ボイストレック DM-20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:128MB 電池持続時間(再生):9時間 ボイストレック DM-20のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ボイストレック DM-20の価格比較
  • ボイストレック DM-20のスペック・仕様
  • ボイストレック DM-20のレビュー
  • ボイストレック DM-20のクチコミ
  • ボイストレック DM-20の画像・動画
  • ボイストレック DM-20のピックアップリスト
  • ボイストレック DM-20のオークション

ボイストレック DM-20オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月11日

  • ボイストレック DM-20の価格比較
  • ボイストレック DM-20のスペック・仕様
  • ボイストレック DM-20のレビュー
  • ボイストレック DM-20のクチコミ
  • ボイストレック DM-20の画像・動画
  • ボイストレック DM-20のピックアップリスト
  • ボイストレック DM-20のオークション

ボイストレック DM-20 のクチコミ掲示板

(219件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ボイストレック DM-20」のクチコミ掲示板に
ボイストレック DM-20を新規書き込みボイストレック DM-20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ミュージカル

2004/03/22 15:36(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-20

スレ主 劇団員さん

自分たちの劇団のミュージカル公演を
録音したいのですが
MDでの録音(SHARP MD-DR7)と 
ICレコーダーでの録音ではどちらがよい音質で取れるのでしょうか?
(DM30を検討中)

色々調べてみたのですが、
会議や授業を録音くらいしかのっていないので、
こういったことにICレコーダーを使うのは
音質的に間違っていますか?

MDでの録音より、録音時間が長いので途中で交換する必要も
なさそうなのでこっちの方が便利そうなのですが・・・。
MD録音の場合、LP4でなくLP2で録音するつもりです。

最重視は音質です。

もし詳しい方がいらっしゃいましたら、
教えていただけませんか?





書込番号:2614961

ナイスクチコミ!0


返信する
まみたん。さん

2004/03/23 02:09(1年以上前)

MD、DM-20のどちらも音声を情報圧縮するものなので、長時間録音するようにすれば、音質も落ちてきます。それはどちらも変わらないでしょう。
でも、その中でもどういう圧縮方法を用いているかでだいぶ違うので。。。
その差は聞いてわかりませんから、そんなに気にすることはないと思います。
あえて、パソコンでデータの交換をできるということは、それから音楽CDを作成できますし、ファイルとして、添付できるそういったことを考えてみてはどうでしょうか?

WMAのSHQ(ステレオ高音質)で録音なされば、MDのLP2と変わらない音質で録音できると思います。
録音機もマイクはこだわった方がよいですよ。
付属マイク、内蔵マイクは感度が高すぎたりしてよい効果が得られないので、別途、マイクを購入なさったほうがよいと思います。もちろん、ステレオのコンデンサーマイクです。


書込番号:2617704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ステレオ録音時の音量

2004/03/19 22:48(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-20

スレ主 テュイさん

ステレオ録音だと、本体内蔵マイクのモノラル録音と比べて再生すると音が小さいんですが、
これは仕様なんでしょうか?
マイクは特に安物ってわけでもないのですが・・・

御詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:2604261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

録音形式について

2004/03/05 15:55(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-20

スレ主 使いはじめさんさん

この度レコーダーを購入しまして
テレビやビデオの音声録音に接続して録音しようとしているのですが・・・。
録音形式はどの程度に設定すれば一番効率よいのですか?
綺麗に録音したいしデータは少量でみたいな欲張りな考えですが
設定のしかたなど・・・。
使っておられる方のよきアドバイスをお願いいたします。
よろしくお願いいたします。

書込番号:2548706

ナイスクチコミ!0


返信する
556さん

2004/03/10 00:57(1年以上前)

パソコンに取り込んだほうが良いと思うのですが?
DM-20の場合、SHQ以外はモノラル録音ですよ。たしか?

