ボイストレック DM-30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:256MB 電池持続時間(再生):9時間 ボイストレック DM-30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ボイストレック DM-30の価格比較
  • ボイストレック DM-30のスペック・仕様
  • ボイストレック DM-30のレビュー
  • ボイストレック DM-30のクチコミ
  • ボイストレック DM-30の画像・動画
  • ボイストレック DM-30のピックアップリスト
  • ボイストレック DM-30のオークション

ボイストレック DM-30オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月 9日

  • ボイストレック DM-30の価格比較
  • ボイストレック DM-30のスペック・仕様
  • ボイストレック DM-30のレビュー
  • ボイストレック DM-30のクチコミ
  • ボイストレック DM-30の画像・動画
  • ボイストレック DM-30のピックアップリスト
  • ボイストレック DM-30のオークション

ボイストレック DM-30 のクチコミ掲示板

(127件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ボイストレック DM-30」のクチコミ掲示板に
ボイストレック DM-30を新規書き込みボイストレック DM-30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DPC

2004/10/05 13:07(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-30

スレ主 テッカメンさん

DPCってなんですか?素人ですいません・・・。

書込番号:3351074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Macでのデータ取り込み

2004/07/03 21:57(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-30

スレ主 little sunflowerさん

DM-30からmacへデータ取り込む際には、mp3形式で問題なく取り込めるのでしょうか?

書込番号:2990275

ナイスクチコミ!0


返信する
∩( ・ω・)∩さん

2004/10/03 05:15(1年以上前)

DM-30で録音した音声ファイル(DSS形式)は、付属の「DSS Player」(OSX,OS9対応)でAIFF形式に変換できるので、変換したAIFFをiTunesなどでmp3に変換すればOKです。ただしDSS形式以外にすると速度調節機能等が使えなくなるので、必要であれば元のDSSファイルは消さずに保管おいた方が良いです。

書込番号:3342982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MP3製品と音質の差はありますか。

2004/09/26 18:57(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-30

スレ主 ぷよぷよぷよぷよぷよさん

オリンパスのサイトに以下のような記述がありますが、サンヨーのICR-S290RMの方が音質が良いのでしょうか。

http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/VT/Sound/J/VT000476J.html
Q:MP3とDSSの違いはなんですか?またどちらの音質が良いですか?
A:一般的なMP3は音楽用周波数帯域圧縮アルゴリズムを使っています。DSSは音声用周波数帯域圧縮アルゴリズムですので、音質に関してはMP3の方が良いと思われます。
しかし同じ録音時間の音声ファイルの容量を比較しますと、DSSファイルはMP3の約1/9〜1/20になります。


DM-30を使っていますが、ノイズが大きくて、キャンセラーをオンにしないと聞くことができません。

書込番号:3317150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ピーという操作音

2004/09/05 22:23(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-30

スレ主 ぷよぷよぷよぷよぷよさん

ピーという操作音が気になります。
無音にする方法はありますでしょうか。

書込番号:3228826

ナイスクチコミ!0


返信する
CQFさん

2004/09/06 17:00(1年以上前)

MENUからビープ音を選択してOFFにすればOKです。

書込番号:3231152

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぷよぷよぷよぷよぷよさん

2004/09/06 18:59(1年以上前)

CQFさん、ご回答ありがとうございます。
音が出ないようになりました。
本当にありがとうございました。

書込番号:3231527

ナイスクチコミ!0


しんしんけんけんさん

2004/09/24 13:18(1年以上前)

電池切れの際のビープ音も消えますよね?
以前授業中に恥じかいたので・・・

書込番号:3306928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

クレードルって?

2004/09/10 23:09(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-30

スレ主 marriさん

クレードルって何のためにあるのかわかりません。普通にUSB接続ケーブルを本体とパソコンに繋げれば良いのではないかと思うのですが。クレードルを使うのはどういうときなんでしょうか。
どなたか教えてください。

書込番号:3248565

ナイスクチコミ!0


返信する
hirotan92さん

2004/09/12 01:32(1年以上前)

確かにUSB接続ケーブルを本体とパソコンに繋げれば良いのですが、繋ぐときに本体のカバーをあけて端子を差し込まなければ接続できません。しかし、クレードルがあると、クレードルに本体を置くだけでパソコンと接続できます。私は、重宝していますよ。

書込番号:3253258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どなたか教えて下さい

2004/07/28 13:28(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-30

スレ主 鶴屋南北さん

オリンパスのMD20に比べてMD30はメモリーの容量が大きい、ステレオマイクなどの付属品が付くなどと紹介されていますが、それ以外の基本的性能(バッテリーの消耗度合いなど評価項目)は両者同じですか? 投票結果を見るとMD30の方が評価の度合いが下がっているようなので…MD20にしようかと迷っているところです。ユーザーの方、どなたか教えて下さい。ヨロシク願いします。

書込番号:3080800

ナイスクチコミ!0


返信する
海保青陵さん

2004/09/07 15:33(1年以上前)

価格COMの製品評価の円グラフはあまり信用しないほうが良いかと。
発売当初の「インパクト」という点では、DM-20はオリンパス初の
ステレオ機で注目を集めたので評価が高まったのでしょう。DM-30は、
まさにメモリ増量しただけの機種なので、インパクトが薄く、すでに
DM-10を裏ワザでメモリを256Mに増量する出来ることが分かっていた
ので、高い評価が得られなかっただけです。

積極的に評価の投票が行われるのが発売当初なので、その時点の
「衝撃度」や「値段」だけが結果に反映されてしまうのです。

書込番号:3234957

ナイスクチコミ!0


A911さん

2004/09/11 20:36(1年以上前)

ネジを外し、スピーカ側内蔵メモリカードを512に変更すればもっと長時間になるのでしょう。
USBが2.0に対応しないと、転送が遅い。
2.0互換にしないとPCとのタイミング不良等があるのでしょうね。 
購入後、分解して判明したのですが、内部ファームが同一だとしたら、もう少し良心的な作りにして頂きたいですね。 





書込番号:3251925

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ボイストレック DM-30」のクチコミ掲示板に
ボイストレック DM-30を新規書き込みボイストレック DM-30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ボイストレック DM-30
オリンパス

ボイストレック DM-30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月 9日

ボイストレック DM-30をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング