SONYのNW-E005やiriver T10・T20、iPodを使っていますが、同等の音質だと思って購入するとがっかりします。
どこかで実物を試してからにすればよかったな〜〜。残念。
2点

WMAファイルが再生可能なMP3プレーヤーを既にお持ちでしたら、やっぱりラジオ録音には専用機のVJ-10が一番です。
最近ファームウエアもあがってより使いやすくなりました。
http://olympus-imaging.jp/radioserver/vj10/
ちょっと高価いですがね。。
書込番号:6354863
1点

RHOさん情報ありがとうございます。
VJ-10は機種選択時に候補として見てました。ただ、平日と休日で居るところが違うので携帯性を考え選びました。ネット上見た感じが大きそうだったのとAC電源のみでしたので。まあ、おっしゃるとおりVJ-10が高いのが選べなかった大きな理由ですけどね。
書込番号:6355023
1点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > NHC > DR-A4160
NHC DR-A4160をバイク運転中落としてしまいました。
内臓のAMアンテナ部品のみ 行方不明です。
AM放送受信(AMの録音含)以外の機能は動作確認出来たのですが
AM放送の録音のため 買ったので直したいと思っています。
そこで、この商品のAMアンテナ部品がどこで手に入るか教えて頂けませんでしょうか?
1点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > NHC > DR-A4160
今、ラジオのデジタルオーディオレコーダーを探していますが、どうでしょうか?この商品を買おうかどうか迷っています。毎日、聞きたいラジオ番組があるのですが、仕事中なので聞けません。手軽に使用ができるレコーダーを探しています。分かる方、お願いします。
1点

この機種は予約録音ができる点が大変重宝しております。(それでSANYOのICR-RB75は候補から落ちました。)私も仕事中にAM放送を録音しておりますが、当然レコーダがラジオ放送を受信できる場所に置いておけることが前提条件です。NHKの英会話講座を録音しておりますが、HQモードでないと再生時に苦しいと個人的には思っております。(そのため録音時間が半分になってしまうため、DR-A480の購入はヤメました)私は今の仕様で満足しておりますが、さらにPCに録音データを保存しておきたいような方は、Talk Masterを検討してはいかがでしょうか。
書込番号:5999257
1点

よーくかんがえよう様へ
NHC DR-A4160 同じようにNHKの英会話に使用したいと思っていますが、感度は如何なものでしょうか?電解強度の強い所でないと利用できないでしょうか?小生田舎に住んでいますので心配です。
書込番号:6137412
1点

ランナーヒロ様
雑音が入るような場所ですと、再生時に聞き取りにくくなってしまうため、私は放送時間帯にはレコーダを窓際に置いて録音するようにしております。
どの程度、放送が受信しにくい場所であるか判りませんが、お手持ちのラジオで雑音もなく受信できる場所であれば問題ないかと思います。
あまり参考になる回答ができずに申し訳ありません。
書込番号:6141481
2点

よーくかんがえよう様
早速のコメントを有難うございます。電波の強さなど書き込んでから愚問だな〜あと思いました。980円のラジオで窓際にて確認しましたら雑音はありましたが聞けないことはないなと思い昨夜発注しました。DR-A480でも良いかなと思いましたが、3000円の違いで”しまった”とも思いたくなくてDR-A4160を発注してしまいました。アドバイス有難うございました。英語会話のテキストを破いて電車の中でぶつぶつやってます。お互い頑張りましょう。
書込番号:6145042
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