書込番号:2567122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コネクティングコードについて

2004/03/07 00:32(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-20

スレ主 頑張っていますさん

最近,DM-20を買いました.主にテープ,MD,ラジオから音楽をDM-20にコピーして通勤時に聞くためです.
別にここでなくてもよい質問ですが,「お役立ちQ&A」にQ8にあるコネクテイングコードについてです.それによると,テープやミニデスクからDM-20にステレオ録音するときは減衰抵抗入りコネクテイングコードを使用すると書いてあります.減衰抵抗入りコネクテイングコードを使うのと,そうでないコネクテイングコードを使うではどのように違うのか.ご存じのかたお願いします.

書込番号:2554322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メモリーカードの交換について

2004/02/20 23:57(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-20

スレ主 ☆☆WRC☆☆さん

オリンパスのDS−10を使用しています。
ここの掲示板で、DM−10やDM−20のメモリーカードが交換出来ることを知りました。DS−10も同じようにメモリーカードを交換することができるのでしょうか?どなたかわかる方または試した方いましたら教えて下さい。

書込番号:2494202

ナイスクチコミ!0


返信する
556さん

2004/02/21 11:38(1年以上前)

メーカーHPには
内蔵64MBフラッシュメモリーを記録媒体とし、高音質モード、標準モード、
長時間モードの連続録音が可能です。
となっているので、xDカードである可能性が高いと思われます。
カバーをはずすしかないでしょう。
自己責任で。

書込番号:2495700

ナイスクチコミ!0


M・Mさん

2004/02/26 23:59(1年以上前)

DM20を使用しています
内臓メモリー種類と金額および詳しい交換手順をどなたか教えていただけますか?
もちろん自己責任で行いますが・・・

書込番号:2519448

ナイスクチコミ!0


しろやぎさんさん

2004/02/27 07:14(1年以上前)

確か前にあった気がするけど…
「DM-10」「改造」あたりでググッてみてみたら?

そんでも分かんなかったら聞いてね。

書込番号:2520255

ナイスクチコミ!0


556さん

2004/02/27 23:00(1年以上前)

2055151

書込番号:2522657

ナイスクチコミ!0


M・Mさん

2004/02/28 22:36(1年以上前)

しろやぎさん
ナイスなサポートを感謝しています
検索でヒットし(詳細写真付きで掲載あり)早速本日256mbへ交換し
て動作確認済みです 有難うございました

書込番号:2526669

ナイスクチコミ!0


ぱんやです。さん

2004/03/01 11:36(1年以上前)

http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5634/
ここですね。
256Mだと1万6,7千円位ですかね。
見ると簡単そうなんで、メーカーも初めから取替え出来るというか、
中途半端なメモリー積むより、個人で別買いさせる商品で行けばよかったのに・・・

実際、DM10とDM20の性能差って、メモリー容量だけですよね?

書込番号:2532997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リピート機能

2004/02/22 01:01(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-20

スレ主 English Challengerさん

通勤時の英語の学習用を兼ねて、ICレコーダーの購入を検討しています。
英語の学習に使用するとなると、リピート機能としてどのようなものが搭載されているのかが気になるところです。
一般的に搭載されているリピート機能としては、
・A−B間リピート
・ファイルリピート
・フォルダリピート
等があるようなのですが、DM−10/20に搭載されているリピート機能はどのようなものなのでしょうか?
カタログやメーカーのホームページにも詳細が記載されていないため、よろしくお願いいたします。

書込番号:2498826

ナイスクチコミ!0


返信する
あ?さん

2004/02/22 18:55(1年以上前)

マニュアルをダウンロードできますよ。
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/VT/Manual/J/vt_man.html

書込番号:2501922

ナイスクチコミ!0


スレ主 English Challengerさん

2004/02/23 22:52(1年以上前)

ご回答どうもありがとうございます!
とっても参考になります。
余談ですが、昨日、店にモノを見に行きましたら、
人気N0.1がDM-20で、No.2がDM-10でした。
これしかないかな…と思いつつも、
もう少し待てば新モデルがでるのかもしれず、迷っています(苦笑)

書込番号:2507585

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ボイストレック DM-20」のクチコミ掲示板に
ボイストレック DM-20を新規書き込みボイストレック DM-20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ボイストレック DM-20
オリンパス

ボイストレック DM-20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月11日

ボイストレック DM-20をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング