

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-30


語学学習用としてこの機種の購入を考えています。
そこで一つ質問ですが、この機種のリピート機能の手順はどういう手順
でしょうか?
自分で任意のA点とB点を指定してのABリピートのようなものなのか、ま
たは事前に○秒と指定しておけば、リピートボタンのようなものを押せ
ばその○秒前に戻り、その秒数分ずっとリピートされるものか知りたい
のですが……
また「ちょっと前再生」は一度再生されるだけですか?これが何度も繰
り返し再生されるものでしたら自分の希望にぴったしです。
どうぞよろしくお願い致します。
0点


2004/09/07 17:24(1年以上前)
任意のAB間リピートです。再生中にリピートしたい開始位置でREPEATボタンを1回押し、終了地点で再度1回押すとその間でリピート再生がSTOPボタンを押すまで繰り返されます。少し前再生はMENUで戻り時間をセットしておくとREWボタンを押すごとに可能です。何度も繰り返したい場合はREWボタンを繰り返し押すかリピート再生をセットするしかないと思います。
書込番号:3235242
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-30

2004/08/07 08:52(1年以上前)
はじめまして。
私もICレコーダーをフランス会話学習用に購入しようと
思っているのですが、学習用にICレコーダーを
使う場合にどのような機能が不可欠なのか
是非教えて頂きたいのですが。
SONYから買い換えたということですが、大きな差とか
は何になるのでしょうか?
まったくICレコーダーを使ったことがないので、どのメーカの
どれがいいのかわからなくてこの掲示板を見てみた次第です。
差し支えなければ教えていただけますでしょうか。
書込番号:3115762
0点



2004/08/24 21:29(1年以上前)
確か2年ぐらい前に、ソニーのB15を購入しました。(もう、発売してない)当初は、講演の録音用として使っていましたが、講演が続くと録音時間が足りなく、パソコンに落としたくても購入費用をけっちた為、落とせず苦労しました。その反省から、まずパソコンに落とせ、録音時間が長いものそして、イヤホンをした時、両耳で聞けるものと言うことで選びました。録音時間は、パソコンに落とし損ねても問題がないように(ステレオ高音質録音でも2時間レッスン4回は大丈夫)、イヤホン(両耳)は電車に乗っても聞こえるようにです。現在、インデックス、リモコンマイク、早聞き、遅聞き、リピート再生、コメントをつける、専用充電器などはよく使っています。
書込番号:3180490
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-30


主にDM−30をインタビュー時の録音に使いたいと考えているのですが、文字起こしの際、インタビューデータを再生する際に、5秒ほど巻き戻して再生する機能はありますでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらご返答いただけますと幸いです。
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-30


購入して1週間になります。CD11枚分をコピーできるということを楽しみにしていましたが,フォルダが2つしかないのが不満です。音楽CDをうまく整理してコピーする方法はないでしょうか。また,曲名のタイトルをDM30に入力する方法はないでしょうか。
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-30


いろいろここの書き込みを読んで購入に踏み切りましたが、使って思ったことがでかい!でした。 結局普段は持ち歩かなくなり、録音する機会をいっしてしまいました。 同じ性能でサイズが半分ぐらいの機種でSONYやサンヨーであるので今は少し後悔しています。機種が悪いというより購入前にしっかり考えとくべきでした。デザインもおっさんぽく感じるし! 愛着がうすれてそう感じるだけかもしれませんが?
0点


2004/07/17 13:47(1年以上前)
私は、DM−20からDM−30に買い換えましたがゴールド調の外観は
やや野暮ったいです。まえのDM−20の方がシャープな感じで質感もいいです。色変えずにロゴだけ変えたバージョンアップの方がよかったと思います。上位機種としての差別化を図ったかもしれませんがゴールドは好みが分かれると思います。大きさはこんなモンでしょう、これ以上小さくしても操作その他に無理が出てくるでしょう。なくしやすくなりますし、あと性能でステレオ9時間弱の録音時間はこれが現行モデルで最強でなかったかな?
書込番号:3039886
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-30


サンヨーのICR-S290RMと迷っています。4日間の研修で使いたいのですがどちらがいいのでしょうか?
拡張メディアがあったほうがいいのでしょうか?
机に置くとなると…どうなのでしょう?
0点


2004/06/27 13:17(1年以上前)
僕も迷ったあげくDM-30を購入しました。最終的にはサンヨーブランドが、、。という感じでした。問題のパソコンとの接続で、USBと接続するクレードルはあまりしっくりしません。なぜだかクレードル側のほうの設定が異様に飛び出ています。しかもホコリとはたまりそう。たぶん直に接続することがおおいと思います。
書込番号:2967474
0点


2004/07/02 09:19(1年以上前)
ねこむすめべりさん、こんにちは!
もう既に買われてしまっているかも知れませんが、
昨日DM−30をネット通販で注文しました。
税別価格ですが、25,500円で売っていましたので、
SONYのST45の最安値と1,000円の違いしかなかったので、
DM−30に決めました。サンヨー(ICR-S290RM)はデザインが×でした。
いまから商品到着が楽しみです♪
書込番号:2984974
0点


2004/07/09 14:12(1年以上前)
DM30の購入先を教えていただけませんか?今週には購入しようと思っています。お願いします。
書込番号:3011147
0点


2004/07/14 12:35(1年以上前)
返事が遅くなってすみません。
「TRY×3」トライスリーさんで扱っているます。
http://www.rakuten.co.jp/try3/
DM-30は下記に記載されています。
http://www.rakuten.co.jp/try3/488242/489789/522788/
現時点でも在庫はあるようですよ(^^
私はショッピンローンで買いました(^^;;;
では。
書込番号:3028992
0点


2004/07/16 10:48(1年以上前)
有難うございました。早速購入させて頂きます。
書込番号:3035708
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





