ボイストレック DM-30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:256MB 電池持続時間(再生):9時間 ボイストレック DM-30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ボイストレック DM-30の価格比較
  • ボイストレック DM-30のスペック・仕様
  • ボイストレック DM-30のレビュー
  • ボイストレック DM-30のクチコミ
  • ボイストレック DM-30の画像・動画
  • ボイストレック DM-30のピックアップリスト
  • ボイストレック DM-30のオークション

ボイストレック DM-30オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月 9日

  • ボイストレック DM-30の価格比較
  • ボイストレック DM-30のスペック・仕様
  • ボイストレック DM-30のレビュー
  • ボイストレック DM-30のクチコミ
  • ボイストレック DM-30の画像・動画
  • ボイストレック DM-30のピックアップリスト
  • ボイストレック DM-30のオークション

ボイストレック DM-30 のクチコミ掲示板

(127件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ボイストレック DM-30」のクチコミ掲示板に
ボイストレック DM-30を新規書き込みボイストレック DM-30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初めてのICレコーダ

2004/04/18 01:42(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-30

スレ主 しつもん@@@さん

はじめまして。

 ICレコーダを
  ・ 会議
  ・ 講習
 等で使おうと考えております。

 そこで、店頭にいって見てみたんですが、
売り場自体がうるさくてICレコーダを手にとって
実際に録音&再生してみたのですが、
再生した音が何を言っているんだかわかりません。

 私がICレコーダを使おうと思っている環境は、
  ・ 会議室
  ・ マシンルーム
 で、バックやポケットに入れて使うつもりです。
(録音していると知られると、皆さん気を使うと思うので・・・)

 マシンルームでは、サーバー機のファンの音が
「ブーン*2」となっていますが、
打ち合わせが結構この場所であるのでここで
使いたいと思います。

 ICレコーダでは、
  ・ ボイストレック DM-30
  ・ ICD-ST45 OR 20
 を検討しています。

 それぞれ”\30,210””\24,200””\15,700”も
するので、「失敗はしたくないな」と思っています。

 お伺いしたいのは、上記のような環境や使い方で、
人が話した声を録音&人が何か話している声を聞ける音質で再生
できるでしょうか?

 宜しくお願い致します。

書込番号:2710708

ナイスクチコミ!0


返信する
miyamoo3さん

2004/04/19 02:08(1年以上前)

DM-30の場合、
会議室での録音は、多分問題ないでしょう。
ただ、小声ですと録音された声が判別できない可能性があります。
自分が聞こえないと、録音しても聞こえません。

次に、マシンルームは非常に厳しいと思います。
この前、ホテルで立食形式の記念式典がありましたが、
人の会話が交錯している、または、雑音が多いところでは、
司会者の声も聞き取れません。
もっとも、私自身も司会者の声が聞き取りにくかったですが。
ひとつの判断基準として、自分が聞き取れるかどうかがぽいんとでしょう。

書込番号:2714388

ナイスクチコミ!0


スレ主 しつもん@@@さん

2004/04/20 22:56(1年以上前)

返信が遅れて申し訳ありません。

 状況を察するに、ICレコーダを購入しても
無駄な投資になりそーだと判断しました。

 なくなく諦めます。。。

 いろいろありがとうございました

書込番号:2720191

ナイスクチコミ!0


Providenceさん

2004/04/24 02:02(1年以上前)

ううん・・・。こういうマシン音てWMAファイルをWAVに変換して
ノイズ除去ソフト通すことで除去できないものなのかな。
tp://www.excla.com/WAVhum/index.htm
tp://www.excla.com/WAVclean/index.htm
tp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000522/unreal.htm
こんなのとか。あ、別に宣伝とかじゃないですよ。

書込番号:2730339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

充電池

2004/04/18 15:08(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-30

本体充電はできますか?

書込番号:2712205

ナイスクチコミ!0


返信する
miyamooさん

2004/04/19 02:30(1年以上前)

別途、充電池と充電器を購入しないといけない。
それでも、本体を付属のクレードルで充電することはできない。
つまり、携帯電話のようには充電できません。

書込番号:2714414

ナイスクチコミ!0


Providenceさん

2004/04/24 01:39(1年以上前)

使い込んでいくうちに電池蓋にガタがきたりしそうですね。

書込番号:2730286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

あー悩むゾ…

2004/04/12 23:57(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-30

スレ主 アンスタイルマックスさん

たぶん皆さんが悩んだ問題だと思うんですが…。
・SONY:ICD-ST45
・OLYMPUS:DM-30
のどっちかでとても悩んでいます。

使用は、大学の講義の内容を記録します。
教授の声がドモリ気味で、マイクもあまり通らなくって…。

そこで、感度についてお聞きしたいと思いまして。
だいたい教授本人とは、5mくらいの距離です。
スピーカとも5mくらいの距離です。
買って録音出来ないとなると泣けてくるので、意見を聞きたいです。

[2684931]の今年こそ英語を さん の意見を見る限り、ICD-ST45の方がよいのかと思うんですが。
ただ、「sony製品」という点とw、「スペック」という点で見ると断然DM-30が良いんですよねぇ。
でも…カキコ数とかだとICD-ST45の方が多かったりw…。
あー優柔不断な私にご意見下さいm(_)m

書込番号:2694353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DM30 と sony STシリーズで

2004/04/09 01:30(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-30

スレ主 新人リポーターさん

はじめまして。
この度、はじめてICレコーダーの購入を考えています。
候補として、オリンパスのDM30か、sonyのST45を考えています。

主な用途は、取材のテープ起こしが中心になると思います。

付加価値を考えると、MP3機能他が充実している
オリンパスのDMシリーズに軍配が上がるのかと思うのですが、
sonyのSTシリーズにはDPC(デジタルピッチコントロール)機能が
付いている点が魅力です。

以前の書き込みで、
「DM30にはDPCが付いてないから買わない」という主旨のものが
あったのですが、調べたところ、DMシリーズにも
「早聞き・遅聞き機能」というものが付いているようです。
DMシリーズには他にも、一部のみリピートすることも
できるようで、再生のパターンは多そうです。

そこで、実際にDMシリーズ、STシリーズをお使いの方に、
お伺いしたいのですが、
・DPC、早聞き・遅聞きの効果や、違和感等は
 どのように感じますでしょうか?

sonyのDPC機能は定評があるようですが、
オリンパスの再生スピード変更機能は利用しやすいでしょうか?

長文の質問で申し訳ありませんが、
両機種等の使用感をご教授願います。

よろしくお願い致します。

書込番号:2681595

ナイスクチコミ!0


返信する
今年こそ英語をさん

2004/04/10 07:06(1年以上前)

語学学習の為に、ICレコーダー(ST45)を買いました。MDのように編集、頭出しができて、カセットのようにリピートができるものはないのか、と探していたところ、DM30とST45が候補に挙がりました。256メガとリモコン、WMA,MP3に惹かれてDM30で決定と思い、発売を待っていたのですが、調べてみると、DMシリーズにはファイルの分割や結合といった、(私にとって)なくてはならない編集機能が無い(あるいは充実していない)ようだったので、直前でSTに変えました。
実際使ってみて、その点ではソニーのST45は実によくできています。率がないという感じ。特にパソコン上で再生させた時のDPC,A−Bリピートの使用感は、これまでのハードでは考えられないくらい使いやすいと感じました。(DPCの速度の変換は自然で、その範囲もDMよりずっと大きいです。)
DMは買わなかったので直接比べることはできませんが、はたしてこれよりも使いやすいのか?と思わずにはいられません。編集したり、早聴きしたりしないのならばDMの方がいいかも知れませんが。

書込番号:2684931

ナイスクチコミ!0


オバキューさん

2004/04/12 15:49(1年以上前)

DMのカタログには早聞き・遅聞き機能
→音程を変えずに再生スピードを変えるとの記載があります。
これってSTのDPCと同じ機能ではないのでしょうか?
私もこの機能の違いに興味があります。
もし、変わりないのならDM30を購入したいと思ってます。
詳しい方宜しくお願いします。

書込番号:2692704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

会議で使用するには?

2004/04/11 01:33(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-30

スレ主 NSX9877さん

当方情報通信系の営業をやっております。
レコーダーの必要性を感じ、今月中に購入を考えており、先月から調査を開始しております。
店頭ではオリンパスDM−20とソニーSX40が、人気1,2位ダントツと聞く・見る店が多いです。
私の使用目的は、顧客との会議・会話をレコーダーに気付かれずに録音し、後で報告書に纏める為や、今後の戦略の為に改めて聞き返す事に使用したいと思ってます。
顧客・相手側にレコーダーの存在が伝わりますと、萎縮されて?会議や会話、また今後の関係が成り立たない懸念がありますので、出来ればスーツの胸ポケットに入れ使用したいです。
DM−30は発売されたばかりですが、オリンパスの一押し製品だと思います。
この製品が上記の私の使用方法に1番適しているのか、少しでも御教授して頂ければ幸いです。一言でも御教授宜しく御願い致します。
以上

書込番号:2687897

ナイスクチコミ!0


返信する
miyamoo3さん

2004/04/11 23:36(1年以上前)

4/10に秋葉原の某店にてDM-30を30300円で購入しました。
>出来ればスーツの胸ポケットに入れ使用したいです。
とのことですが、結論から言えば、胸ポケットは雑音一杯でダメです。
そのかわり、非常に感度がいいので、少し離れたかばんの中に入れておくだけでも、十分録音できます。
他の機種は分かりませんが、HQやステレオHQのモードは、いいと思いました。ステレオマイクの威力に驚くばかりです。
私も、出張先でこっそり録音して、報告書の作成に使う予定です。

書込番号:2691253

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ボイストレック DM-30」のクチコミ掲示板に
ボイストレック DM-30を新規書き込みボイストレック DM-30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ボイストレック DM-30
オリンパス

ボイストレック DM-30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月 9日

ボイストレック DM-30をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング