ボイストレック DM-20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:128MB 電池持続時間(再生):9時間 ボイストレック DM-20のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ボイストレック DM-20の価格比較
  • ボイストレック DM-20のスペック・仕様
  • ボイストレック DM-20のレビュー
  • ボイストレック DM-20のクチコミ
  • ボイストレック DM-20の画像・動画
  • ボイストレック DM-20のピックアップリスト
  • ボイストレック DM-20のオークション

ボイストレック DM-20オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月11日

  • ボイストレック DM-20の価格比較
  • ボイストレック DM-20のスペック・仕様
  • ボイストレック DM-20のレビュー
  • ボイストレック DM-20のクチコミ
  • ボイストレック DM-20の画像・動画
  • ボイストレック DM-20のピックアップリスト
  • ボイストレック DM-20のオークション

ボイストレック DM-20 のクチコミ掲示板

(219件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ボイストレック DM-20」のクチコミ掲示板に
ボイストレック DM-20を新規書き込みボイストレック DM-20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パソコンでの認識の件で・・・

2004/01/21 22:55(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-20

オリンパス DM-20とサンヨー ICR-S290RMとで悩んでいます。

パソコンと接続する場合、サンヨーの物はカタログにドライバーレスと
ハッキリ書いてありますが、オリンパスの物は説明書をダウンロードし
てみましたが、"DSS Player"をインストールしてくれみたいなことが書
いてあり、ハッキリとドライバーレスだと書いてあることが確認できま
せんでした。

Windows XPのGuestでログインしているような制限ユーザーの場合でも、
"DSS Player"をインストールせずに、"DM-20"を認識させることが可能な
のか教えてください。

個人的には問題なく認識できるような感じを受けたのですが、上記の件
が気になりサンヨーさんに傾きかけているんです。全体的なデザインや
豊富な付属品がありオリンパスさんも捨てがたいので・・・

よろしくお願いします。

書込番号:2372733

ナイスクチコミ!0


返信する
556さん

2004/02/21 11:49(1年以上前)

>パソコンと接続する場合、サンヨーの物はカタログにドライバーレスと
>ハッキリ書いてありますが、オリンパスの物は説明書をダウンロードし
>てみましたが、"DSS Player"をインストールしてくれみたいなことが書
>いてあり、ハッキリとドライバーレスだと書いてあることが確認できま
せんでした。
私の環境では(WINXP)付属ドライバーなどは使っていません。
(というか封も開けていません)
リーダ・ライターとして機能する為、
ダイレクトにパソコンにデータを移せます。

書込番号:2495734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

512M化

2004/01/24 23:05(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-20

スレ主 556さん

お世話になります。
[2055151]で256MにxDカードを交換とありますが、
どなた様か512Mに換装された方はいらっしゃいますでしょうか?
もし宜しければ、教えてください。

書込番号:2383680

ナイスクチコミ!0


返信する
フーガスさん

2004/01/26 11:07(1年以上前)

確か512Mは無理のようですよ。

書込番号:2389693

ナイスクチコミ!0


スレ主 556さん

2004/01/27 02:54(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
駄目ですかぁ。
約CD1枚分のリーダ・ライターになれば、
最高だと思ったのですが。

今は人柱になる覚悟がちょっとないので、
512Mが安くなったら試してみたいです。

ちなみにボイストレック DM-10を購入しましたが感激です。
これは使える!

書込番号:2393276

ナイスクチコミ!0


フーガスさん

2004/01/27 09:16(1年以上前)

いやいや、確か人柱にすでになった方がいて、
失敗したらしいです(^^;)
私も購入しようと思ってるですが、
使える!とは、どのへんがですか?
興味あるのでよろしかったら教えて下さいませ。

書込番号:2393624

ナイスクチコミ!0


スレ主 556さん

2004/01/27 22:12(1年以上前)

>いやいや、確か人柱にすでになった方がいて、
>失敗したらしいです(^^;)
貴重な情報ありがとうございます。
256Mで諦めですかね。
MP3とレコーダーとしての容量は十二分だと思いますので、
それで我慢ですね。

