
このページのスレッド一覧(全60スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年11月14日 11:08 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月12日 21:21 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月12日 21:18 |
![]() |
0 | 4 | 2003年10月31日 22:58 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月25日 22:26 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月14日 01:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-20


はじめて、ボイスレコーダーを購入しようと思っているのですけど、この機種で、会議などを録音して聞き取ってノートなどに書き取ることが可能な実用的な音質で、何分間ぐらい録音できますか? あとWMAとMP3で実用になる録音をしてコンピュータにDATAとして残す際のファイルサイズはどのくらい違うものですか? また、WMAとMP3の特徴の違い(DATAサイズや音質、録音時間など)がよくわかりません。 すみませんが、わかる方よろしくお願いします。
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-20


部分消去は、はじめに「どこまで」消すかを決め、次に
「どこから」消すかを秒単位で指定できます。」
と、前の方にありますが、どうすれば良いのかわかりません。
編集は出来るのでしょうか?
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-20


「DM−20では部分消去の機能を使うとできるようです。
部分消去は、はじめに「どこまで」消すかを決め、次に
「どこから」消すかを秒単位で指定できます。」
と、前の方にありますが、どうすれば良いのかわかりません。
編集は出来るのでしょうか?
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-20


少々ご教示願います。
業務で会議を録音するためにICレコーダーの購入を検討しています。
まったくの素人で、製品のホームページを見てもよくわからないので質問させていただきますが、この製品をはじめ、ICレコーダーというのは使用中に電子音その他の音を発することがあるのでしょうか。
業務で使用する際、録音中はもちろん、電池切れなどの際にも絶対音を出したくないもので。
どなたかお分かりの方、お教えください。
0点


2003/10/24 14:39(1年以上前)
DM-10/-20に関しては、メーカのHPから取説がDLできます。
www.olympus.co.jp/jp/support/cs/VT/Manual/J/vt_man.html
Beep音はOFF設定可能です。
スピーカからの再生音はOFF設定出来ないのでイヤホンを繋いで
おくしかないでしょう。
内臓メモリがxDカードなので自力・自責で交換すると
256MBまで拡張できます。SHQで8h40m,HQで17h位の録音が
可能になります。但し、メーカ保証は受けられなくなくなります。
SHQステレオ録音には外部スレレオマイクが必須です。
内臓マイク/リモコン上のマイクはモノラルでHQまでです。
再生音は20〜20000HzなのでMP3の再生に不足はありませんが
録音はSHQでも300〜8000Hzなので,広帯域の録音には向かないでしょう。
書込番号:2058131
0点


2003/10/26 14:15(1年以上前)
>256MB@DM-10さん
>内臓メモリがxDカードなので自力・自責で交換すると
>256MBまで拡張できます。
凄いですね…
どの程度の手間で交換できるんでしょうか?
書込番号:2064092
0点


2003/10/31 19:04(1年以上前)
横から失礼します。私もこの機種を購入検討しているのですが気になったことがあったのでお聞きいたします。
256MB@DM-10 さん のレスで
>録音はSHQでも300〜8000Hzなので,広帯域の録音には向かないでしょう
MDと比較した場合どちらがいいでしょう
携帯性でICレコーダーがいいかなーと思っていますが
書込番号:2079901
0点


2003/10/31 22:58(1年以上前)
ねぎにらさん 256化についてかかれています。↓
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/5634/index.html
書込番号:2080481
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-20


DM-20を購入したいので教えてください。
@マイク内臓リモコンが付属するそうですが、もっと単純にポケットへ入れて使いたいので、本体に内蔵マイクは付いていますか?
A語学練習にもつかいたいので、リピート機能とはどのようなリピートができるのですか?ファイル単位でリピートするのか、それとも任意の位置を指定してリピートできるのか?
どなたか詳しく教えてください。お願いします。
0点


2003/10/25 20:31(1年以上前)
DM-20使用歴3ヶ月です。
主に会議の議事録作成や、voice memoとしてしか使っていないので、
「詳しく」はお答えできませんが(笑)、
@内蔵マイク →ついてます。充分クリアーに録音できます。
最近、せっかく外付けマイクもついているし、
それを使った方が音質が良いような気がしてきたので、
会議の際には、本体を小さなポーチに入れ
マイクをポーチの先に挟んで使ってます。
Aリピート機能 →今試してみたところ、任意の位置でできましたヨ。
語学学習にはいいかも。
でも、質問にはありませんが、
再生スピードのコントロールは
PC上(付属のソフトDDSプレイヤー)でないと
できないのではないかしら?確か。
書込番号:2061876
0点


2003/10/25 22:26(1年以上前)
本体でも再生スピードは可変できますよ。
書込番号:2062251
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-20


メインの用途は語学学校でのマンツーマンレッスンで先生の声を録音することくらいを考えています。3機種で一番向いているものを教えてもらえませんか?電池ではパナソニックの009がニッケル水素充電池があるのでいいのですが。価格はそんなに大きな差がないので悩んでいます。出来れば長時間録音できるといいのですが、電池の持ちとのバランスなど、考えれば考えるほど決められなくなってしまいました。どなたか助けてください!!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