>私も購入しようと思ってるですが、
>使える!とは、どのへんがですか?
>興味あるのでよろしかったら教えて下さいませ

1.MP3プレーヤーのように有線リモコン付属)←初めて搭載らしい
(当然イヤホン付)
2.リモコンがマイク代わりになる
(本体はポケットでも、集音のマイクはクリップで引っ掛けて出すことが出来る)
3.ボディーがプラスチックでないので傷が付きにくい。
4.パソコンとの接続が携帯の充電器のようなものでワンタッチ
5.特にドライバー無しで認識する。
(リムーバブルディスクと同じ使い勝手)
6.WMA形式で記録されるので、パソコンでの再生が容易
7.MP3の再生は20〜20000Hz

他はレコーダーの集音は300〜8000Hz
当然会議・講義向けですね。
(わざわざこのクラスのレコーダーで音楽を録音する方は少ないでしょうから)
またスピーカーは音量を上げると物足りないですが、
パソコンメインの方には問題ないでしょう。

一番はレコーダーの音質のよさには感動します。
この金額でこれだけの高機能ですから買いだと思います。

追伸:自己責任ですが256Mにカード交換すれば、MPを大量に持ち歩けるし、データもある程度持てるし、集音もロングプレイ。
カバーを開けてみましたが、誰でも交換を想定しているような作りでした。

書込番号:2395804

ナイスクチコミ!0


フーガスさん

2004/01/28 00:17(1年以上前)

丁寧な説明ありがとうございます。
mp3プレーヤーは別に持っているので、再生機能はさほど重視ではないですが、
いいにこしたことはないですね。
録音の音質のよさはありがたいです!
私も早くゲットすることにします。

書込番号:2396634

ナイスクチコミ!0


リン・リンさん

2004/02/10 00:38(1年以上前)

この掲示板を読ませてもらい、即DM-10を購入しました。
(DM-20が欲しかったのですが、予算の関係でこちらにしました。)
音質、操作方法どちらも満足しています。
購入後、ちょっと欲がでてもっと音楽を持ち歩きたくなり、教えてもらいたいのでえすが・・
ボイストレックはカード交換ができるのでしょうか?
交換できるのであれば、カードの種類と交換方法を教えてください。

書込番号:2449150

ナイスクチコミ!0


アジアさん

2004/02/12 08:13(1年以上前)

ずーと下を見るべし、256M化改造手順のサイトが紹介されてます、私は昨日それを見ながらDM-10を128M化しました、でもやっぱり256Mすればよかった。

書込番号:2458617

ナイスクチコミ!0


スレ主 556さん

2004/02/21 11:45(1年以上前)

リン・リン様
>音質、操作方法どちらも満足しています。
私も同意見です。
この業界(ICレコーダー)では老舗ですからね。

書込番号:2495719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/02/20 23:18(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-20

ICレコーダーを初めて購入しようと考えてます。使用目的は屋外での鳥の鳴き声などを撮りたいと思います。ICR-S290RMとDMー20とで迷っています。最終的にはマイク使用ですが、本体のみで高音質に録音できるのはどちらなんでしょうか? オリンパスはきれいにとれるときいたんですが、サンプルがないのでわかりませんでした。どちらがいいですか?ご教授お願いします。

書込番号:2494002

ナイスクチコミ!0


返信する
556さん

2004/02/21 11:32(1年以上前)

>ICR-S290RMとDMー20とで迷っています。
290RMはMP3録音DM-20はWMA録音
この違いはこちらを参考ください。
http://aok.web.infoseek.co.jp/mp3vswma.htm

書込番号:2495683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初期化

2004/02/15 00:01(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-20

スレ主 mimimimimiさん

複数のファイルを消去するために、消去操作を連続でした場合に、原因不明の書き込み不能になる事があり、困ってます。その後に初期化しないとなおりません。

書込番号:2470233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どれを買おうか

2004/02/04 10:46(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-20

過去ログを見ましたが、いざ買おうと思うとすると迷ってしまうのでお教えを。

用途として会議やセミナーの録音を考えています。
録音したものは、パソコン上で管理保存しようと思っています。
ただそんなに使用頻度が多くないので、電車の中で音楽がきければなおいいなと思っています。(聞くのは土曜の朝のミュージックサンシャインをMP3で録音したものがメイン)
DM−20を候補にしていますが、他にNET-MDを含め用途に合いそうなものありましたらおすすめいただけませんか。

書込番号:2425770

ナイスクチコミ!0


返信する
フーガスさん

2004/02/11 21:20(1年以上前)

会議などの録音の手軽さではICレコーダーに軍配が上がると思いますよ。

書込番号:2456692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Macで使ってて不具合?

2004/01/19 15:01(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-20

スレ主 ぱるむさん

DM-20を使用して2か月ほど立ちますが、どのファイルを付属のソフトで再生しても途中で飛んでしまって止まってしまいます。本体の初期化やソフトのバージョンアップはしましたけど。OSは10.2.8です。こんな症状ある方いませんか?

書込番号:2363463

ナイスクチコミ!0


返信する
おっぱいもみもみさん

2004/01/21 20:35(1年以上前)

10.3じゃDSS playerが起動すらしない・・・

書込番号:2372088

ナイスクチコミ!0


4946さん

2004/01/21 22:50(1年以上前)

Ver.UPしたら起動したよ
なーんだ
ちなみにDSS PlayerってVoiceTrekで録音したWMAフィアルしか
早聴きできんの?

書込番号:2372708

ナイスクチコミ!0


pow_genさん

2004/01/26 22:47(1年以上前)

この件ですが、私のメインマシン(1.25G/Dual)でも起きます。OSは10.2.8でも10.3でも起きます。オリンパスのカスタマーセンターへ何度かメールでやり取りをし、ソフトウェアのバグ出し用ベータバージョンなども送っていただいたのですが、いまだ解決していません(こちらからファイルも送ったのですが、再現できませんとのことです)。ところが、これはDualCPUマシンのみの症状なのかもしれません。iBookG4では全く問題無いのです。私はWinマシンも使える環境にあるので、そちらのDSS playerを利用していますが、この症状の出るMacしか使える環境に無いのでしたらMac版DSS playerはダウンロードとフォルダ整理のみに使い、Mac版Windows Media Playerで再生という手しかないかもしれません。ぱるむさんのMacの機種は何ですか?

書込番号:2392088

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱるむさん

2004/01/28 23:20(1年以上前)

ご意見を頂戴し有り難う御座います。

>4946さん
ヴァージョンアップとはDSS playerですか?OSですか?
前者であれば私のは最新版になっております。

>pow_genさん
G4 1G/Dualです。カスタマーセンターには何度か電話しましたが、こういう事例は
初めてで報告されていないとのことでした。バグを取り除いてソフトのバージョンアップを早急に作成して欲しいと頼んでみましたがどうなるっことやら・・・私は1台のマシンしかないのでこの件は解決策が見えず半ば諦めています。ご指摘の対処法で再生していますがINDEXが全く付けられないので困っているところです。

書込番号:2400085

ナイスクチコミ!0


pow_genさん

2004/02/09 23:41(1年以上前)

進展ありました。カスタマーサポートセンターからのメールを抜粋しますと、
「ー前略ー ご指摘頂きましたDual CPUでの検証を担当部門へ再確認致しました。結果、担当部門でDual CPUマシンにて現象の確認ができました。 ー中略ー なお、ご迷惑をお掛けしておきなが大変恐縮ではございますが、いつ頃までに対策結果をご連絡が出来るかお約束できない状況です。対策が出来次第こちらより連絡させて頂きますので、お待ち頂けます様
お願い致します。 ー以下略ー 」
ということで、不具合は認めたようです。あとはアップデート待ちです。
以上ご報告でした。

書込番号:2448834

ナイスクチコミ!0


pow_genさん

2004/02/10 22:55(1年以上前)

自己レスになってしまいますが、本日アップデータが出ました。
この不具合は修正されています(少なくとも私の環境では)。

書込番号:2452470

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ボイストレック DM-20」のクチコミ掲示板に
ボイストレック DM-20を新規書き込みボイストレック DM-20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ボイストレック DM-20
オリンパス

ボイストレック DM-20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月11日

ボイストレック DM-20をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング